2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日ブログでご紹介した“チーザ”が今日コンビニに行ったら売っていました!思わず3つご購入~♪いつから販売されたのかと思ってHPを見に行ったらば、なんと今日から!最近コンビにも週に1度位しか行かなくなったので、きっと呼ばれたのね~(笑)ということで、関東・甲信越・静岡のみなさまはご購入できるそうです。あとの地域の方はもうしばらくお待ちくださいね~!ってなんで私こんなにおススメするんだろう?決してグ○コの回し者じゃ~ないんですよ~。(^_^;)でも食べたい時から時間経っちゃったからもう飽きちゃったかもしれないな~。 (^^*ゞ \(^^\)ソノハナシハオイトイテ(/^^)/いよいよ母の日まで3週間を切りました~!毎日私のブログを見に来ていただいているみなさま、ぜんぜん更新ができていませんで申し訳ございません~~。(シ_ _)シ ハハァーーまだ本番ではありませんが、いろいろと準備をしないとならないことがあったりで毎日忙しくてブログを書くことができません…(ToT)あれも買っておいたほうがいい? これも買っておいたほうがいい??そんなことばっかり考えて毎日気になって気になって仕方ありません。しかし在庫を調べても欠品ならまだしも、完売となってしまった商品もありほんと~~~~~~にショックです。。。 ( ̄Д ̄;) ガーンせっかく新商品として出したのに、どうする?? みたいな。ふぅ~~~。この業界がこんなに大変だとは足を踏み入れるまでわかりませんでした。何ごともその立場に立たないとわからないことってありますよね。母の日前でショップには新作がどんどん増えています~。今年の母の日にお花のプレゼントはいかがでしょうか?よろしくお願いしま~す・・・((((( ^-)_∠※ お花をどうぞ
2008年04月22日
コメント(8)

そういえば今日のタイトル、昔の織田くんのドラマにありましたね~。なつかし~~(遠い目)忙しい忙しい…(°_°;)ハラハラ(; °_°)と言いながらも好きなことにはしっかり時間を上手に取る私(笑)最近は家でテレビを見ることがほとんどなくなり(時間もないのですが、あまりにもくだらない番組が多くありません?)映像の楽しみはやっぱり映画でしょう~ということで、先日は「クローバーフィールド/HAKAISHA」を観て来ました。 とあるニューヨークの夜、日本への転属が決まり、赴任することになったロブ(マイケル・スタール=デヴィッド)のために、大勢の仲間たちがサプライズ・パーティーを開く。そのパーティーの最中、突然、とてつもない爆音が聞こえ彼らが屋上へ行くと、まるで爆撃を受けたかのようにニューヨークの街がパニックに陥っていた。確かにハラハラドキドキして、そのへんは私の好きなタイプでしたが終わってからよくよく考えると、あの巨大な化け物は一体なに???どっから来てなにをしたいの? (・vv・)ハニャ?またまた理解できない私でございました(笑) 昨日観た「ブラックサイト」こちらはかなり残酷ながらも、将来本当に出てきそうな事件で怖かったです。 競技場近くの駐車場で誘拐された男が、ウェブサイト「Kill with me」上で公開殺害された。画面上に掲示されるアクセス数のカウントとともに薬物が増量され、じわじわと死に至る状況を刻一刻と中継するという残忍な犯行だった。FBIネット犯罪捜査官のジェニファー(ダイアン・レイン)が捜査を開始するも、第二の犯行が実行され……。はじめは猫の虐待シーンから・・・。うわぁ~この先どうなっちゃうの??(ToT)と思っていたら、それは事件の序章でした。一応犯人は理由があってはじめた殺人でしたが、それにしても許せない!聞いた話によると、実際にネット上で動物の虐待シーンを流している人がいるようですね。そんなの考えただけでも許せません ( ̄ー ̄)o゛プルプル自分の痛みとして考えてみたらそんなことできないはずでしょう?最後は主人公(女性)が捕らわれ危ないところでしたが、自力で犯人を倒したところが男前でカッコイイ~~~!!やっぱり正義は勝つんだな~と思いました。そろそろ母の日直前だというのに、まだ観たい映画があるので困ってしまいます。お願いだから私を誘惑しないで~~
2008年04月16日
コメント(0)

こんばんは!昨日また1つお姉さんになって、熟女度が増したsoleilです (^。^/) ウフ♪(- .-)ノ” ナンデヤネンッ!さてさて恒例の?プレゼントのご紹介~毎度お馴染みのDiolさんよりお花のプレゼント! カサブランカですね♪確か去年も誕生日プレゼントはカサブランカでした。いやぁ~、豪華でいいですね~~こんな素敵なお花があると、うちみたいなところでもちょっといい気分になります。 (^-^)今日はとてもいい香りがリビングに漂い、芳香剤の役目をしてくれております(笑)先月いただいたバラは悲しいことにも、あっという間に枯れてしまったのでその後また自分で生花を買おうかとも思ったのですがやはり水替えのめんどくささや、買って持って帰ってくることを考えると結局は実行に移せないんですよね…。でもやっぱりあるといいな~、生花って娘からはアナスイのネイルのセットをもらいましたが、1週間も早くプレゼントしてくれもうしまいこんでしまったので画像はなしです~(笑)あとはケーキケーキ♪最近はケーキなんて誕生日じゃなくても食べられるので、当日に食べなくちゃ!というこだわりはあまりないのです。美味しくないケーキを食べるんだったら食べない方がいいし。でも昨日はたまたま土曜日でネイルスクールの帰りに新宿に足を伸ばしたので伊勢丹に寄り千疋屋でケーキを買いました。 すいません~、箱のままで。 ヾ(;´▽`A``アセアセ夕べは遅くまでEちゃんとスカイプをしてまして、それから日付を越えた頃急いで食べだす始末…。 ( ̄~; ̄)ムシャムシャこの中で一番高いのはモンブラン、840円也~!とても期待が大きかったのですがさほどでもなかったかな。美味しいんですけどなんだかちょっと固いんですよ。栗密度が高いせいでしょうか(笑)千疋屋さんはフルーツ屋さんなので、チョコレートケーキはさすがにないんですね。 (ToT)1個くらいはチョコレートケーキが欲しかったな~♪せっかくの誕生日なので洋服でも買おうかな~と思って行ったのですが、これというものがなく(そういう時ってないんですよね)アナスイのランジェリーをたんまり大人買いしてきました。 (ё∇ё) キャハみなさん見たいでしょう~? ( ̄ー ̄)ニヤリお見せできないのが残念です。私は見せてもいいんですけど(新品だし~)やはりここは男性も見ていらっしゃるでしょうから遠慮しておきますね! ニャハハ (*^▽^*)実は先月デパートの満期だったので、ひと月早めに自分へのプレゼントということでその金額にプラスして私の好きなショップでお財布を買って来ました。いや~、久々のお買い物です。ここ数年は不景気に加えお花やネイルに散財しているので、あのショップともすっかり縁遠くなってしまいました・・・。 ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 確か去年もそのショップでお財布買ったし、その前の年も、その前の年も…。結局はケチなので、新しいお財布はどんどんたまる一方で(中身はないのにね)いつまでも古いお財布を使っている私です。 f(^^;) ポリポリそろそろ人前に出すのが恥ずかしくなってきたかも~。でも使い慣れたものってなかなか手放せないんですよね!私の場合カードが溢れるほど入っているので、これが全部納まりきるお財布がないもので…。最近はどこのお店もポイントカードばかりなので、どうにかして欲しいです~。って話しがぜんぜんわけがわからない方向になってきたので今日はこのへんで~!ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバイ!!
2008年04月13日
コメント(8)

去年の秋辺りから大好きな読書(小説)もお預け状態だった私…。1日は24時間と限られているので、好きなことが全てできないのが悲しいですね。実は去年の11月の末に購入した本が手元にずっとあり、読み出すと他のことをしないで一気に読みたくなるので我慢していました。が、とうとう先日手が伸びてしまいました…。 (^_^;)今回私のおススメする本の1冊目はジェフリー・ディーヴァーの最新作の「ウォッチメイカー」です 内容はというと…Yahoo!ブックスよりウォッチメイカーと名乗る殺人者あらわる。その報がリンカーン・ライムのもとに届いた。手口は残忍で、いずれの現場にもアンティークの時計が残されていた。やがて犯人が同じ時計を十個、買っていることが判明した―被害者候補はあと八人いる!だが、いつ、誰が、どこで?尋問の天才キャサリン・ダンスとともに、ライムはウォッチメイカー阻止に奔走する。一方、刑事アメリア・サックスは別の事件を抱えていた。会計士が自殺を擬装して殺された―事件にはニューヨーク市警の腐敗警官が噛んでいるようだった。捜査を続けるアメリアの身に危険が迫る。二つの事件はどう交差するのか?史上最強の敵、登場!時計じかけのごとく緻密な犯罪計画をひっさげてライムとアメリアを翻弄するウォッチメイカー。熾烈な頭脳戦に勝利するのはライムか殺人者か?ドンデン返しに次ぐドンデン返し。あまりに緻密な犯罪計画で読者を驚愕の淵に叩き込む現代最高のミステリー・シリーズ最新作。2つの何の関係もないかと思われる事件は実は関連がありそれどころか片方の事件を隠すためにもう1つの事件を起こした、という内容です。どんでん返しの連続で誰が犯人か最後の方までわからず、いや~楽しめました!さすがジェフリー・ディーヴァーはこうじゃなくっちゃねお次は世の中のみなさんにも大人気な、東野圭吾さんの最新作「流星の絆」です。 内容は…Yahoo!ブックスより殺された両親の仇討ちを流星のもと誓った功一、泰輔、静奈の兄妹。十四年後、泰輔が事件当日目撃した男に、功一が仕掛ける復讐計画。誤算は、静奈の恋心だった。 こちらも読み出したら止まらな~~~い!!みなさんも面白いのはわかっていらっしゃるでしょうから、詳しいことは書きません。(だって面倒だもん~)とにかく面白いことだけお伝えしておけばいいかと思って♪久しぶりに読書しましたがやっぱりいいあ~、読書ってなんでこんなにいいんでしょもしかして私の場合現実逃避…とも言えるかも(笑)だってこんな私ですけど、普段はいろいろと頭の中に悩みがいっぱいなんです。だけど読書中は本の内容だけに没頭してしまえるのでいいんですよねっ♪読み出すとまたいろいろ読みたくなっちゃいますが(そういいながら今もまた違う本を読んでいる途中です)いよいよ母の日まであと1ヶ月!しかもネイルもあるし、またしばらくの我慢かな~。なにを読もうか悩まれていらっしゃったら、ぜひこの2冊おススメいたしま~す!
2008年04月11日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1