2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
最近していること、北朝鮮関連のニュースブログめぐり・・ばかりじゃなくて、女の子っぽくチョコレート・ムース作りですw 基本レシピは、 板チョコ一枚 卵一個 無塩バター四分の一 です。 これだとえらく濃厚なムースが出来ます。砂糖は全然入れてないのに、「甘くて食べられない」なんて言われるくらい。それに、泡たて卵を使ってても焼いてはいないので、食べてる最中にすぐフワフワ感が消えて、とろとろになっちゃいます。まあ、高級っぽいって言えばそうだし、凍らせて食べるとおいしいんですけどねー。 で、次に作る時に加えたのが ゼラチン一袋です。 牛乳一カップ に入れてふやかして、電子レンジでチンして溶かしてから加えます。これで作るとムースの量は増えるし、途中で溶けたりしないし、いいかなって。 でも、何か足りない気がしたので、その次に作る時にはネットで調べて、 コーヒー を加えてみました。インスタントコーヒーをお湯で溶いて半カップ分入れました。それと、いつもの隠し味の コアントローを少々。 味的には甘さがおさえられていい感じ、だそうです。ふだん、良く作るお手軽お菓子としてはこのレシピが一番いいかも。これだと、五カップ分のムースが出来ます。最初のレシピだと二カップなんですけど。 で・・・まだ物足りない気がするので、今度は 生クリームと松の実をくだいたもの を入れるつもりです、牛乳を少し少なめにして・・。 それで、高級感もまた戻ってくれるといいんですけど。松の実なんて、バジルソースを作るって決めた時以外にはめったに買わない高級素材?(う、うちって貧乏・・・)なので、出てくれないと悲しいんですけど。 さて、これでまだ物足りなかったら、次に何を入れたらいいんでしょうか。またネットをめぐって調べようかな。究極レシピ、出来るといいんだけどなー・・。
2006年07月17日
北朝鮮の非難決議が採択されて・・やっぱ、北朝鮮は予想通り、強く出てますね。45分で拒否とか、ミサイルは継続するとか、別の形でより強い物理的行動、とか・・。 で、北朝鮮のニュースでは、国連にヤラレタって言うより、アメリカにヤラレタ、みたいに言ってるみたい。北朝鮮のニュースなんて見れないからどうしようもないんだけど、国連ってあまり眼中にないように思えますね、あの国。 で・・具体的にミサイルの方は、どこに撃つんだろ。今まで通り、海か、それか、やっぱアメリカか日本か韓国? この間のテポドンの実験が失敗したから、もし実験をするのなら、もう一回長距離ミサイルを成功させたいところ。それだったら、アラスカに近い太平洋って感じかなあ。 もし、キレちゃってどこかの国に撃ち込むと決めたとしたら・・アメリカまではまだ届かないみたいだし、韓国はもう半属国みたいに思ってるらしいから、日本・・になるのかな。それとも、アメリカに見捨てられかけてて、内戦の続き、で片付けられる韓国の方がリスクが大きくない、と読むのかな。 それとも、失敗と滅亡を覚悟・・つーか、奇跡的勝利を妄想して憎い憎いアメリカに撃ち込む、とか、それともアメリカにも日本にもロシア、中国、ヨーロッパと、とにかく撃てるだけ撃ち出す、とか・・。そこまでスゴイことはしないと思うけど、あの国は理解の範疇を超えるからなあ・・。 でも、将軍様は相変わらず行方知れずで国内を逃げ回ってるらしいから、そんな滅亡につながる無茶はさすがに禁じられてるかもしれませんね。だから、強い物理的行動っていうのは大韓航空機みたいなテロで・・それもかなーり嫌ですけど。 とにかく、いくらでも選択肢があるので、北朝鮮も今必死に会議開いてどうしようか考えてるところかもしれませんね。 「俺は隠れるが、俺の名誉を守るために何が何でも何とかしろ」って北朝鮮幹部が将軍さまに命令されてる感じかなあ。「事態を収拾して、経済制裁もとかせるようにしろ」って不可能に近いことまで言われてるかも。 それにしても、恫喝の手段は私程度でもいっぱい思いつきますが、事態の収拾の方はちっとも思いつきません。実際、存在するんでしょうか、そんな方法・・。あ、将軍様と幹部の集団自殺とか・・ならイケルかもw
2006年07月16日
北朝鮮がミサイルを発射した理由について色々と取り沙汰されてますが、ひとつ、珍しいもの?をネットで見つけました。金正日は、ミサイルを発射した日に北朝鮮系ファンドという奴を空売りに出した、というものです。 えーと、ぜーんぜん分らないので、とりあえず検索してみたら、この北朝鮮系ファンドというのは、英国系投資会社が五月三十日に設立したもので、北朝鮮の鉱山やエネルギー産業に約112億円(一億ドル)投資する、いうものでした。北朝鮮の新しい外貨獲得の手段として有効なため、アメリカのマカオ銀行凍結に代わるものとなりうる、とも書いてありました。 で・・これをミサイル発射にあわせて空売りしたら・・そりゃ、下がるでしょうから、もしかしたら112億円分の大部分が金正日の懐に入ってたってことかしらん。てっとり早い外貨獲得になりますねぇ、その後、ファンドがどうなっちゃうか分らないけどさ。 しかし、このファンド、買い支えが入ったので下がらなかったらしいんですけど。結局、金正日は追証くらって損したらしく、その腹いせが午後五時半に発射された最後のミサイルだったって・・ほんとかな。 経済のことも外国のファンドのことも良くわからないのですが、112億円ってミサイルを発射しても欲しいお金なんでしょうか。他にも理由がセットになってれば、日本から経済封鎖くらってもそっちの方が得になるのかもしれませんね。日本政府は所詮、半年くらいしか怒ってないみたいですしね・・。
2006年07月06日
北朝鮮がミサイル発射しましたね。 で・・アメリカ方向に撃たれたらしい長距離ミサイルのテポドン二号ですが、日本では「失敗して日本海に落ちた」と報道されてますが、アメリカのCNNでは「キティホークで撃ち落した」となってるようですね。ほんとかな、CNNの英語の検索かけたら出るかな・・。 本当だったら、さすがアメリカって感じですね。日本は、まことに遺憾に思う、とか、報道されてる着弾点がだんだんに北海道から遠ざかって行ったりとか、なんとかうやむやにしたくて仕方ないみたいですね。 でも、おかげで?株がたいして落ちませんな。うわー、反日デモの時と同じくらい落ちるかな、と思ってたから、あらら、意外・・って感じ。 日本はやはり、防衛より経済が大事なんでしょうかね・・。まあ、有事の際の株の値動きなんて良く知らないのですが、でも、国が滅んでお金が残るってことだけはありえないと思うんですけど・・あるのかな、ユダヤ人みたいに・・。
2006年07月05日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()