全7件 (7件中 1-7件目)
1
今朝も冷え込みました。外の水道はカチンコチン。今夜のおかずは大根です。昨日から煮ては冷ましを繰返し、とろけるチーズで食べましょね^^背中にベビよ~く寝ています飲み始めるにはちと早い。。
2018.01.31
コメント(0)
2018.01.24
コメント(2)
新年を迎え、ウオーキングがてらこの景色を見て思うことは、毎年同じ。『今年は山に行けるだろうか・・』条件が整わないといけないのが山。山が
2018.01.18
コメント(4)
最高レベルの防寒対策をしています。これ以上寒くなったらどうしたら良いのでしょう・・自宅冷蔵庫(たいしたものが入っていない)のコンセントは、意味がないので抜きました。薪作りで腰を痛めた心友が、頼むから靴下を履かせてくれと..一年に一度くらいなら?と、黙って履かせてあげた翌日、今度は自分が仏壇の角に膝をぶつけ、驚きの痛さに((涙))薬を付けていたところ、そんなに痛いのか?と珍しく、、(苦笑)風邪をひいてしまったベビに、初着を着せた写真をまだ撮ってないというのに、月日が経つことの早いことはやいこと。追記:こんな氷しか無かったうえに、ツマミに茄子の粕漬けって、合わないと思う。
2018.01.13
コメント(2)
今年のヒット賞(心友?のつぶやき編)『貧乏な家のはずなのに、なんであんなに太っているんだ?』(松O慶子さん。役は?)「・・・・・・」(笑)随分昔のことですが、東京原宿の喫茶店の窓際に、松O慶子さんを見つけましたライトが当たっていたので、撮影だったのでしょうかそれはそれはお美しかった今でも私の中の宝物しかし、心友のヒット賞はなぜか正月に一回ポッキリか、あとはほとんど(爆)
2018.01.09
コメント(4)
コカリナの練習と、初釜に向けてのおさらい。例年、初釜ではお点前をするのですが、今年からはお客になれば良いので、ただただ嬉しく。。正にこの時、自分にお正月がきた!と、大層豊かな気持ちになるのですよ
2018.01.07
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今日のニューイヤー駅伝での増田明美さんのコメントです。 設楽選手の理想のタイプが、『綺麗好きでお料理が上手な人』だそうで、、面白い解説?をする様になりましたね(笑)よし!もし生まれ変わったら、相撲取りかマラソン選手を探すぞ!(爆)さて昨年は、、私の回りの環境が大きく変わった1年でした。20年関わってきた仲間が解散。40年続いてきた会の記念会があり、遂に解散かと思っていたところ、まだ続くということで、今年から幹事を引き受けることになった。数年越しで、30年振りの友人達に会うことが出来た。そして、なんといっても、孫が生まれて生活が一変。日々の成長が最大の楽しみとなり、チャッカリ、数年先を思い描く様になりました今年も、たとえ形は変わっても自分の好きなことを続けて行くつもりですはいはい!明日は箱根駅伝2日間ゆっくり見させてもらい、夕方からは神社巡りのつづきを今年スタート!
2018.01.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()