全4件 (4件中 1-4件目)
1
ちょっと遅くなりましたが1学期が無事終了しました。アヤヤはともかく小学校⇒中学校と大きく環境の変化があったまー坊には要注意でした。部活動も始まるし、テストは多いし大変そうです。小テストで結果が悪いと朝早出で再テストもあるようです。私の頃と比べると部活動は緩そうですが、勉強に関しては、ノートチェックや小テストが多くて大変そう。でも宿題の量は、私の頃の方が多かったかもしれません。結果を先に言うと2人とも思ったより見れる通知表でした。^^アヤヤは、公文のおかげですが、その公文の宿題が大変らしく、毎日各10枚(国語、算数)をこなすのに妻の雷が落ちるらしい。無理ならやめればいいのに「やめない!」というのがいつものパターン。とにかく集中力が続かないアヤヤです。丁度1学年くらい進んでいるプリントをしているのですが、小学校の勉強と同じような事になるまでは続けさせるつもりです。公文ってこの毎日の宿題をこなすのが大変だと皆さんが言います。変わってまー坊の話。中学校の今の評定はテストの点数だけでなく、授業態度、ノート、提出物など、複合的にみて判断するらしい。中学校に入って初めての通知表なのでどうなることかと思っておりましたが、まー坊なりに頑張った成果が出たみたいです。出来すぎと思っていますが、この成績をキープできれば今後の選択肢が多少なりとも広がると思います。めんどくさがりやですが根は真面目なので宿題もやっていくし、テスト勉強も先生に土日は○時間やるようにと脅されており、今のところは、比較的真面目に取り組んでいるようです。部活で帰宅が遅いですし、中学校の宿題があるので、今まで3教科やっていた公文は国語をやめて数学と英語だけに絞っています。まー坊は勉強も大切ですが人間関係のトラブルがないのかが心配。部活やクラスメイトで特別仲の良い子がいるかというと?昔からの顔なじみはいるのですが・・・年齢と共に対応できない事が増えてくる事でしょう。とにかく早めに気がつき対応して頂くように担任にお願いできればと思っております。(えらそうな事を書いていますが監視しているのは妻ですが)アヤヤとまー坊の違いは集中力でしょうか?アヤヤはスタートも遅いし休憩も多いので、妻がいつもいらいらしていて最後には「やめれば~!」となってしまうのです。それに比べてまー坊は、スタートするまでは微妙ですが、やりかけると集中して出来るのが凄いところです。この辺りが障害の特徴なのかな?^^;とにかく2人とも1学期頑張っていたようです。頑張っていないのは私かな?負けないようにしなければ?(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ~
2012年07月24日
コメント(8)

クラッシュしたPCに保存しておいたと思っていた下書きがサブPCにも保存してあったので7月8日の日記となります。^^;土曜日の夜の天気予報では日曜日は「曇り」最高気温は27度。風は4~6Mだったのでアヤヤ希望のプールは「なし!」と思っていました。でも日曜日、起きてみると太陽が出ている。しかし風は強いし、気温もそれ程高くない。やっぱり自宅待機・・・と思っていたら、アヤヤがやっぱりプールに行きたいといっている。気温はともかく太陽だけは時々顔を出しているので行ってみる事となりました。まー坊は、お昼を挟んで部活なのでプール組みは私とアヤヤの2人です。天気が今一なので出かけたのはワンピースが終わってから(10:00)とのんびり。でも移動中、太陽の力は増すばかり。日焼け止めを忘れたのでドラックストアーに立ち寄り、プールに到着したのは11:00頃でした。行きの車中でアヤヤはお約束どおり半分寝ていました。←助手席で行きから寝るなよな。^^;予報と違って天気が良かった為、プールの駐車場はすでに満車で、隣接する臨時の駐車場に止めることとなりました。実際にプール内はそれ程混んでいなかったです。●これがアヤヤが使いたかった「ジンベイ君」です。^^;●まずはリベンジするために「スライダー」に直行。●今年は何とかクリアーです。^^昨年引っかかった120cmの身長制限も問題なくクリアーして階段を上ります。待ち時間は5、6分程度ですので空いています。スライダーの次は流水プールで初登場「ジンベイ」にのります。予想以上に浮力があったようでアヤヤはのりにくかったようですが、私にとってはちょうど良い感じでした。^^●調子に乗っていると・・・こうなります。^^;●お昼は売店でカップヌードルと稲荷寿司。●1年ぶりに泳ぎを見ましたがスイミングの成果はあまり感じられませんでした。^^;昼食後もスライダー&流水プールでアヤヤの唇がシッカリと紫色になる15:00くらいまで遊び帰路に着きました。アヤヤは帰りも車に乗って5分で爆睡。^^;帰る頃にはスライダーも30分待ちくらいになっていましたし、流水プールもかなり混雑しておりました。天気を確認して皆さんスタートが遅かったようです。あらためて思った事はこんな気温でもプールの水ってそれほど冷たくない。風が強かったのでプールから出た方が寒かったです。(気温28.5、水温27度)川遊びには今年は何時いけるかわかりませんが、やっぱり川の水って冷たいんですね。^^;そして流水プールの底にはいろんなものが流れていてお世辞にも綺麗とはいえない。混んでくると水は濁ってくるし、私はやっぱり川の方がいろんな遊びが出来て好きですね。さらに翌週、アヤヤのリクエストで朝一の部活から帰宅したまー坊を連れて再度プールに行ってきました。●調子に乗ってジンベイで遊ぶまー坊ですが・・・。(結果は最後で)●到着したのが13:00頃でしたが結局最後17:50まで遊んでいました。^^50Mプールも開放されていたので久しぶりに泳げて心地よい疲れ。実は、ラッシュガードも日焼け止めも塗らなかったまー坊は、帰宅してから背中から火を噴いておりました。^^;ジンベイにつかまって楽しんでいたのはよいのですが、曇りであっても油断大敵ですね。
2012年07月20日
コメント(10)
実は・・・仕事場のPCが完全にクラッシュしてしまい、買い換えると事となりました。ですので自宅PCからの日記となります。新しいPCがくるのは10日後くらいでそれまでは不便な日が続きます。^^;(プールに行ったのですがそのデーターはクラッシュPCの中なのでUP遅れます)本日、帰宅するとアヤヤが小テストを見せにきた。100点が10枚またったんだとか?妻から聞いていたから想定内。問題はその後。来月誕生日なのでそのお願いが始まった。某パンフレットも持ち出してのお願い。「前向きに考えるよ!」と答えた。でもよく聞いてみるとアヤヤの希望は、妻のお爺ちゃん&お婆ちゃんからのプレゼント。私からのプレゼント。妻からのプレゼント。私の親(お爺ちゃん)からのケーキ。と自分が希望していた要求は多い。でも実際には、私&妻からは1点のみ。それが気にいらなかったので大泣き。←そんな事で大泣きするなよ!が私の気持ちです。あまりにぐずぐずしているので「いやなら出ていけ!」と私が雷を落としました。お友達は、いろいろ貰っているらしい。でも我が家とは違う。いえ違って当然です。今の子って何でもかんでも買いあたえているんでしょうか?宿題やったら!テストの成績が良かったら!欲しい物を希望通り買い与えるってどうなんでしょうか?アヤヤにだって希望の本を買ってあげたり、ガチャガチャしてあげたりしているので、我が家だけ我慢、我慢させているとは思えないのですが・・・。^^;先日も「ジンベイ(浮き輪)」買ってあげたばかり。アヤヤは機嫌最悪で私を避けていますが、それならそれでいいと思っています。先日は「プールに行きたい!」というのでプールに連れて行き、プールから帰ってきたらアヤヤの予定と違って一悶着ありました。希望どおりにして帰宅するとやる事をやらない。そんなのって「あり?」ですか?少なくても我が家はそんなに甘くしない。何でもかんでも自分の思う通りになる訳ない。まー坊はどうかというと全くそんなことはなく要求は少ない。どちらがどうかという訳ではないですが、いつもアヤヤの思う通りにはいかない。と言うか思い通りにしたら今後によくないと思う。自宅に籠りっぱなしの家庭ならともかく、お出かけは、頻繁にしていると思っているのですが、それが普通と思っているのでしょうか?お友達宅はそんなに出かけているはずがない。でもその分、買ってあげているのかも?それなら「お出かけ一切なしで買ってやるよ!」と大声で言いたい。皆さんどう思いますか?私が大人気ないのでしょうか?^^;ちなみに妻の考え方も私とほぼ同じです。まー坊よりもアヤヤのほうが手に負えない今日この頃です。
2012年07月11日
コメント(12)
今日は七夕ですが微妙な天気。この地方の予報では日付けが変わる頃には晴れるようです。まー坊は「100点が取れますように!」←中学校では無理でしょ?^^;アヤヤは「おばあちゃんが100歳まで生きられますように!」と短冊に書いたようです。妻曰く「おばあちゃんは来年100歳なんで微妙な願いかも?」と言っておりました。^^;ジメジメ感はあまりないですがハッキリしない天気。気温も高くないので水遊びも難しそう。ですがアヤヤは、明日プールに行きたいそうです。(まー坊は昼前後部活です)理由は先日買った「ジンベエザメの浮き輪を使いたいから。」と判っているのですが、明日の気温も天気も微妙で、さらには風も強そうなので体感温度は低そう。せめて晴れてくれたらな~!と思うのですが当日になってみなければわかりません。その前に公文の宿題がたくさん残っているのはどうするのでしょう?^^;明日も自宅待機になりそうな予感です。^^;今年の夏は、まだまだ遠そうですね。
2012年07月07日
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()