T・K's DAY CARRER

Jun 18, 2005
XML
カテゴリ: メンタル
スクールウォーズ

ぱぴ1729さん のコメント
2時間ほど、読ませていただいて、ここでコメントすべきだと思い書き込んでいます。・・・・・今年から人権・同和教育の担当になり、・・・・・
(Jun 18, 2005 01:15:24 AM)

Re:自治体からジャンプさん (ゲストさん)
このブログの「深代惇郎 -コメントへ- 」から
「差別とか偏見というのは、人間を(一人の確固たる)人間としてみる目を失い、その属性で一括して判断するときに始まるのだと思う。」・・・・・
・・・・・留学の経験のある深代は、人種や差別など、属性といえば、ドイツ人とかユダヤ人ということなのでしょうけれど、部落出身にもあてはまります。
「人間としてみる目」が大切なんです。

・・・・・
(Jun 18, 2005 01:52:49 AM)

Re:Re:ぱぴ1729さん
「人権を学べば教師が変わり、教師がかわれば生徒が変わり、生徒が変われば学校が変わる。学校が変われば山でも動かす」と言う言葉があります。・・・・・


教育現場で人権・同和教育の担当「ぱぴ1729さん」が、スクールウォーズへ寄せてくれたコメントに、Re:自治体からジャンプさん (ゲストさん)→Re:Re:ぱぴ1729さんのやりとりである。
ここで「部落出身」という言葉がある。

-回想-
A君の家は、大きな窪みの中にあった。中学の校庭から見下ろすと、崖の底に7~8件ほどの家が小さく見えるように。
春でも、夏でも、秋でも、冬でも、昼も、夜も、いつも煙が途絶えることがなく、数軒の「煙突」は、いつも働いているようだ。
中学3年の1学期の終了と同時に私は転校する。
母と私は、職員室の担任のF先生へ、この時期の「転校」が内申に響くかもなどという相談で訪れていた。

職員室から退出するときに、A君の横を通る。母と私の気配に、その先生は、すっと立ち上がって、会釈をする。私も母も会釈をする。
ふと見るA君の「顔」。あの表情は、私にとって一度限りの「表情」だ。
あれから、あんな表情をみることがない。記し難い表情であった。



A君が部落出身だったことは、誰も知らないと思う。
A君の住む地形だけではなく、その後の進路も、とても不思議であった。

A君が部落出身だったことは、高校生になってからだった。
当時新聞にも掲載されていた「同和問題」の連載が、A君の境遇への「なぜ・なぜ・なぜ」という疑問を明かした。

もうひとつ、その大きな窪みには、道らしい道がなかったのである。



─人権学習は,誰のために?─
・マイノリティ
  多文化理解から多文化共生ヘー国際化,多文化・多民族社会化
・メディア・リテラシーの確立
  プライバシー保護と情報公開への課題
・ファシリテーターの人権感覚と人権問題の認識
・行政・市民・地域社会の人権の促進
  社会的に不利な立場にある人々のエンパワーメント
 (empowerment:本来持っている能力を引き出し,社会的な権限を与えること)

─“人権”をどう学ぶ?─
・マスメディアをはじめとする多様な情報から.客観的・公平な結論を導き出す
・アイデンティティの確立
  セルフ・エスティーム(Self-esteem)
     「かけがえのない自分自身」
  アサーティブネス(assertiveness)
     意見を聞き,議論し,否定せずに自己主張できる能力
・違い(差異)を認め,受け容れる能力
・人権教育=民主主義のための教育
     圧政・迫害・自由の剥奪,南北問題・地球環境保護
     ジェンダー
     人間の専厳         
※参考 人権問題と同和問題 中川 喜代子


日記タイトルは、小説「私-わたくし-」から
部落出身者との結婚を悩む姉を知り、高校生の「私-わたくし-」が、家族、学校など日常生活から、私ってなんだろうという経験を重ねる。
現在は、廃刊になっているかも・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2005 02:39:56 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
icon library@ Re: What necessary words... super, a bri…
icons designs@ Re: It absolutely agree P.S. Please …
icon downloads@ Re: Completely I share your opinion. In i…
icon design@ Re: Really and as I have not thought abou…

Favorite Blog

ONE SWEET DAY sasuke-motleyさん
Optical Pro Shop 4R… Optical Pro Shop 4REALさん
文の文 sarisari2060さん
速聴 自己啓発 能… step7さん
今日も・・・はれば… じゃかバターさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: