きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.04.16
XML
カテゴリ: 音楽♪
ブログでのお知らせが遅くなってしまいました。
来週土曜日=4/22(土)に、丹波篠山市で、「 ​とっておきの音楽祭​ 」があります。
僕が人前で歌う唯一の音楽祭です。(笑)

僕はこの音楽祭が大好きで、第1回に参加させていただいてから、ずっと応援させていただいています。
今回は久しぶりに、コロナ前と同じように ​東北​ などの県外のアーティストにも来ていただき、盛大に開催されます。
お近くの方も遠くの方も、ぜひ足をお運びください。ウィンク

▼​ とっておきの音楽祭 in 丹波篠山 公式サイト

丹波篠山市の、市の広報にも載っています。大笑い
▼​ 丹波篠山市 イベント案内の該当ページ



篠山城下のいろいろなところで平行して行われるストリート演奏がメインです。
入場は 無料
田園交響ホール横の広場に本部テントがあり、そこでパンフレットがもらえます。

僕の出番は11:35~です。
下のプログラムを見ていただくと、「7」の場所のところに、「にかとま」とあるのがご覧いただけると思います。
「7」の場所の「円応教篠山協会」というのは、田園交響ホールから西に歩いて3分くらいの場所です。



ほかにも、とてもすてきなアーティストさんが多数参加されます。
南京玉すだれ 」です。びっくり

すごいですよね、南京玉すだれ。
僕は、大学の時に初めて見ました。
(なぜか大学の構内で南京玉すだれがあったんです。)
他のアーティストさんのステージを見るのを、僕も楽しみにしています。


今回は、音程全く無視で「語り」で歌を届けるという企画も用意しています。ぽっ
ぜひ、ライブで聴いていただきたいと思います。

いちおう、演奏予定曲目も、載せておきます。

So it’s a 大丈夫Day (さだまさし 作詩・作曲)
ぼよよん行進曲 (作詞:中西圭三、田角有里 作曲:中西圭三)
ええねん (作詞・作曲:トータス松本)
 ※この曲は詞の語り歌い
アンパンマンのマーチ (作詞:やなせたかし 作曲:三木たかし)
春別 (しゅんべつ)(にかとま 作詞・作曲)
おそすぎないうちに (中山真理 作詞・作曲)

「So it’s a 大丈夫Day」は、自然学校で歌った思い出の歌です。
この音楽祭では、何度か歌わせていただいています。

最後の「おそすぎないうちに」は、阪神淡路大震災の被災校に勤務していたときに、その学校で歌われていた歌。
この音楽祭での僕のステージでは、毎回必ず最後に歌わせていただいています。


最後のフィナーレにも、ちょっとだけ登場する予定です。
皆様、ぜひフィナーレまで見て帰ってくださいね。
僕は、さとう宗幸さんの「青葉城恋歌」が聴けるのを、とても楽しみにしています。ぽっ



9/23 兵庫県篠山市「とっておきの音楽祭」に出演します
 (2015/08/27の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.16 20:39:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: