2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日は1年2ヶ月ぶりの織田くんのコンサートでした~~今回は回数が少なく(7回)残念ながら私は、最終日の東京国際フォーラムだけの参加。でも今年は織田くんよく働いたからね~!(いつも働いているんだろうけれど、裏のお仕事だと私達にはあまりわからないので…(^^*ゞ )もしかしたら今年はコンサートないのかな~?という不安もあったので1度でも行かれて良かったと思わなくてはね♪でもあのひろ~い、ひろ~い会場の1階の最後列ってどうよ?いつもいい席がなかなか当たらない私だけど、今回はあまりにもひどい~~。顔なんて全然見えなくって大きなモニターで顔を確認しながらなのでいまいち一体感がない…。いつか大きな会場のいい席、当ててやっかんな~~!>by青島今回のお楽しみはそれだけではございません。なんと岩手からNちゃんが参戦してくれることになり、一人寂しい参加から一転楽しいものになりました~。 ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿Nちゃんとは3年ぶりの再会。そしてうちのオランジュリーとNちゃんちのチャッピーちゃんは初たいめ~ん イトシアのクリスマスツリーの前で記念撮影となりました。こうやって別々の場所に住んでいる私達のねこですが、瓜二つなんですよ~!すごいでしょう~~?こんな楽しい再会も産みの母のかぁさんのおかげ!ありがとね~~飼い主?の撮影会はもちろんされず(笑)可愛いねこだけの撮影でした織田くん・・・といえば、来年の夏に「アマルフィ」という映画が公開されます。私が待ちに待っていたサスペンスという分野~~! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oオールイタリアロケということで、もうすぐイタリアに行くそうです。私もイタリアに行きたいよ~~!この時期寒いヨーロッパですが、風邪をひかず頑張っていい作品を作って来て欲しいです。今から公開が楽しみだわ~~♪
2008年11月30日
コメント(4)

みなさま~、お久しぶりでございます~。お元気でしたか?ワタクシもうかれこれ3ヶ月もブログ更新をサボっておりました。1度やめてしまうとつい面倒になっちゃうんですよね~。 (=^_^=) ヘヘヘなにしろ文章を書くのは好きですが、書くとなると時間がかかるので…。何度も読み直し書き直しするので、時間的にも気持ち的にも余裕があればいいのですがここのところ年齢による体調不良(笑)そしてあれこれやることもありなかなかブログにまで時間を割くことができなくて。。。そんな私のブログでも毎日更新されていないかと、覗きに来てくれている織田友がいるかと思うと申し訳ありません~。 (シ_ _)シ ハハァーーでもっこんな機会がないと再開できないかと思って、今日のこの日を待っておりました実は10月の19日に東京ビッグサイトにて第24回ネイル検定試験がありました。私は一番下の3級を受験いたしました。たかが3級、されど3級・・・。 (;^_^ A フキフキネイルスクール一本で勉強しているわけではないので(←いい訳)なかなか練習時間が作れず、入校前に考えていたようにはいかないな~とすぐに気づいた私。しかも難しいし~。 (。。;) \(゜o゜#;アホカッ!でも入ったからには、努力した…という証が欲しいので、やはりそれには試験を受けないことにはね♪でもでも試験日が近づくにつれ、どんどん不安になり自信を無くし出した私。それでも本場前にスクールにモデルを連れて行って練習したところ、先生に自信を持って時間内に終われば大丈夫!というお墨付きをもらい、ちょっと自信がついた私。そう、何ごとも“気持ち”が大事。ここで落ちることばかり考えていると本当に落ちちゃうから、大丈夫大丈夫~と暗示をかけいざ本番へ!意外なことに試験場に入ったら緊張するかと思いきやそうでもない。だって凄いんですよ~人数が。当日は全国各地10ヶ所くらいで試験をやっているのですが、東京では午前・午後に別れているというのに、午前の部だけでも1400人位いたんですから!どんだけの人がネイリストになろうとしてんのよ~~。 ヽ( ´ー)ノ フッ試験がはじまり、はじめは余裕な私でした。…というのも、私の右隣の人は異常な早さでしたが左隣の人は私よりはスローペースな雰囲気(見ている余裕はないので、音で想像)ところが途中で気にしなくていいところで、気になってしまい(これが私の悪いクセ)いつまでも同じところで引っかかってしまい、気づいたら割り振っていた時間を大幅にオーバー。 L(TOT)」 ぎゃー最後にベースコート、ネイルカラーを2度塗り、そしてトップコートを塗って修正するのに(はみ出したところを直す)これじゃ完璧時間内に終わらないよ~~!と、その時点でパニックになり頭真っ白! ( ̄□ ̄;)ガーン口から今にも心臓が飛び出るんじゃないかというほどドキドキし、腕は大きく震えだしとてもネイルカラーを塗れるような状態じゃありません。 わぁああああ!でもとにかく1時間以内で終わらせないことにはそこで失格。 (°◇°;) ゲッあまりの緊張感で具合が悪くなりリタイアしたくなりましたが、周りの人たちも頑張っているんだからと頑張って続けることに…。どうにかこうにか、めちゃめちゃはみ出しながらも塗り終わり残り3、4分で修正。今度は修正しすぎてしまいましたが、もうどうにもならないので諦めて終了~。そこからはモデルさんを残し、私達は退場~。審査員がひとりひとり(3人が順番に見たそう)ちゃんとできているか確認。その後、筆記試験という流れでした。筆記のほうはさすがにもの覚えの悪い私も(笑)それなりに覚えていったのでマークシートの位置さえ間違えなければ自信があったんですけど実技の結果だけは今日の結果が出るまで五分五分でした。 (o;TωT)o"ビクッでも・・・無事に合格できて嬉しい~~!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ 証拠写真 ↓ 試験なんて10年ほど前のパソコン検定(エクセルとなぜか一太郎(笑))以来!受かるとやっぱり気分がいいものですね~そんなことでみなさまの物品お祝い、いつでも受け付けております (^。^/) ウフ♪(;'◇')ノ☆() ̄o~)!ベシベシたかが3級で大騒ぎする私って幸せ者ですね・・・(^^;;) アセアセ
2008年11月17日
コメント(13)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


