プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

「タオ」@ Re:EF58牽引:81系お座敷列車(シナ座)(06/24) ゴハチのEG、SGは懐かしいお話。 仰る通り…
キハ181つばさ@ Re[1]:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 113系さんへ 東海道も大船だったんです…
113系@ Re:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 東海道本線の113系は大船、静岡の配置…
2022.04.05
XML
テーマ: 鉄道(22222)
​​​EF615牽引 荷物列車 ​​


EF61が牽引する急行「阿蘇」との出会いから数年が経過。東海道方面へは瀬野八や山口線、飯田線と何回も撮影に行きましたが、EF61との再会はありませんでした。

そして、久しぶりに出会ったEF61。飯田線の撮影に行った帰り道のことでした。



​昭和58年4月16日 豊橋駅にて EF615牽引 荷38レ
​​

EF61は両数が少なく、運用もごく限られていたようで、まして関東ではキャッチすることが出来ませんでした。
このとき、偶然にも待避中だったらしく、しばらく停まっていてくれたので何とか撮影することができました。
瀬野八や山口線の撮影に行くたびにEF61を見たかったのですが、運が悪いのかEF58ばかりで全く捉えることができず、私にとっては貴重なワンショットとなりました。


​​ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ



[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 3093-1 EF61

[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 3093-3 EF61(茶)



​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 12:21:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:EF615牽引 荷物列車(04/05)  
「タオ」 さん
EF61かっこいいですね。

SG搭載の電気機関車にはとても魅力を感じていました。
EF58の人気に隠れた存在だったような印象があります。 (2023.07.19 23:58:22)

Re[1]:EF615牽引 荷物列車(04/05)  
「タオ」さんへ
このカマはまだ車両などに詳しくなっていない小学生の頃に初めて遭遇し、その存在は比較的に早く知って興味を持った車両でした。
貨物機のような地味な容姿なのに、実は寝台車を連ねた客車を牽いてしまうというスタイルに、何か特別な魅力を感じていました。
新性能で初めてSGを背負った先進的な機能を持ちながら、それが仇となって老朽化を促進してしまった、ある意味残念なカマでもありました。 (2023.07.20 19:22:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: