全10件 (10件中 1-10件目)
1

鶯達の囀りで目覚めるという贅沢な朝を迎える〜 旦那様は近くの海に釣りに出掛け 私は緑豊かな森の中でユックリとこの素晴らしい氣の流れに身を任せた。 今回対馬を訪れた目的である 一宮 海神神社⛩へと御参りに訪れると 遅く出勤して来た宮司さんが いつも殆ど留守にしていて 書置きの御朱印を書きに来たところです。 あなたラッキー🤞って人懐っこい笑顔に 氣持ちが和みます〜(笑) 今年息子さんが法政大学に入学し 箱根駅伝に4年間の在学中には出れたらと 期待してるそう〜 頑張れ👍 長い階段を登って行くと 霧雨の向こうに社殿が明るい光を浴びて 待ってくださってました。 手を合わすと ふわーって風が 吹いてくださりました。 丁度1年前の淡路島の伊弉諾神宮で頂きましたレイラインの地図で初めて🗺知った 海神神社⛩に御呼ばれされたことに 心から感謝の意を込めてお参り出来 本当にありがとうございます😊 そして和多都美神社⛩へと向かいます。 私の名前が入ってる神社です! 氣になってしょうがないので 訪れますと 鳥居⛩フェチの私(笑)にはたまらない光景が! 美しさにウットリ〜 こんな鳥居⛩見た事ないですよ! 愛おし過ぎるmy神社⛩(笑) 緑の濃い〜森の中マッタリドライブして フェリーに5時間乗って 博多港到着しました❤️ 美味しいお料理食べて 平成最後は大宰府天満宮〜そして九重連山へと登ります。 令和に向けて〜
2019.04.30
コメント(0)

期待以上の朝飯は女将自らの手で作った 無農薬野菜の盛り付け🥬からスタート〜 これが今迄食べた野菜の中でも ダントツで!1番〜 聞いたところ耕した土の肥料に雲丹の殻などなど多くの工夫と温泉水も撒いてるそうで ソリャ美味しいに決まってるってね〜 説明してくれた可愛い女子に💕 女将さんの情熱に感動しました❤️ とお伝えすると まだ女将挨拶していませんか? とわざわざ女将さんを呼んで下さいました。 想像以上にパワフルで面白い女将さんが お茶畑を何年もかけて造成し 梅畑にした農園を案内してくださると 浴衣のまま 彼女自ら運転する車で梅畑に行来ました。 ソコは昨日ドライブしながらメッチャ氣になった梅の園でした! やっぱり繋がってた! 蜜蜂🐝の箱も📦沢山で養蜂も大成功されてました。 梅も葡萄みたいに沢山なっていて 彼女の愛情たっぷりの土地のエネルギーを 沢山感じました! 本当にありがとうございます😊 素晴らしいお宿またお邪魔させてください! 登れるかどうか氣になる猿岩を偵察に行き フェリー⛴乗って対馬に向かいます。 対馬は想像以上に男性的なリアス式海岸で 山々も奥深く、とっても興味深い島でした。 宿泊先は1棟貸切のペンション 国定公園目の前の自然溢れる素敵な宿です。 お部屋は吹き抜けで開放感バッチリ👍👌 心地の良い空間の中マッタリ。 お部屋は大きな窓で緑豊かな森を満喫しながら鳥達の囀りに癒されています。 主人の釣ったばかりのアオリイカを頂き 夕飯は近所のお寿司屋さん🍣で 赤ムツとシメサバのお造りと穴子のお寿司を頂き満足な3日目が暮れて行きました。 濃い〜旅です。
2019.04.29
コメント(0)

秘湯を守る会の宿にハズレは無いのと 壱岐島のパワースポット女将さんに会いたくてセレクトした平山旅館さん〜 先ずは女将自ら選び抜いたという わらび餅と美味しいお茶🍵を お部屋迄運んでいただきました。 最近はロビーでお茶というのが多い中でのおもてなしと 今まで食べたことない美味しさに 今夜のお料理に期待を膨らませて いざ温泉♨️へ! 温泉ソムリエ♨️の女将さんこだわりの 入浴法が伝授されてました。 釣り🎣から帰って来た旦那様と 夕陽を眺めに猿岩へ。 ホントに猿だー🐒(笑) そして期待した夕飯は! 期待以上の美味しさにノックアウト〜 クリームごま豆腐とワインみたいに フルーティーな日本酒🍶が合います〜 玄界灘で漁れた石鯛にヒラマサそして 真鯛は今迄食べたお刺身の中で1番美味しかった! 相模湾も駿河湾も負けを認めるしかない! この幸せそうな顔が全てを〜 物語ってるよね〜(笑) 筍と雲丹の炊き込みご飯は今度 旦那様が再現してくれるそうです。 ヤッタ! 連泊したいレベルです! 鯛の潮汁も上品でお代わりしたかったです。 大満足で深酒もせずに温泉入って♨️ 朝は4:00に起きて眠ってる旦那様を置いて 約3時間程掛けて壱岐島を探検しました❤️ 早起きの島の方々とお話ししたり 氣になるスポット巡りのひとり旅❤️ 小島神社⛩ 結局3回も御参りした小島神社⛩は なぜこんな氣になるのか自分でも分かりませ〜ん! そして期待の朝飯は! 続きます〜😻
2019.04.29
コメント(0)

4月27日(快晴) 氣持ち良い青空の中 一宮筥崎宮へ参拝 ちょうど巫女さん達が朝礼❓祝詞をしてました。 海まで続く参道 そしてフェリーに乗って壱岐島⛴へ 海旅最高だぞい〜 エメラルドグリーンの海に感激〜 壱岐島到着して 先ずは長崎チャンポンを頂きました。 壱岐島は長崎県なのだ! 先ず向かうは天手長比売神社⛩ お次は一宮の天手長男神社⛩ 住吉神社⛩ 夫婦杉 壱岐島1大きな楠木 月讀神社⛩ 男嶽神社⛩ 猿田彦大神様が沢山 え?(笑) 展望台からの眺めは最高ですヨー! 遠くは対馬まで見えます〜 宮司さんが昨日まではずっと霧だった壱岐島が昨夜から今朝にかけての浄化の雨で 今日は最高に清んだ景色を眺められて素晴らしいですね〜 と有り難いお言葉を頂きます。 新緑の中をドライブして小島神社⛩へ 干潮の時だけ渡れる小島へと向かう。 完璧に潮は引いていないので 裸足になって渡ります〜 島の上の神社⛩にお参り出来ました。 何人かの観光客の方々は引き返していましたが、膝半分以下の潮でしたので 満ち潮を氣にしながらのお参りです。 島の裏側からの眺めです。 そして今夜の〜宿へ向かいます! 壹岐のパワースポット女将さんで有名な 平山旅館さん〜 後半へ続く
2019.04.29
コメント(0)

4/26(水)雲 午後半休を取った主人と羽田空港で待ち合わせて先ずは福岡屋台ハシゴの練習ということで(笑) お寿司🍣屋さんで生ビール🍻3杯を頂き タイガース飛行機✈️ で福岡空港✈️へと向かう! 福岡在住のみどりちゃんのエスコートで 大人気の屋台アホタリーので 再会❤️を祝って乾杯🍻 東京方南町出身で福岡単身赴任のお兄さんのアドバイスで美味しい鯖のお店に繰り出すが2軒とも満席でしたが3日後に予約を済ませ みどりちゃんのお薦めおうどん屋さんに向かう途中で目に入った五島列島サバの看板に惹かれてお店へ伺い 目をウルウルさせて3名で予約していませんが大丈夫でしょうか? と聞くと👂🆗との事で 最高に美味しい一本釣り🎣の鯖と生の穴子の〜お刺身を頂きましたー みどりちゃん曰く 実は博多では有名店で入りたくてもいつも満席で諦めてたお店だそうで、やっぱりラッキー🤞 3軒目も丁度座れて地元の方お薦めの美味しいおうどんを食べ 〆に屋台の豚骨ラーメン🍜 私はお腹一杯でチョイ食べてギブアップ(笑) 九州一周旅行初日は旦那さんリクエストの博多食い倒れで幕を開けました。 今日はこれからフェリー🚢に乗って島に向かいます。 皆さんも素敵なGWをお過ごしくださいませ〜
2019.04.27
コメント(0)

子供のエネルギーって凄いよね。屋久島で3人姉妹と遊んでる写真大好きです。今度子育てする時は屋久島でしたいな~。って来生の話しね(笑)
2019.04.21
コメント(0)

4月15日(快晴)秩父三十四観音巡り発願しました。浄化の雨が降った後の快晴の二日間を堪能させて頂きました。枝垂れ桜秩父ってこんなに枝垂れ桜が多いのですね~花の妖精になった氣分です。花桃街道も素晴らしかったです~。そして光のシャワーどのお寺をお参りしてもウエルカムしてくれてるのが分かります。もう何回も一緒に旅をしてる仲間との時間。本当に充実した楽しい時間です。貴美先生の癒しタイム~やっぱり登っちゃうんですね(笑)奥の院にも行きますよ。また逢えました。大日如来様逢えて嬉しいです。座禅したり風に揺らぐ猿子をゆらゆらと眺めたり素晴らしいお庭に感動したり2日間で22のお寺にお参りさせて頂きました。次回は紅葉の秋にお参りします。2期生を募集してます。残席2名です。興味の或る方はhotmailをyahooに変えてメール下さい。折り返しお返事致します。https://plaza.rakuten.co.jp/lovemountain617/2001/
2019.04.19
コメント(0)

4月9日(快晴)私の大好きなツアー!お着物de鎌倉!本日はなんと振袖を着ますよ~。私は2回目の振袖です。着物もテンション上がりますが振袖はなんと言っても豪華ですからね~。年齢や制限なんて関係ない!楽しんだ者勝ちです(笑)我が家で松島真由美先生が着付けをしながらのトーリーデイング!着付けしながらのセラピーってすんごいです!超~リスペクト!先ずはライ亭で美味しいランチ!富士山もバッチリです!からの江の島~片瀬江ノ島漁港で知り合いの漁師さんに写真撮影して貰いました。ありがと~!覚園寺さん、鎌倉宮~そして光明寺さんではあさぴ~のピアノライブ!盛りだくさんの一日でした。鎌倉のペンタゴン!鎌倉には多くのパワースポットがあります。そこを👘着て散策すれば運気もアップです。氣分も上々!氣持ちは乙女(笑)遺影撮影会とか言って盛り上がりました。私の遺影はこれでお願いしますよ(笑)
2019.04.11
コメント(0)

そもそもの始まりは昨年の春に旅した淡路島一周5日間の珍道中~宿泊先だけ決めてあとはほぼ、ノープラン(笑)先ずは伊弉諾神宮へ正式参拝をし現地の方にガイドをして頂きました。その時頂いた伊弉諾神宮を起点とするレイラインの地図。そこにはなんと私が幼いころから遊び場にしていた諏訪大社が記されていました。諏訪大社ー鹿島神宮高千穂神社ー剣山ー伊弉諾神宮ー諏訪大社ー日光二荒神社対馬の海神神社ー伊弉諾神宮ー伊勢神宮レイラインとは龍の通り道・光の通り道・パワースポットを繋げたラインこれを調べて行くと日本という国の奥というか謎というか・・・日本全国の山旅をしてるとやっぱり魅かれるのが神社仏閣です。そして40年諏訪に住み今も親戚や息子達が住んで居る諏訪や信州に物凄く愛を感じるのは諏訪を離れたからこそ分かる事。そして鎌倉に住んでみて多くの方々と出逢い日本を一人旅する様になって更に視野が広がってきました。この地図は一緒に鎌倉三十三観音や屋久島や東北を巡った裕子ちゃんから送って頂いた鎌倉の大仏を主としたレイライン。もう見てるだけでワクワクします。このレイラインの先は?大島だったり筑波山だったり会津駒が岳だったり弥彦神社に行きついたり。そして話を戻しますが伊豆大室山ー富士山ー諏訪大社ー神の湯ー戸隠神社ー珠洲神社鎌倉ー諏訪大社ー白山比め神社私が初めて頂いた御朱印が昭和57年の3/24。下諏訪在住の17歳の女子高生です。まさか30年後に鎌倉に家を構えて住み鎌倉のガイドや日本全国の山ガイドをするとは夢にも思っていませんでした。レイラインを引くという事は自分自身の人生の縮図だと最近思う様になりました。氣になる場所にラインを引くと面白い発見がありますよ。昨日は光明寺であさぴ~のピアノライブ後にアロマココロさんの真佐子さんのお誘いを頂き奈良からの神伝人人力車祥平さんにお逢いしました。レイラインや山のお話しで盛り上がりました。もっともっと彼の話を沢山聞きたかった~!そして祥平さんは今日淡路島の沼島で古事記のイベントを開きます。ほ~ら繋がった!国生みの淡路島が繋げてくれた全ての御縁に感謝します。さて、今日はず~っと放っておいた旦那様孝行します~。彼のお誕生日に屋久島行ってたからちょっとしたサプライズね。皆様も素敵な週末をお過ごしくださいませ(*'▽')
2019.04.06
コメント(0)

いよいよ~4月ですね~!新学期の始まりです。【MITO💗tours4月~7月の予定】お陰様で多くの満員御礼ツアーありがとうございます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~募集中!ツアー!◆15~16日秩父三十四観音巡り【1期生】https://www.facebook.com/events/2135903383388384/◆20日(土)残席2名振袖トーリーデイング&鎌倉散策https://www.facebook.com/events/594994967672480/◆22~23日(月・火)残席2名鉢伏山&荒船山トレッキングhttps://www.facebook.com/events/436672850500212/◆24日(水)残席4名:クリスタルライアートレッキングツアーhttps://www.facebook.com/events/2014927758815148/◆5/27から5回シリーズで発願する坂東三十三観音ツアーhttps://www.facebook.com/events/2185744171692453/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【MITO💗tours4月の予定】1日(月):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【15期生】3回目!3日(水):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【11期生】結願!4日(木)満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【12期生】3回目!5日(金):満員御礼!プライベートヨガ教室&鎌倉散策6日:満員御礼!振袖de鎌倉散策https://www.facebook.com/events/1483165708497322/9日(火):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【16期生】2回目!11日(木):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【16期生】発願!12日(金):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【14期生】3回目!14日(日):満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【13期生】3回目!15~16日(月・火)2名募集中!秩父三十四観音巡り【1期生】19日(金):満員御礼!鎌倉散策ツアー!20日(土):追加企画!お着物&振袖de鎌倉散策ツアー👘22~23日(月・火)残席2名鉢伏山&荒船山トレッキングhttps://www.facebook.com/events/436672850500212/24日(水)クリスタルライアートレッキングツアー4/26~5/6は九州一周下見旅の為お休みします。九州の何処かでバッタリ!しましょう(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【MITO💗tours5月の予定】9日(木)満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【16期生】2巡目。13日:満員御礼!プライベートヨガ教室&鎌倉散策14日(火):募集中!お着物de鎌倉散策ツアー17日満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【14期生】結願!18~19日:残席4名!伊豆レイライン&アクアツアー!21日満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【15期生】結願!22日満員御礼!プライベートヨガ教室23日残席3名!湯河原幕岩トレッキングツアー!24日満員御礼!鎌倉三十三観音巡りツアー【12期生】結願!◆5/27から5回シリーズで発願する坂東三十三観音ツアーhttps://www.facebook.com/events/2185744171692453/29~30日残席1名!:上高地ニリンソウツアーhttps://www.facebook.com/events/333973034091141/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【MITO💗tours6月の予定】3~5日:満員御礼!上高地ニリンソウ&白骨温泉笹屋泊贅沢ツアー7日:残席3名!お着物de紫陽花鎌倉散策ツアー10~11日:残席3名!赤城山&坂東三十三観音巡り16~17日:残席1名!八ヶ岳縦走ツアー!~~~~~~~~~~~~~~~~~~【MITO💗tours7月の予定】1~3日:残席2名尾瀬散策&桧枝岐村最高の民宿ゆっくりツアー7・8・9月は信州の3000m級の山ガイド&避暑地プランガイドで鎌倉を留守にします。これから爽やか信州~おいでなして信州へ~プランは随時作成しイベント開催しますよ~お楽しみに~💘鎌倉ガイド再開は10/10の三十三観音巡りツアーです。
2019.04.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1