全19件 (19件中 1-19件目)
1

マイナス16度の世界を堪能して来ました〜。YouTubeにアップしました〜桧枝岐村の展望台から真っ白な村を見ようと思ったけどトレース無くて断念。次回はMSRという最強スノーシュー持参でリベンジだぞ!村人のたみちゃんが宿に遊びに来てくれて話が盛り上がる!全国遊びに行っても現地にお友達が居ると本当に楽しい💗ちなみに写真撮影する時間も惜しんでお喋りに花が咲く(笑)こんな世界を皆さんに堪能して欲しい〜!来年の冬は豪雪地帯巡り&雪遊びツアー開催しようかな?(笑)1番の難関は運転です!
2022.01.26
コメント(0)

伊豆旅でいつものオレンジジュース屋のお父さんから教えてもらった山に登ったら・・・こんな楽しい事してる方々に偶然出逢ってしまったよ。YouTubeにアップしたよ〜こんな空を舞いたい絶対に氣持ち良いに決まってる。山頂に行くとちょうど飛んでる方々がランチしてて「俺が三つ峠でクライミングしてたら空舞ってる人が居て岩にへばりついてるのがバカらしくなってこっちの世界に来た」って言ってる言葉が耳に飛び込んで来たよ。ええ、ええ、分かりますよ。クライミングって・・・凄く楽しいんだけど岩が冷たいと指とか痛いしね〜。(笑)私達が下山してる上で優雅に鳥の様に舞ってる姿見て・・・歩くのバカらしく感じました(爆笑)雲大好きです。いつも見上げてばっかりだけど・・・雲の中に突入したい。飛行機乗るのも大好き!絶対に窓際に座ってずっと空見てるもん!この空・・・私の机から見えるんです。刻一刻と雲の形が変わるの見てると楽しいよ〜。って事で・・・先ずは体験してみるかね〜。何事も楽しむのだよ!!!
2022.01.25
コメント(0)

今年初の山トレッキングツアー楽しみました〜YouTubeにアップしたよ〜4年前に出逢った時には「絶対に山には登らない」って言ってた貴美ちゃんが・・・去年は立山登ったり〜涸沢カールや甲武信ヶ岳などなど楽しんでおりまして〜今年はなんと一人で高尾山に登ってた!!!私もよく誘い続けたもんだけどもう自主的に登る彼女も素晴らしい!そして昨日は全員がほぼ初対面というメンバーが集まりました。ほぼ山初心者!下諏訪の旦過の湯の露天風呂で出逢った安藤さん♨️裸しか知らなかったので(笑)北鎌倉駅でお会いした時は誰だ?って感じでした(笑)最初は緊張してたけどどんどんと仲良しモードに・・・多分誰が見ても楽しいお友達山仲間に見えたと思うよ〜!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜👇者さんからの嬉しいメール頂きました。👇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「大きな目標の為に登山で鍛えてらっしゃるAさん」おはよう御座います。昨日は楽しく一日過ごせました。有りがとうござました。久しぶりに鎌倉に行きましたが、良いところですね!混んでいる鎌倉の印象が強くて....若い方々とご一緒でして色々と勉強させて頂きリフレッシュ出来ました。是非是非計画お願い致します。こちらこそありがとうございました。いっぱい企画しますので是非是非ご一緒しましょう〜⛰ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 「山初心者で英語の先生されてるYさん」おはようございます、昨日は楽しかったです。💞鎌倉の山の自然に囲まれて素敵なひと時でした。皆さんとお知り合いになれて色々お話できて嬉しかったです。ぜひまた参加したいです。一氣に沢山のお友達が出来るって嬉しいですね〜。鎌倉三十三観音巡礼も楽しみましょうね⛩ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^「なんと和食の料理人!是非お店にも伺いますよ〜のTさん」美都さん、昨日はありがとうございました🙏鎌倉の魅力に取り憑かれ、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました😊子供のような無邪気な勢いに圧倒され人見知りスイッチが発動しちゃいましたwまた鎌倉巡りに参加したいです。人見知りスイッチ発動!にウケました!それでも次回のツアーにもお申し込みをありがとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「みんなを楽しませてくれたKちゃん」皆さま〜💞昨日はご一緒させて頂き、ありがとうございました🥰歩いて👣しゃべって😄飲んで🍺楽しい時間でした〜🌈✨久々の出逢い新しい出逢い温故知新やっぱりリアルに逢うって大事だねお互いのエナジーを感じられる人間って素晴らしい〜生きてるって素晴らしい〜またご一緒してくださいね💞🌈本当にリアルに会うって凄い大事!そしてきっと前世では一緒に楽しんでた仲間に会うって素敵ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「屋久島ツアーでモッチョム岳登る目標に向かって頑張るYちゃん」みなさま昨日は、楽しい一日をありがとうございました😊初めましての方々も多く、いろいろ教えていただきました。いろいろな方々に出会い、自然に触れて、カラダも心も満足です。私は、日曜なら、なんとか都合つけそうです。また、ご一緒出来る日を楽しみにしております。会うたびにその純粋な魅力にノックアウトの私です。月に2回位登って憧れの屋久島を楽しもうね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「今回はとってもお茶目な顔も見せてくれたMちゃん」こんにちは☀️皆さま、昨日はありがとうございました❣️自然の中をたくさん歩いて、おしゃべりして、とても楽しく気持ちの良い1日でした✨😊またご一緒できる時を楽しみにしています💕自然の中に居ると本当に氣持ち良いですよね〜!次回はいっぱい呑みましょう(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜みなさま本当に嬉しい感想をありがとうございました。今年一年いっぱい遊びましょう!なんだかんだで結構歩きました!心身共に健康的な1年を一緒に歩みましょう!そして・・・小町通りプラプラしてたら・・・やっぱりビール呑みたいでしょ〜!16:00にはお店に入り美味しいお料理にお酒でまたまた盛り上がりました〜!あ〜楽しかった!今週末は本町の美味しいお店でランチしてカモシカスポーツにお買い物ツアーだよ。今後のツアーは公式HPをご覧くださいませ〜。
2022.01.24
コメント(0)

【クルッポ1周年を記念したゴミ拾いイベント】に参加してきました〜!YouTubeに動画アップしたよ〜クルッポってなあに?はい、私も昨日初めて知りました(笑)興味のある方はこちらをクリックしてねいっや〜面白い企画だね〜。今回参加させて頂いた坂の下の隊長さんは昨年の2月に沼津から鎌倉に移住してきた川村貫太さん。なんとゲストハウス鎌倉楽庵の経営者様でございました。鎌倉移住して今年で14年になる私よりも知り合いが遥かに多かった〜!「クルッポのお陰だ」って仰ってました。しかもクルッポを初めて知ったのは旅行先で行った「上田のもん」というまちのコインだったそうです長野県じゃん〜地元ジャン〜(笑)知らなかった・・・「まちのコイン」でお金で買えないしあわせがあふれるまちへ!なんて素晴らしいコンセプトなんだ!!!これ全国で展開して欲しいわ〜。調べたらまだまだそんなに広まってないのだよ。って事で・・・腰越からテクテク歩いたり苦しくなるまで走ったりして由比ヶ浜まで往復しました〜ゴミ拾いなのに・・・なぜか1番初めに拾ったのがお金でした(爆笑)想像以上にゴミ落ちてました。タバコの吸い殻を見つけた時は一瞬イラっとしましたでも桜貝を拾ったりするとニコってなりますね波の音を聴きながらのビーチクリーン最高です!そしてご褒美が待っていた!こたとまさんのライブ!!!真っ青な海と青空の下でのライブ最高でした!今、鎌倉はNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放映されて盛り上がってるそうで鎌倉のミュージシャンことたまさんを集中取材されていてこのライブの様子は1/28に放映されるそうです。実は私め・・・初めて聴いたんですが・・・鎌倉のレアな固有名詞が出てきたりしてめっちゃ〜親近感!「大町の北村肉店のコロッケ」とか(笑)そして今回初披露の「心」という曲がめっちゃ〜良かった!夏目漱石の「心」を読んで作った曲だそうですよ。ちょっとCD買いますぜよ!こたとまさんも仰ってましたがビーチクリーンした後って心も体も綺麗になるんで帰り道、ウキウキしながらいつもの景色も違って見えました。しかしクルッポ面白い!またまた素敵な出逢いが多くなりそうです。#こたとま#まちのクリーンフェス#まちのコイン#クルッポ
2022.01.23
コメント(0)

待ってました〜!!!げんき村での美味しいお料理と焚き火!!!YouTubeにアップしましたよ〜楽しい仲間たち主催してくれてる「サトケン」そして小笹夫妻・げんき村の村長さん・スタッフの皆様本当にありがとうございます。月に1回のこの時間は私にとってもそしてきっと参加されてる方々も皆〜大好きで貴重な宝物です。何をするわけでなくゆるゆると過ごす時間。身体が喜ぶ💗美味しいお料理素敵な笑顔次回は2/16,3/23です〜。お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」このカテゴリー見ると・・・笑顔が溢れまくってる〜
2022.01.22
コメント(0)

今年の春から始まる「ステップアップ山ヨガツアー」最終目的地は秋の涸沢カールです。昨年のツアーの様子をYouTubeにアップしました。あれ?一人だけカメラ目線(笑)今度は息ピッタリですね〜。今、動画とツアー内容とHPで分かりやすく見れる作業をしています。今年の涸沢カールツアーは10/8~10です。めっちゃ予約取りずらいので2月の予約開始と共に頑張って予約しまっせ〜。今年もお陰様でお客様にオーダー頂いたツアーが目白押しです。冬の間はコツコツとツアー作成頑張っております〜。
2022.01.20
コメント(0)

普段の私はとっても穏やかで優しいって自分で言う?(笑)でも今朝は久し振りにブチっとキレた💢「昨日は美都が買って忘れてた沖縄ソバを食べたよ」「美味しかった?」「いりこ出汁にしたからまずまず美味しかった」ふ〜ん。沖縄でお蕎麦なんて買ったかな?ま、いっか〜〜!!なんて氣にもしてなかったんだけど・・・相変わらずキッチンを汚く使ってるので出しっ放しの調味料を片付けて見つけたのが私が大事にしてた「さし草蕎麦」が封を開けてあったのですよ〜。オイオイオイ!!!これは沖縄の栄養満点のさし草を茅野市の湖東食品さんが思考覚悟を繰り返して完成した貴重なお蕎麦なんだよ!!!下諏訪在住の映画監督さんから購入した貴重なお蕎麦で2月の沖縄ツアーでお土産に持って行こうと思ってたのに・・・もう10年以上も前だけど私が苦労して作ったしめ鯖を全て平らげて大喧嘩したことを思い出した(笑)塩に漬けた時間、酢に漬けた時間を色々変えてどれが美味しいのか?それを比べて食べるのを楽しみにしてたのに帰宅してみたら・・・あんなにあったしめ鯖があまりにも美味しくて全て食ったそうだ!!!激怒した!荒ぶった!(笑)食べ物の恨みは10年経っても火が着いた様に思い出す自分に笑えた写真撮影して旦那に送りつけてやった!でもね・・・今朝の素晴らしい満月🌝観れたのも富士山観れたのも🗻彼のお陰でありますよ。私が楽しくお仕事したりこんなにも自由な生活してるから見れるの。普通の人はきっと朝はご飯作ったり忙しくてるんだよね。毎朝出勤する旦那様をお見送りもせずに御来光見に行く私に文句一つも言いません。出逢った頃から「美都が美都らしく」って呪文の様に囁いて(笑)一人旅を勧めてくれたのも旦那様だし・・・それに毎日、私は富士山に夕陽が当たる景色を見ながらビール飲んでるよ。美味しいお料理作ってくれてるのは勿論、旦那様です。私は座って景色堪能しながらひたすらビール呑んでるんだよ。旦那様ありがとうございます怒りの感情が起きたら私は・・・「感謝の倍返し」をします。そうするとそんな感情は速攻で何処かに飛んでいきます。「美都のものは俺の物」「俺の物は俺の物」っていつも言ってる彼に「私の物は私の物です」そうお返事して放って置いたらいっぱいいっぱいご機嫌取りのメールが来た。このブログを書いたのは旦那様にちゃんと私の氣持ちを伝えようと思って公共の電波を私物化してるんです。一生残りますよ(笑)ってことで全く怒ってないので安心してくださいませ
2022.01.18
コメント(0)

最近凄く両親に感謝する事に氣がついた。1番はこの世に生まれ過去はどうであれ(笑)今、この瞬間が幸せでしょうがない事ですがこの幸せって小さな頃からの親の育て方がとっても重要でした。私が毎日こんな素晴らしい御来光を見れるのは早寝早起きだからです。小さな頃から20:00就寝。それは社会人になってもそうでした。門限は18:00です。中学生になってからは夜中の3:00には起きて勉強してました。この習慣は今も続いてます。大学時代は・・・ワンレンボディコンで六本木界隈や横須賀ベースのクラブでブイブイしてましたけど(爆笑)それは一瞬ですね〜世間の常識というものを知らずに生きてこれたのは(笑)テレビを見る時間は1日に30分と決められていました。学校の生徒さん達とは全く話が合いませんでしたが子供心に生徒さん達の話しが余りにもつまらなかったので(笑)一人でポツリと本読んでました。なので自分が子育て中もテレビはほぼ禁止状態で鎌倉に引っ越してからはテレビの無い快適ライフ送ってます。なので今も普段は20:00に寝て2:00頃起きて瞑想してヨガしてお風呂入ってリモートワークしてると星やお月様が語りかけてくれます。そして絶景を見せてくれるのです。そんな今朝は今年初めての満月です。満月の光が強くなり富士山を照らします。慌てていつもの場所に向かいます。想像以上の絶景に心が震えました。「なんて、なんて美しいのでしょう!」雪がどっしり積もった富士山🗻に御来光が当たり紅く染まる横に丹沢の山に沈む満月が金色に輝きます。「あ〜幸せだな〜」毎日こんな景色を見れる事に心から感謝しました。皆に見せたい!YouTubeにアップしましたよ〜!ありがとうお月様ありがとう満月と富士山ありがとうお父さん、お母さん💗
2022.01.18
コメント(0)

昨年の冬至で見た三石の御来光の写真に感動した旦那様と昨年暮れ一緒に見に行ったのですが・・・曇っていて全く見れずでした。と言う事で今回はきっと見れるんじゃないか?と言う期待を胸に3:00に起きて真鶴半島に行って来ました〜。冬至の時より日が昇る場所が危険な岩場になっていたので岩場び強いソールの登山靴とクライミング出来る技術が無いと怪我するのでネット情報では1/15以降は見れないって書いてあったのは正しい情報だと思います。冬至の御来光と比べるとちょいと雲があったけどまあ良しとしました(笑)↓が冬至の御来光見事でございますね〜。今年の冬至はお客様にオーダーされましたのでちょいとグレードアップしたツアー作成しました。前日に伊豆レイラインツアー&真鶴半島近くの素敵な温泉宿にお泊まりして素晴らしい御来光を拝んでから箱根神社&寒川神社にお参りします。2022の年納め&2023年に向けての素晴らしいツアーになる事間違いなしで今から楽しみです⛩オーダーありがとうございます。昨日は素晴らしい太陽の光を全身に浴びてからの伊豆ツアー下見して来ました。ほぼ毎日御来光を浴びてるのでめっちゃ〜元氣です。日光浴すると💗幸せホルモン「セロトニン」💗日光ホルモン「ビタミンD」が出るからなんだよ〜。って事で画像からもホルモン貰えるかな?YouTubenにアップしました〜河津正月桜が満開で美しかったです〜初めて訪れた三筋山ではパラグライダーを楽しんでる方々を発見!!!もの凄く氣持ち良さそうだったので次回はチャレンジするでしょう!人生、楽しむぜ!!!そしていつものルーチンで金目鯛の釜飯と炭焼きの鯵の開きを堪能し美味しいお魚ちゃんを仕入れて美味しい石田亭が開店しました。🍺あ〜幸せな1日でした🍻
2022.01.16
コメント(0)

⛰登山初心者の皆様へ⛰もう何度も記事にしておりますが私が声を大にして「一緒に山に登ろう〜!」と多くの方々にお声がけししつこく(笑)お誘いする理由は17年前から一貫しております。山頂からの景色が美しいとかは勿論ですが1番は予防医学だと思っています。そもそも長野県の子供達は私もそうですが山嫌いです(笑)学校行事にスキー教室や辛い辛い登山がありました。何もこんな山に囲まれてるのにわざわざ登るんだ?(笑)アウトドア大嫌い!そして車社会の生活で不健康になっていきました。そんな時40歳を目前に急性虫垂炎になり真夜中に病院に搬送されました。激痛で死ぬかと思いました。何も食べれない入院生活の中で自分自身の身体そろそろヤバい?という不安にかられました。そんな時にラジオで田部井淳子さんという登山家の方が「山に月2回登っていれば、毎日ウオーキングするのと同じ効果がある」って言ってたんです。今もそうですが街中歩くの嫌いな私はそんな健康法もあるんだ〜って思っていたところに上高地に仕事で行ってた元旦那氏が「ものすごい綺麗な景色だから見せたい」って興奮して誘うんです。んで嫌々行った上高地の美しさに度肝を抜かれて山の世界に没頭したんですよ。ええ、その時はシャネルをじゃらじゃらな格好と高いかかとのスニーカーでした(笑)んで40歳の私は自分自身が大嫌いで自信がなくて全てに疲れきっていて全ての行動をカードリーディングで決めてましたよ。それが山に登る様になって色々な方に出逢い「お医者さんでこの喘息は薬じゃなくて山に登れば治る」って言われて元気になったっていうお婆さんとか・・・私自身もみるみる体力が付いてきてそれだけではなくて精神的にも鍛えられ地に足が着いた軸がブレない人間になったのでございます。日本の健康保険の何千億円という赤字は80%が65歳以上の方々の医療費だと当時FPだった時に学んでいてそれが我々だけでなく子供や孫が負担するという逆ピラミッド状態をどうにかするには未然に防ぐと言う事。医食同源・予防医学それが私のテーマだったので山でヨガして楽しんで登ってればそれは予防医学に繋がるって思いもう17年ですよ。はい、めっちゃ健康です。20代の男子と山登っても負けません(笑)と言う事で前置きがめっちゃ〜長くなりましたがここからが本題です(笑)草の根活動が日の目を浴びて4年間山に登ろう〜とお誘いしてたKちゃんもようやく登る氣になってくれたり3月の屋久島ツアーでは山デビューの方々がモッチョム岳に登ります。先ずは登山用品を揃える事が重要です。そしてせっかく揃えたのですからステップアップ山ヨガツアーで基礎から学びましょう。1/16から簡単なトレッキングから始めて上高地ニリンソウツアー・尾瀬ツアー夏には八ヶ岳とか登りましょう!!!昨日お買い物ツアーに参加された私の憧れの女性が素敵な記事を書いてくださいました。コチラをクリックしてご覧ください。一緒に屋久島の山に登れる事楽しみにしてます1/30:カモシカスポーツお買い物ツアー全ての商品が10%オフ更に神奈川県割使用で20%還元。今後のツアーはHPをご覧ください。
2022.01.14
コメント(0)

昨日は3月に屋久島へ行く登山初心者の方々とのランチ会&カモシカスポーツお買い物ツアー!!!こちらの様子は後日アップしますね〜。私と一緒にお買い物に行くと10%オフで購入できます。そして神奈川割りが適用されて20%還元されるのでとってもお得!次回は1/30にツアー催行されるので登山用品を揃えるならチャンスですよ〜。そして今朝の御来光はモルゲンロートが素晴らしかったです。YouTubeにアップしました。見てるだけで波動上がるらしいです💗実際この場所に立って1時間程yogaや瞑想するともっと氣持ち良いのでもう少し暖かくなったらyogaご一緒しましょう。今年は追い風が吹いてますのでツアーも多く開催します。いよいよ「鎌倉三十三観音巡礼」も開催決定!20期生が誕生します。毎度毎度の残席1名です。全てのツアーやyoga教室のお申し込みはHPからお願いします〜https://peraichi.com/landing_pages/view/mito-toures/
2022.01.14
コメント(0)

1/9~11と2mの豪雪地帯に旅してきました〜!!!詳細はまたアップします。昨日は午前はフェイシャル・午後は全身エステの自分ご褒美を堪能しました。運動不足解消の為車移動ではなくて電車移動。しかも最寄駅である鎌倉高校前駅ではなくて片瀬江ノ島駅まで歩きます。それがナイスロケーション!YouTubeにアップしたよ。昨日の歩数は10,321歩。今日は横浜方面でのお仕事なのでまたまたいっぱい歩いちゃおう!!!この週末は登山初心者の皆様と鎌倉アルプス歩きます。今年は登山初めての皆様とのツアーも満載です。いっぱい、いっぱい楽しもうね〜💗
2022.01.13
コメント(0)

龍口明神社さんの月例祭は1&15日12/30大祓祭元旦の御参りそして昨日の初月例祭⛩YouTubeにアップしました〜⛩女性宮司さんと参列者さん一同で大祓の祝詞🐲龍神祝詞を唱える時間とても居心地が良くて自分自身の心も身体も喜びに満ちている。昨日は宮司さん&参列者さんと一緒に五頭龍大明神の像の前で盆踊りを踊った。何度も繰り返して踊る時間が凄く楽しかった〜。下諏訪にロングステイ中は毎朝の諏訪大社神太鼓神事🤲そして神の湯さんでの神事に御参りさせて頂き鎌倉では龍口明神社さんに足繁く通う様になった。私の中に存在する龍神様の仕業だと思う今日この頃(笑)この歳でこれだけの体力とやる氣と運の良さも守られてるな〜って凄く感じます。そんな幸せ氣分の中3月初めに又新たなツアーが出来上がりました。私の幸せは皆の幸せな顔を見れる事。本当に幸せな毎日に心から感謝の朝です。今日も素晴らしい朝を迎えられた事にありがとうございます〜
2022.01.06
コメント(0)

毎朝こんな御来光をずっと見れる幸せかな〜YouTubeの動画アップしたよ〜富士山が真っ赤に染まりました〜。最近tiktok始めました。曲が豊富で楽しい!
2022.01.05
コメント(2)

もう1ヶ月前の素晴らしいツアーの様子の記録を残しますね。YouTubeにアップしました〜Taekoさんとの初めての出逢いは昨年の秋下諏訪の神の湯さんの神事でした。八ヶ岳に1000坪の広大な土地にドームハウスを建設中のこばやしさちこさんのお友達で鹿児島からいらっしゃったそうです。「うっわ〜綺麗な方だ!」意外なんですが・・・私ってば人見知りします(笑)人も沢山居ましたし遠目で見る感じでした。一緒にランチもしたし一緒に写真撮影もしたけど遠くで見てました(笑)そんな彼女が鹿児島在住なのになぜか?さっちゃん御一行様の私が主催の鹿児島ツアーに参加されてそこから一挙に距離が近くなりました。それは・・・夕飯の時の酒です私は生ビール🍻Taekoさんはハイボールを同じペースでお代わりするという。そして酔えば酔う程・・・あんなに美しいのに「オッサン」になって行く姿に親近感が一氣に湧き上がりました〜(爆笑)鹿児島の2泊3日の旅の中で「この方はなんて氣がきいて居心地が良い人なんだろ〜」って久しぶりに大好きなタイプの女性に出逢いました。YouTuberでセッションも速攻で完売する凄い方っていうのは鎌倉に帰宅して知りました。屋久島滞在中にYouTubeで龍神様のパワーを贈る彼女の動画を見ながら爆睡してから(笑)愛子岳山頂で巨大な龍雲に出会ったりとか今、思えば・・・予兆はあったのですがそれが確信に繋がったのはこの鎌倉ツアーから始まりました。結局は12/3~7までツアーやプライベートでもご一緒させて頂きTaekoさんの一挙一動を拝見させて頂きそしてYouTubeも真面目に(笑)拝見させて頂き自分の中に凄い変化がありました。スピリチュアルな事をお仕事にしてる方々本当に苦手でしたがTaekoさんは本物だったんですよね〜。まあ、一度会えば納得だと思います。そんなTaekoさんとの屋久島コラボツアーも既に満席キャンセル待ちとなりと同時にMITO🌈TOURSの沖縄ツアー屋久島ツアーも満席🈵おみくじ引いたら大吉ブログアクセス数は200万超え〜!今年は凄い一年になる氣満々です〜ご縁をコツコツと大事にお仕事もプライベートも楽しみます。🌿Taekoさんのコラボツアーは今後もどしどしと続くかも🌿グフフフフ〜Taekoさんの素敵なYouTubeはこちらです!
2022.01.05
コメント(0)

いっや〜〜!!!皆さまこんな拙いブログを長年読んで頂きましてありがとうございます。アクセス数が「2000000」って・・・全く更新してなくても足を運んで下さる方々が平均で400~500でした。こんな何も内容がないのに本当にありがとうございます。感謝の動画を作ったのですがショートバージョンしか作れず(笑)YouTubeにアップしてみたのでご覧くださいませ
2022.01.03
コメント(0)

放置していた鹿児島旅3日目レポアップします。YouTubeにアップしたよ〜韓国岳山頂に立った瞬間🌋 桜島がまた噴火🌋 大地のエナジーを沢山感じる登山⛰でした。 大浪池の美しいこと〜 新燃岳の火口も沸々として 以前高千穂高原で見た噴火🌋の瞬間を思い出す〜 ♨️鹿児島ツアーで泊まった湯之谷山荘に連泊♨️ 私は何回も泊まっている大好きな宿❤️ 2人で泊まっても10000円でお釣りが来ます〜 登山口⛰まで10分なので来年はミヤマキリシマが咲く頃にツアー作成しようかな〜⛰ 往復5時間のお手軽な韓国岳は老若男女が楽しそうにワイワイと登っておりました。 あー楽しかったです♨️書いてるうちに今年の6月は九州の山々に登ってミヤマキリシマを堪能しようと思いつきました。 3年前にお客様から頼まれたツアーは九重連山縦走。 坊がつる湿原を望む1300mの高台、 九州では最高所に湧く素晴らしい温泉で 2時間歩かなければ辿り着けない九州きっての秘湯の宿 「法華院温泉」 本当に素晴らしい温泉でした。 湯布院の温泉も素晴らしかったな〜♨️ ラムネ温泉を使った食事も最高!!! 開聞岳も登っての九州一周旅 きっと一緒に遊んでくれるあの方に聞いてみよう(笑) ワクワク〜⛰
2022.01.02
コメント(0)

2022年元旦⛩近所の龍口明神社様へ初詣その前にYouTuber「魂の磨き発見アドバイザーTAEKO」さんの🎍初詣でぜひやって欲しい✨願いを叶えるコツをすべてお話ししています🌈をじっくり見てからお風呂に入り身を清めちゃんとした格好で御参りに出掛けました。12/30に大祓して頂いた「龍口明神社」さんの前には大行列が出来ていて普段はとても静かな神社さんだったのでビックリ!普段は願い事はしないで神社さんに御参りに来れた事を感謝するのみでしたが今回はTaekoさんがYouTubeで仰っていた様に具体的に願い事を言ってみました。そして御神籤を引いたのは秋田の田沢湖の神社さん以来なので5年ぶりくらいかな?なんだか面白そうな御神籤だにゃ〜😸んで引いたらね〜「招き猫」さんが入ってました。ありがたい御言葉に飛び跳ねました!私がお願いした事に神様が応えてくれたメッセージ!そして大吉だ〜〜〜〜!!!それよりも嬉しかったのが「新しい風がふいています。風は全て追い風に」爽やかな大空を吹き抜ける春風のごとく旺盛な行動力を持ちなさいめっちゃ凄くないですか?今年は長年のリピーターさんはもちろんの事新たに出逢った方々が多く参加して頂くツアーがすでに満席のツアーがありがたいことに続出です。目標の山に登る前に山用品を揃えるお買い物ツアーステップアップのトレッキングツアー山に登っているだけで健康的な身体も心も培われる!予防医学にもなる!そんな社会貢献をする!15年前からそんな目標を持って登山推奨隊長してましたが今年はその夢が大きく広がる予感です!美都ちゃん(笑)めっちゃ〜ご機嫌です追い風が応援して招き猫が人を招き財宝を招いてくれるそうなので大船に乗って旺盛な行動力で(笑)2022年大空を吹き抜けます!!!どうぞよろしくお願いします。
2022.01.02
コメント(0)

毎年恒例お正月は何処も混雑してるのでしっかりと鎌倉おこもり生活を楽しんでいます。YouTubeアップしました。と言いながら・・・12/31もしっかりとお仕事してました。来年開催される沖縄ツアー行程を作成する前に満席になってしまった幻のツアーです。今年は山盛りのツアーを作成して素晴らしい山にパワースポットに浄化スポットレイラインツアー楽しみます〜!!!皆様〜いっぱい遊んでね💗
2022.01.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1