全6件 (6件中 1-6件目)
1

ここのところ、帰宅時間が遅く帰ったらすぐ寝るものでブログ更新が遅れがち。 ブログはパスできても、ボール遊びはキャンセルできません。 百均で買ったボールがお気に入り 目を離しません。 この後、ボール投げるとダッシュで取りに行きます。 しばらくガジガシ。 「落っことした」 落としたボールをまた投げ、持ってきての繰り返し。延々と続きます。 座ってるだけの私が根負けしてやめちゃいますが、マリンはぜんぜん元気。 遊びモードの時はオヤツあげても、隠してしまい、ボール遊び優先。 今のとこ、食べることより遊ぶことが楽しいようです。
2007.02.24
コメント(10)

狂犬病予防注射に行ってきました。 チッチャいから、まだ怖いもの知らずなのか、病院に行ったら大喜び。 病院の人に尻尾プルプル振って「遊んで」コール。 この前行ったのは去年10月その時は4キロぐらいで今回は8キロ、倍になってました。 注射もぜんぜん嫌がらず、終わっても病院出て行こうとしませんでした。 「どこ行くの」 車、乗るのも大好きです。 注射後、ワクチンと違って狂犬病は何の影響もないようです。 食欲も旺盛 食後のデザートではなく何かのキャップ。 得意の仰向けカジリです。 今度、病院はフィラリア予防で4月くらい。 私のとこは蚊が多いんでフィラリア予防は必須です。
2007.02.18
コメント(6)

家の近くの堤防。車が通らない格好の散歩道。 今の家に住み出して27年ほど(私は仕事関係でちょっと抜けたけど)。 住んですぐにワンコを飼いだし、ほぼ毎日この道を一緒に歩いてました。 一代目(3匹)、二代目(2匹)そして三代目のマリン。 リードが外れて追い掛け回したり、雪遊びしたり、 他のワンコとケンカしたり仲良くなったり ずっとこの道にお世話になってます。 ハト 「ハト、ハト」 まだまだ子供です。 それでも、だいぶしっかりしてきました。 これからも、この道ずっとお散歩しようね。
2007.02.14
コメント(10)

やっと今年初めてのシャンプーです。 生活防水のカメラをセット。 「何じゃこれ」 カメラは防水でも曇りは防げません。 「気持ちいい」 今日は、「ピーピー」泣かないでおとなしくしてました。 浴室ではおとなかったけど、タオル・ドライヤーとは格闘。 まだ半渇き。 「キレイになった?」 今回は気持ちよかったのか、浴室ではおとなしく洗わしてくれました。 この分だと暖かくなったら回数増やすこともできそうです。
2007.02.10
コメント(8)

マリンは高いとこが大好き。散歩中も階段があれば登ってくし、 砂山があれば頂上を制覇します。 家の中でも 「セ~の」 「エィッ!!」 「ヤッっと」 「もう一回やろ」 こんなことして一人で遊んでます。 ボール遊びの時は、ここにボール投げるとイチロー張りにジャンピングキャッチし「また投げて」とボールを渡してくれます。
2007.02.08
コメント(9)

昨日はマリンが我が家に来て初めての出来事がありました。 毎晩寝る前にマリンを一暴れさせてから、ゲージに放り込みます。 昨日の生贄は洗濯バサミでした。 私は風邪薬を飲んだせいか眠いもので、かまわないでいると お気に入りのイスの上でマリンも居眠り。 イスが傷だらけですが、誰がやったかはご想像通りです。 私もそのまま、布団でウトウト。 しばらくして「マリンをゲージに」と思ったら。 イスから移動して私の布団の上で熟睡。 起こすのも可哀想なんで、そのまま朝まで寝させてやりました。 ゲージの外で一晩過ごすのはマリンにとって初めての事でした。 朝、5時にペロペロ攻撃で起こされたのは言うまでもありません。
2007.02.04
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1