全3件 (3件中 1-3件目)
1

秋は突然訪れますね。まだ日中は暑いけれど、それでもあの猛暑を思えば、このくらいの暑さはラク。。。と思えてしまうのよね。そして、夕方、暗くなる前にお散歩に行けるようになりました。猛暑の時は、夜7時を過ぎても、アスファルトがまだ熱くて、短め散歩しか出来なかった。夕方の4時過ぎくらいには、アスファルトも冷めているので、30〜40分くらいわんこを歩かせられます。幸せです。こうして、気がついたら寒くなっていくんでしょうね。はー、夏が長かったわぁ(^_^;)そして、楽しみに観ていた朝ドラ「あんぱん」もついに終わってしまいました。中園ミホさんの脚本も良かったし、何よりもわたしは大好きな北村匠海くんに毎日お会いできたのが、幸せでしたよん。まだ、特別編が4夜連続で観れて、それが楽しみだし、来週からの朝ドラ「ばけばけ」も、楽しみです。ラフカディオ・ハーンさんの奥さまがモデルになっているそうですが、予告編を観ると、ドラマの雰囲気が古風で少し幻想的だったりして、期待しています。もう、ほとんどの夏ドラマも終わってしまい、あとは10月からの秋ドラマですね。夏ドラマ、やっぱりいちばんは「僕たちはまだその星の校則を知らない」でした。最後まで、ワクワクさせてくれて、泣かせてくれて、ほんわかさせてくれた。磯村くんや他のキャストもみなさん、サイコーに良かった!そして、大森美香さんの脚本もサイコーだった!なんか、DVD買ってもいいくらいに好きでした。暑くてツライ☀️だったけど、ドラマに癒されて頑張れた気がしました。まだ頑張って咲いてくれてるハイビスカスも、そろそろ最後かな。
2025年09月27日
コメント(0)

今日は、涼しくなりました。外に出ると風が涼しくて、これはクーラー止めても良いかなと思うくらい。実際、クーラーは使わずに窓を開けた方も多いかと思います。でも、我が家はルウとコナツがいるし、そしてわたしは湿度に弱い。お散歩に行って来たら、汗びっしょりになり、やはり、クーラーをつけました。もうちょい、湿度が下がって肌寒いくらいにならないと、わたしの汗は止まらないのです(>_<)さて、今期のドラマは楽しみなものがたくさんありました。もう終わってしまったけど、NHKの「舟を編む」はとても秀逸でした。ドラマを見始めてから、映画を観てなかったことに気付き、ちょうどプライムビデオにあったので、観ました。映画も良かった。今は亡き、加藤剛さんと八千草薫さんが出てらして、泣きそうになりました。ドラマは、少し設定やストーリーが変えられていたけれど、それも良かった。ラストも、映画では亡くなられた松本先生が、ドラマではご病気から元気になられていて、なんだかジーンとした。NHKのドラマは最近、ホントに良くて、朝ドラ「あんぱん」も、楽しみに観ています。もうすぐ終わってしまうなぁ。個人的には、やなせたかしさんが編集長をしていた「詩とメルヘン」は大好きでした。投稿したこともありました。大好きなやなせたかしさんの役(役名はやないたかしだけど)をこれまた大好きな北村匠海くんが演じていて、毎日が幸せでした〜(^_^;)民放のドラマも、今期は「愛の、がっこう。」「僕たちはまだその星の校則を知らない」「明日はきっといい日になる」「幸せな結婚」「ちはやふる〜めぐり〜」を楽しみに見せてもらいました。特に「ぼくほし」は、磯村勇斗くんが難しい役をとてもいい感じで演じています。最初は、ただの,気持ち悪い人みたいに思われて、もう観ない〜って。ならないでね。みなさん!と、ひそかに祈るような気持ちで観ておりました。でも、回を重ねるごとに、磯村くん演じる白鳥さんが、なんだか可愛いところもあり、日々を葛藤しながら生きてきたところも感じさせて、魅力的な白鳥さんになって来て。。。登場する同僚の先生たちやら、生徒さんたちやら、それぞれに個性的で、すごく良くて。白鳥さんを育てて来たおばあちゃんも、ああ、こーゆー人ステキだなぁ、と思わせてくれて。来週が最終回かしら。淋しくなるなぁ。もし、この先。プライムビデオで全話見られるようゆなったら、また見返したいです。ホームページの画像をお借りしました。背景の星座が綺麗。秋ドラマも、見応えある作品がたくさんあるといいなあ。。。(^o^)
2025年09月19日
コメント(0)

毎年、更新していくであろう、猛暑。今朝はもう、もとのもくあみ。それでも、昨日よりはいいと思う。私的には、じめじめとして気温が低いよりも、カラッと高温のほうがまだ耐えられる。昨日は気温は低めだったけれど、雨がけっこう降った。こんな日は、用事がなかったら出かけないのだけど、あいにき医療センターの眼科の半年に一度の検査の予約をしてしまっていた。担当医師は、腕が良い分人気で、キャンセルしたらだいぶ先になってしまうから、もう行くしかない。バタバタして電車に乗り、駅から出たらなかなかの降りになっていて、医療センターに着いたら汗と雨で髪まで濡れてるありさま。受付して、呼ばれるまで、タオルが手放せなかった。病院はクーラーが効いているのに、首に巻いた保冷剤もそのままに、ひたすら汗をふく。汗っかきおばさんでした。検査して、先生の診察を受けて、会計して出てきたら、雨はまさに土砂降り。駅まで歩く間にも、けっこうな大きさの水たまりに阻まれて、靴もなかまでぐっしょりに。いつもなら、駅の近くのお気に入りスーパーに寄って帰るのだけど、もう、迷わずにまっすぐ帰宅。ウチに着いたら、ふたたびの汗と雨でびっしょり。着替えて、少しホッとして、洗濯機を回す。それくらい、なにもかもびっしょりでした。ルウとコナツにおやつをあげて、自分も少しご飯を食べ。1時間ほど、撃沈でした。でもそのおかげで、夕食も作る元気がありました。いやはやな、1日でした〜(^◇^;)ソファーの凹みにハマってうとうとなルウ。背もたれとクッションに挟まって眠いコナツ。君たちも、なんだかお疲れだね。まだまだ、夏は続く。。。
2025年09月06日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


