2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
NHKで放映中のカンフーフィットネスを見た。これは長拳を中心にしたもので、結構本格的。NHKも最近の趣味講座って結構つっこんだ内容のものをやるんですね。チバレイのヨガやサンディーのフラなど。チバレイのヨガでマントラ唱えているのにはびっくりしたけど。やっぱり最近の視聴者は目が肥えているから、適当な内容だとみくびられてしまうのでしょうか。
September 9, 2004
近くの本格的そうなヨガ教室に友人のTさんに連れて行ってもらいました。みっちり2時間あります。はじめての場所だったので、緊張しました。ヨガの帰りにTさんとお茶をした。その後、Bankartをさらっと見た。昔のArtvivanみたいだなあと思いました。
September 8, 2004
スポーツクラブで月、火と連続してトレーナーの人に組んでもらってストレッチを30分やる。私の場合、どうも左足の腿の筋肉がよく使えていない様子。マシンなどをつかって左足の補強をしていったほうがいいかな、と感じました。
September 7, 2004
メヘディ君とジュリアン君を夫と一緒に横浜観光案内する。まずは桜木町で待ち合わせ、クイーンズタワ-の「アメリカン ハウス」で食べ放題を4人で食べる。その後、UNIQLOに案内。メヘディ君はベルトを胴着購入の際、お店に忘れてきたため、他のアイテムとともに購入。結構おしゃれな彼らも、UNIQLOはお気に召した様子。船に乗って山下公園に向かう。途中、雨が降ってくる。。。。最近、赤レンガにも船が停まるんですね。中華街を案内。雨もやんで、たくさん写真をとりました。途中、新しい武器屋でメヘディ君のコレクション(!?)である手裏剣を発見。彼は購入する。夫が確認したところ、Made In Pakistanだった。。。きっとパキスタンの一角でごりごり手裏剣を作っているストリートがあるのだろう。。。。。肉まんを食べて喜んでいた。その後、我が家に来て寿司とピザの夕食。ビールはエビス。彼らからワインを頂く。重かっただろうな。。。ワインの名前はJulienas(2003)
September 4, 2004
Lyonに住む長年の友人の弟のメヘディくんとその友だちジュリアンくんがはじめて日本に来た。約二週間、東京と京都、大阪に滞在します。まずは浜松町駅の近くで、日本風の串焼き屋でランチを食べる。メヘディくんはお国で合気道をずっと練習していたため、今回さっそく大久保にある合気会の本部道場に見学に行った。上級者クラスを見ることができたが、練習していた方々の半分近くが外国人のかたでした。さすが、迫力ある練習でした。見学者は正座をしなければならないのですが、私は足首が弱いせいか正座ができなくてひとりもじもじしてしまいました。。。。正座ができるようになるのは課題です。。。。昨日の太極拳の練習でも武道のインストラクターをやっているフランス人青年が来てました。彼の怖い(?)寸止めにビビリまくりでした。でも、言っている事は道理にかなっていて流石だなあと思いました。彼曰く、「本当のケンカでは腕なんてとられた時点で負ける。相手の目、首、膝を狙え」「太極拳をするにも実践のイメージを大切にしたほうがいい」等々。
September 2, 2004
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()