Life with a Baby

Life with a Baby

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mayuみん

Mayuみん

コメント新着

ユリキャット0211 @ Re:英語で話してる暇がない~><(02/23) 保育園に通わせながらも実践されてると思…
Mayuみん @ Re[1]:突然、育児英語に興味津々☆(02/18) ハッチィさん、タニャsん、ユリキャット…
ユリキャット0211 @ Re:突然、育児英語に興味津々☆(02/18) 我が家も育児英語をちょっぴり実践中です…
タニャ @ Re:突然、育児英語に興味津々☆(02/18) こんにちは☆ 育児英語、私もとりあえず日…
ハッチィ @ Re:突然、育児英語に興味津々☆(02/18) ぜひぜひ、成果を教えて欲しいです! …
2007年05月12日
XML
カテゴリ: 徒然日記


スペイン村を満喫した翌日、弟夫婦の提案で今度はヤマハの経営するリゾート施設「合歓の郷」へ行った。場所はスペイン村のすぐ近所・・・なので、2日連続で同じ方面に向けて小1時間のドライブとなった。

目的は「ランチバイキング」。弟夫婦が前に行ったことがあって、値段の割には結構イケルということで、今回は弟夫婦+母+私+娘の5人で出掛けた。(父=じいちゃん、は昨日の遊園地のお疲れか?パス。)
施設への入場料が大人一人1000円かかるのだが、これが1000円分のクーポンになっていて、レストランやその他の施設(パターゴルフとかゴーカートとか)に利用できるので、実質は入場料はゼロと同じ。車もタダで停められる。(スペイン村は1台1000円だった。)
10時頃に到着すると、ゴールデンウィークのイベントということで、簡易テントがいくつか建てられて、屋台やら大道芸(ピエロ)やらをやるとのこと。ちょうど良いし、ランチまで時間もあるから、と大道芸(無料)を見ることにしたのだけど、コレが予定の時間になっても一向に始まらず、結局30分も遅れて11時にスタート。しかもピエロさん、一応芸暦18年のプロらしいのだが、手品をするのにその場で道具箱の中をガサゴソと漁って小道具を探したりして、どうもお粗末・・・メークも手抜きっぽいし、衣装や小道具もなんだかヨレヨレ。どうせやるんなら、もうちょっと丁寧に準備すればいいのに・・。
ま、それでももうすぐ3歳のうちの娘にはそれなりに面白く見れたみたいだったからいいけど。

・・・で、そうこうするうちにレストランもオープン。
さすが田舎のリゾート施設だけあって、スペースはゆったり。ガラス張りになっていて、周りのグリーンが見えて良い景色。娘は3歳未満で無料なんだけど、ちゃんと立派なお子様用プレートセット(使い捨てエプロン付き)を用意してもらって、満足げ。お料理・飲物・デザートも結構種類が揃っていて味もなかなか美味しかった。最近流行の有機野菜使用の和食バイキングと比べても、値段もそう変わらず、内容的にはお刺身やお肉もあるからお得感もある。
私たちが食べ終わる頃には、ウェイティングのお客さんも出ていたから、それなりに人気はあるみたい。


となりには、レーシングカートとゴーカートがあった。小学生くらいの子供だったらそっちも喜ぶんだろうな。レーザークレイ射撃とかいうのもあった。あればパパ向けか?!
後はその辺に吊るされているハンモックでちょっと揺られてみたり、芝生の上を走り回ったり・・・で、程よく疲れたところで早めに退散。
施設自体、何か特別なものがあるわけではないけれど、ランチのついでに広い敷地でのんびり遊べるおまけ付きくらいに考えれば、天気の良い日にはお薦めスポットかも。もちろん、お弁当を持って行って外で食べるのも気持ち良さそうだけど・・・。

それにしても、この施設、ネットで事前に調べた時に「入園料に1000円分のクーポンがついてるから、レストラン利用が目的の場合でも、実質入園料はゼロになりますよ」とか書いてなかったのよね~。だから別々に料金かかるし、ちょっと高いなぁなんて思いながら行ってみたら、実は違ってて得した気分だったんだけど、もうちょっと上手に宣伝すれば良いのにと思ってしまった。ゴールデンウィークのイベントも何も告知されてなかったし。先日、ヤマハがこのリゾートを売りに出すって新聞に載ってたけど・・・もうちょっと工夫してお客さん呼べばいいのに・・・って思っちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 22時52分34秒 コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: