全5件 (5件中 1-5件目)
1

やっと体調も落ち着いたんで、昨日シャンプーしました。 前回もそうでしたが、全然シャンプーを嫌がらないので助かります。 お風呂にも自分から入ってくし、ジャバジャバお湯かけても平気です。 シャンプー後、濡れると毛の根元が黒いのがよくわかります。 足がだいぶ長くなり、柴らしくなったかな。 でもまだ子供です。ワンワン怒ってるでっかいワンコに「遊んで」攻撃です。 家の中では悪さしなくなったんで、ゲージから出てる時間の方が多くなりました。 食事中と留守の時は出せないけど、家に誰かいればはほぼゲージから出てます。
2007.04.22
コメント(6)

今日は出かけついでに、以前掲載した桜の堤防のもう少し上流にある「流れ橋」に寄ってきました。 よく時代劇の撮影やってますから、みたことある人も多いかも。 流れ橋は、川の水量が多くなると橋がバラバラになって流れるようになってます。 バラバラになってもワイヤーでつながってるため、水が引いたらまた組み立てれるようになってます。 でも、結構組み立てなおすのにお金かかるそうで、流れてもすぐには復活しません。 パノラマ写真作ってみました。 (一枚だけ色がちょっと違ったみたいです) 橋の高さはそうでもないですが、飛び降りるのには勇気のいる高さです。 それでいて、両脇になにもないから、高いとこが苦手の人にはつらいかも。 マリンの恋の季節も、もうじき終わりそうです。 この2週間ほど大人しかったので、大人になったのかなと思ってました。 それはどうも勘違いで、恋煩いで静かにしてただけのようです。 今日からまた走り回るのが復活しました。
2007.04.15
コメント(10)

マリンと桜を撮っておこうと、今日の散歩はカメラ持参。 ちょっと桜が遠い 近くの桜ではマリンが写らない 上の写真の木の根元の桜とマリン 帰り道、初対面のワンコと熱烈なキス マリンの勢いで、ワンコに会っても普通は相手が引いてしまうけど、 今日は相手の方が近づいてきてくれました。
2007.04.11
コメント(10)

今日は、仕事の合間に地元の背割り桜を見物に行きました。 3っつの大きな川が合流する地点の堤防沿いに1.4キロに渡り桜並木が続きます。 ずっとこんな感じが続き、シート敷いてお弁当食べるのもいいとこです。 ただし、トイレは堤防入り口近くにしかないので、奥の方に行くとつらいかも。 往復すると3キロ弱、いい運動になりました。 平日でも結構な人出でした。週末は天候もよく、すごいことになりそうです。 マリンは初めての恋の季節。 散歩に出るとなかなか帰ろうとしません。 家から出ていかないよう、軟禁中です。
2007.04.06
コメント(12)

今日は久々にボケーっとテレビで野球観戦の日になりました。 ケーブルテレビのおかげでだいたい全試合ゲームセットまで観れるようになったのは うれしいことです。 試合自体は残念ながら高校野球は序盤で勝負あり。 プロ野球も横浜×巨人も大差。 阪神×広島が4-2で接戦でしたが、JFK相手では7回2点差で終わった感じです。 ナイターは中日×ヤクルト。中日かな。 マリンも野球好き ずっと観てると頭痛くなるので気をつけてください。 これは、近距離のものですが、3mぐらい離れてもちゃんとキャッチします。 投げ返してくれればいいけど、さすがにそれは無理です。 そのかわり全速力で私のとこに持ってきて、また元のとこで受ける準備してます。
2007.04.01
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1