きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2022.09.27
XML
カテゴリ: PC・デジタル関係
6年生の先生に、 カンタンに学習ゲームが作れるWebアプリ を教えてもらいました。大笑い
↓それが、コチラ!

​▼Wordwall​
https://wordwall.net/ja

その先生は「漢字の熟語の意味を反対にするのは「非」「不」「未」「無」のどれでしょう?」という4択クイズを15問作っておられました。

子どもたちはアカウント登録不要で、教師から示されたリンクをクリックするだけで参加できます。
ゲームセンターのランキングのように、終了後の成績がよいと、ランキングに名が残ります。
(ランキング機能はON/OFFを教師側で切り替えられます。)


ほんとうにかなり簡単に作れるので、非常に可能性を感じています。

僕も、とりあえず、試しに作ってみました!
正しい選択肢にタッチしていくアクションゲーム(?)です。
(アクション要素がない、単純な選択肢タッチバージョンも、作れますよ)

▼飛行機バージョン
https://wordwall.net/play/36063/344/873


九九の正答を拾っていく問題になっています。
最初に名前を登録してください。
ランキング上位に入ると、名前の記録が残ります。
ぜひ、テストプレイにご協力ください。(^^)


さきほど飛行機が飛ぶバージョンを公開しましたが、今度は迷路バージョンです。
先ほどの問題を流用できるので、ゲームのタイプを切り替えて亜流バージョンを作るのは、さらに簡単にできます。
こんなにクオリティの高い学習ゲームが簡単につくれるとは、すごいWebアプリです!

▼迷路バージョン
https://wordwall.net/play/36063/532/443



そしてそして、なんと、 リソースを公開する というやり方で、ユーザー側が自分のやりたいゲームタイプ(テンプレ)を選ぶこともできるようです。

↓こちらが、リソース版のリンクです。
(URLに含まれるplayがresourceになっています。)
https://wordwall.net/ja/resource/36063344

↓リソースの場合、リンク先の右側に、こんなのが表示されているはずです。
 ぜひ、切り替えていろいろ試してみてください。大笑い



ただし、僕が作った「九九の〇×」という問題だと、 選んだテンプレによってはうまく機能しない場合があります。 あしからず・・・。しょんぼり


ちなみに、リソースを共有した場合、Wordwallに登録している人であれば、作者が設定する設定自体も、いじれるようになっています。

↓僕のリンク先で表示される、ゲームの設定。
 難易度を上げたり下げたりが自由にできます!




Wordwallのほかに、 Flippity というものでも、Web上で学習ゲームが作れるようです。
Flippityのほうは、エクセルのような表でデータを打ち込んでゲーム内データを作るみたいです。
興味津々です。


なお、ゲームの作り方解説は、たとえば以下のようなサイトがありますので、参考にしてください。

▼オンライン授業で活躍!Wordwallゲームの作り方
https://edujapa.com/mikke/level/wordwall/
(Mikke!様)


​僕の所属させていただいている「日本基礎学習ゲーム研究会」の中でこのWebアプリを紹介させていただいたところ、予想以上に大きな反響をいただいて、いろんな先生方に今いろいろ試してもらっています。
それだけ教育的利用価値が高く、子どもたちに試してみたくなる優良アプリだと思います。
僕も、今後もさらにいろいろ試してみたいと思います!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.27 19:34:14コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: