全17件 (17件中 1-17件目)
1
mixiのボイスの方でぶつぶつつぶやいてましたが…(心配してくれたお友だち、ありがとう。)娘・アン。昨夜、39度を超え、ぐったりしてきたので、朝イチで隣市の総合病院へ。検査をしてもらい、RSに陽性反応。もう1週間になり、だいぶ体力が落ちていたので、入院となりました(>_<)2月にコータローが入院したときと同じ部屋(^^ゞ(正直、差額ベッド代が痛いですが(*_*)でも仕方がないね…)今朝は元気がなく、目の周りが真っ赤で別人のような顔だったアン。点滴を1本入れてもらったら、少し元気になりました(^O^)1週間くらいかかるかも…と言う話ですが。原因もはっきりし、入院させてもらえたので、頑張ります!コータローが心配だけどf^_^;
October 30, 2009
季節の変わり目らしく、我が家は揃って体調不良(ぽちすけだけは元気ですが)先週金曜日にみっきーが発熱背中が痛いなぁ~と思っていたら、あっと言う間に熱が38度を超えて・・・「こりゃ、インフルかも」と思ったのも束の間。あっと言う間に解熱まぁ、2年前の季節性インフルエンザの時も、発熱した翌日に熱が37度まで下がったことがあったのでその日は実母の応援に来てもらって、様子を見てたけど、大丈夫そう翌日、土曜日。コータローの鼻水がひどいので、耳鼻科へ前回は鼻水を1週間ほっておいたら、またまた滲出性中耳炎になっちゃったけど。今回は大丈夫とのこととりあえず、鼻水のお薬をいただいて、治ればOK通う必要なしついでにアンの耳掃除も。アンの方はコータローからうつされた鼻水が止まっていたので、耳掃除だけで済んだんだけど。翌々日、日曜日。夕方から突然、咳と滝のような鼻水が出始めたアンなんだか身体も温かいし・・・と思ってたら、夕食後、大量嘔吐夜中にはやっぱり発熱上がっても38度を超える程度だったけど、翌朝も戻したので、空いてるだろーなーと言う午前診察受付ギリギリの時間帯にかかりつけ医へ行ってびっくり~っ待合室にたくさんの患者が座る席もなく、小雨程度になっていたので、車の中で順番を待つことに長い待ち時間も覚悟したけど、みんな会計待ちだったのか、わりと早くに順番がまわってきました病院では37.7度だったし、とりあえず普通の風邪薬、解熱剤、吐き気止めをもらって帰宅でも、薬を飲むと戻しちゃうし、かと言って、吐き気止めを飲むほど吐く回数も多くない。38度前後で解熱剤を使うほどの熱でもない。発熱から3日経った今日も症状は変わらず毎日、戻して、ちょっと下痢気味気持ち悪いからか、咳が出るからか、夜も眠れず、機嫌が悪くて、可愛そうでも。薬が飲めないので、自然治癒のチカラに任せます頑張れ、アン ぐだぐだな我が家ですが。引きこもり生活を満喫すべく。お菓子やパンを作ってますまずはパンハチミツミルクパン最近、お気に入りデス(カットした方は、先日焼いたのもの。結構、いいカタチでした)ショコラ門間みかさんの成形を参考に上の2つのパンを見て、「パンは四角(スクエア型)でしょう『ちぎりパン』でしょう」とキレてたくせに、どっちも食べました。ハチミツミルクパンを出したときに「甘いとこ(ケーキ生地)がないでしょう」とキレ、『ちぎりパン』とうるさいので・・・(『ちぎりパン』と言う言葉を覚えました)今日、作りましたケーキ生地をまとったちぎりパン続けて、お菓子ジャムのせクッキー稲田多佳子さんのレシピでまたまた、フードプロセッサー利用チーズとけしの実のマフィン稲田多佳子さんの「クリームチーズのマフィン」のレシピを砂糖を減らし、チーズをプロセスチーズにして、お食事用マフィンにアレンジ。コータローの味覚にジャストミートふわふわ系はあまり好きじゃないみたいだけど、「美味しくなぁい」と言いながら、この日は「(底上げ)レモンの“しゅわっと”シフォン」を気に入って食べてました(ハイ、4回目のシフォンも底上げですさらっと流してね(笑))
October 28, 2009
今日は児童館のママクッキングを申し込んでいたんだけど・・・。昨日、別件で児童館に電話をかけたら、「ちょうど良かったクッキングに参加されるママのお子さんがインフルエンザの子が多くて、集まらないの。感染予防のためにも11月中旬に延期するわ」と。まぁ、ここの児童館、新しく建て替えてて、11月なら綺麗な調理室で出来ていいかもだけど。この辺にもインフルがやってきたなぁ~って感じコータローも鼻水と咳がひどく、ちょっと熱っぽい昨日の夜も、保育園から帰って来てから、ずっとごろごろ「ご飯もお菓子も要らない」って言うし今日は保育園からいつ連絡があってもおかしくないからちょうど良かったのかなと思い、自宅で、こないだの『牛乳食パン』のリベンジも兼ねて、『ハチミツミルクパン』を門間みかさんの成形を参考に作ってみることに焼成後190度 23分 焼成やっぱり、みかさんのような成形は出来ず ハチミツミルクパン強力粉(ゴールデンヨット)230gに対して、砂糖の代わりにハチミツを40g入れました 今までで一番しっとりでも、ちょっと甘めかな今度はハチミツを30gにして作ってみます16時に保育園にお迎えに行った後のコータローは、咳や鼻水は出ていて、熱っぽいものの、今日は夕方のスーパーのお買い物も喜び、自宅でもごろごろ転がってるってこともなく、ちょっとホッ昨日は、あんなおしゃべりなコータローが、全然しゃべってくれないし、ほんと心配だったしやっぱり、子どもはちょっとうるさいくらいがいいねっ
October 22, 2009
子どもが生まれてからは『お誕生日』と言えば、主役は子どもたちそこに。「秋生まれのママが多いし、今度、『ママたちのお誕生日会』をやらない」なんて、嬉しいお誘いがだって、私も11月生まれなんだもん(笑)ほぼ、8月の焼き肉のときのメンバーあのビールがうらやましい私は車で来てたので、ノンアルコールのFREEで我慢(悔しいので、ズームで撮影(笑))用意してくれたバースディケーキもプリティアンも、紙皿を食べたり・・・ミオちゃんと遊んだり・・・ミオちゃんにもらった赤ちゃんせんべいを食べたり・・・(おせんべいをあげたのは3回目だけど、あんまり好きじゃないみたい)それなりに、ママたちのお誕生日会を満喫素敵な会を企画してくれてありがとね~私からみんなへのお誕生日プレゼントは、こないだ大好評だったくるみのコロコロクッキー前日の夜中、みんなが寝静まってから焼いてましたお部屋に発酵バターの匂いが広がって、なんとも幸せな深夜の時間当日の朝、せっせとラッピング(たいしたラッピングじゃないけど)こういった作業は久々なので、なんだかとっても楽しかった 今回、お誕生日会の会場となったお友だちの家と実妹の家は近所なので、ちょっと実妹の家にも立ち寄り姪っ子・ひめポン、寝返りが出来るようになってましたで、今回もなぜだか実妹のお下がりのお洋服をたくさんいただいて帰宅またまた、自宅が物で溢れ返っちゃうわと嬉しい悲鳴
October 21, 2009
先日、ランチをしに行ったときに、こんなイベントがあるんだぁ~と。で、20日(火曜)たまごのあしあとのママたま親子ルームに参加してきましたこの日も、児童館のお友だち、オウちゃんと一緒ですこの日は親子6組が参加。初めてお話しするママさんが多かったので、なんだか、新鮮な気持ちに別料金だけど、この日は、ハンドマッサージを行ってもらえましたマッサージをしてくれた方とお話をしていて・・・。「(2歳の)子どもが『自分のこと、好き』って聞いたりしない?そんなとき、なんて答える?」と尋ねられたので、「子ども2人とも同じくらい好きと正直に答えないと嘘をついてるみたいで嫌なので、『娘も息子も同じくらい好き』と答えます」と言ったら。「(2歳の)子どもは『自分のことが1番好き』と答えて欲しくて聞いてるんだから、『○○ちゃんが1番好き』と答えてあげなきゃ」と。嘘も方便・・・そうなんだぁ~と思い、ただ今、実践中今まで、コータローの悪ガキさにイライラすることが多かったけど。『コータローが1番好きだよ』と言い続けていると。なんだか、イライラが少なくなったよーなま、この日、保育園へお迎えに行き、自宅で手を洗わせてるとき。目を離したすきに・・・コータローが、水道の栓を全開に開き、シャワーヘッドを上向きにして、洗面所の天井や床、その他いろいろを水浸しに(もちろん、その場にいたコータローも、止めに入った私もびしょびしょ)3軒先まで響き渡るよーな大きな声でお説教をしたのは私ですけど水浸し事件後、お着替えしたコータロー。幼馴なじみのみゆちゃんと一緒に、お隣のおばあちゃんにお庭になってるみかんを貰ってご機嫌この日は保育園のお誕生日会で、10月生まれのみゆちゃんが舞台に上がったので、真剣に見ていたそーです この日、ママたま親子ルームへ参加する前に、焼いたのは『牛乳角食パン』実妹に借りた蓋付きの角食パン(1斤用)で初めて焼いてみました2次発酵後両サイドに離しておいた2つの生地はピッタリくっついてました焼成後前回、山型食パンを焼いた時同様、強力粉(ゴールデンヨット)230gで。190度、23分焼成ちょっと、角が出なかったので、もう少し粉を増やそうかなぁ~と思ってたら。「十分、角が出てるじゃん コレ以上、尖がらせて何がしたいのオレを尖がった角食パン撲殺して、パンを食べて証拠隠滅か」と、ぽちすけ。古畑任三郎の見過ぎです(笑)翌朝の朝食普通の1斤パンよりも小さめなので、こんな風に2度美味しいコータローには、型抜きサンドウィッチ。ハムやチーズをのせると、パンの小ささが際立つわ遠足のお弁当では4つの型抜きサンドウィッチが取れたけど。このパンじゃ、ひとつが限界最近、朝食をあまり食べないコータロー。この型抜きサンドウィッチも特に嬉しそうではなかったんだけど今日の夕方、うっかりぺネロぺの「ぺネロぺ、えんそくに行く」を見てた時のことぺネロぺのお母さんがお弁当にサンドウィッチを用意。そこで、コータロー、「あれはサンドウィッチじゃないでしょサンドウィッチをはブーブでしょ」遠足のお弁当で車型のサンドウィッチをリクエストしながら、帰宅後、「サンドウィッチ、何のカタチしてた」と尋ねても、だんまりだったのに。ちゃーんと、わかってんじゃんっ遠足のお弁当がたくさん残ってしまったことついて。「遠足後に自宅で持ち帰ったお弁当の話」を連絡帳に書いたら、「大事そうに食べていて、遅くなったようです。でも、『片付けなさい』と言うと、素直に片付けてました。『後で食べよう』と思ってたのかもしれませんね。」と、保育士さんなんだ、可愛いとこあるじゃんっ(…と言っても、今夜の夕食に「タコさんウィンナー」を出したら、「うさぎさんウィンナー」が良いと言われ、無理矢理、『たこうさぎ』に変身させられたんですけどね)ぺネロぺの話に戻り・・・。ぺネロぺのサンドウィッチにツッコミを入れてたコータロー。よく聞いてると・・・「サンドウィッチじゃないでしょハンバーガーでしょ」うーん・・・(追記 : あ、でも、後でよくぺネロぺを見たら、あれは私にもハンバーガーにしか見えませんでした)
October 20, 2009
今日は長男・コータローの通う保育園の徒歩遠足絶好の遠足日和なのに、週末、義実家で過ごしたのがよっぽど楽しかったのか、やはり、「保育園に行かない」の一点張り(昨日、ばぁばの家から帰宅する途中、もうすぐ自宅と言うところで眠たかったことも手伝って、「ボク、ばぁばの家がいい~」と号泣したらしい)「今日は遠足だよ~。お弁当にタコさんウィンナーも入ってるよ」の声でやっと玄関へ(うちの子、大のウインナー好き(笑))「今日は遠足」と喜んで車に乗り込んだものの、到着した先が保育園そこからは、超・号泣仕方がないので、お昼寝布団に遠足の用意、両腕に子ども2人を抱っこで抱えて、園の中に連れて行きましたあまりにチビの私がたくさんの荷物&子どもを抱えてる姿が気の毒に思えたのか、滑稽の見えたのか・・・忙しそうに動いていた、担任じゃない先生が、コ-タローをキャッチまぁ、すっごい声で泣いてることと思いながら、おかんはとっとと退散っどーやら、コータローは『保育園』ではなく、『遠足(という場所)』に車で連れて行ってもらえると思ってたみたい徒歩遠足の行先は、去年と同じく、うちから徒歩1分ほどの公園(笑)ちょうど、お弁当の時間くらいに、同じクラスに娘ちゃんを通わせてるみゆママちゃんと一緒にこーっそりと公園に覗きに行きましたこれが、また大変で・・・ものすごーく狭い公園なので、すぐに見つかってしまうみゆママちゃんと一緒に枯れ枝の間から、子どもにも先生にも見つからないよーに覗き見するのは至難の技で(笑)私なんか、カメラを持って、アンをおんぶでかがんでたりするので、ものすごーく怪しい人に見えただろうな枯れ枝の隙間から覗いてたので、昼食時の子どもは見つけられず。でも、全体の様子を見ていると、みゆちゃんもコータローもそれなりに集団でちゃんと生活できてるっぽいと、2人で安心しました子どもの姿を確認できたのは、もう、園児たちが帰ろうとしているときなんだか、親に見せてる姿と違うなぁ・・・と言う感想デシタ最近、全く歩かなくなり、抱っこばかりだったのに、ちゃんと徒歩遠足では歩いてました今朝は久々のお弁当作り去年は勤めてたし、コータローはあまり食べなない子だったし、小さなおにぎりと少しのおかずにみかんくらいしかお弁当に持たせなかったんだけど。今年はリクエストがありまして『車と汽車と飛行機のサンドウィッチ』と『タコさんウインナー』を入れてほしい、と。仕方がないので、『カニさんウインナー』と『ウサギさんりんご』、『お花さんにんじん』もオマケして入れました(笑)最近、ちょっとブームの数字を型抜きしたハムもサンドウィッチにくっつけて手前2つがコータロー用(朝は戦争のように忙しかったので、まともに撮れた写真が1枚もなかった)朝の支度を手伝ってくれなかったぽちすけに、嫌がらせの意味を込めて、コータローの残り物で可愛らしいお弁当を作ってみました(写真のうしろ2つ。)恥ずかしがるかなぁ~、と思ったのに・・・逆に喜ばれちゃった去年はお弁当の量が足りなさそうだったので、今年はサンドウィッチの他のおかずもたくさん入れたら、全部は食べきれなかったみたいお弁当の感想を聞いても、「みかん、先生に剥いてもらったぁ」とかリクエストしたくせに、サンドウィッチの形や数字については何も語らず「ウインナー、何のカタチだった」と尋ねても、「わからなかったぁ~」でおしまい今まで、コータローが喜ぶかな、と思ってやることは、全部こんな感じだし。ま、しゃーないかーそれでも、いつもは自分でご飯を食べず、保育園でも先生が食べさせてくれるのを待ってたりするコータローが、自分でお弁当を食べ、ちょっと火が通り過ぎて柔らかくなりすぎたお花のカタチのにんじんを一生懸命、ぽろぽろこぼしながらも食べてたとか(↑先生にはよっぽど可愛く見えたらしい(笑))今日は保育園にお迎えに行った足で、児童館のお友だちのQooママちゃんと一緒に接骨院へ接骨院から帰ってきた後にリュックサックからお弁当を取り出し、「ボク お弁当 食べる」リビングにレジャーシートを敷いて、食べそうな勢いだったけど、さすがに朝作って、接骨院の駐車場では暑い車内に置いておいたようなお弁当を食べさせるわけには行かないので。慌てて、お弁当を取り上げて、違うお弁当に夕飯のおかずを入れて渡しました(また、今夜も遠足ごっこ・・・(笑))何度尋ねても、サンドウィッチやウインナーについては答えてくれないけど。寝る前は超ご機嫌でずっと歌を歌ってたし連絡帳にも「頑張りも見られ、楽しい遠足になったと思います。」と書かれてたし。いい思い出、作れたよね、きっとラスク2種お弁当のサンドウィッチで残ったパン耳1斤分と昨日焼いたコーヒーカステラ(もどき)1/3台分を使って遠足の覗き見に行く前に、ラスクを作りましたちょっと慌ててたので、カステラの方が大きめになり、若干、乾燥不足気味パン耳の方は、ハムやチーズは取り除いたけど、卵サラダ、クリームチーズ、マーマレードが若干付いた状態しかも、車のタイヤで使った海苔まで付いてたり・・・。(カットしたパン耳におにぎりせんべいのような海苔がついてて、首をかしげた私。確かに、そこで海苔を使ったわ~)「そんなことを気にしない」と言ってくれたので、みゆちゃんたちにもおすそ分けみゆちゃん、よっぽど気に入ってくれたのか、みゆママちゃんがお風呂に入ってる隙に、じぃじにひとつも渡さず、全部一人で食べちゃったとか子どもはラスクが好きだね「HBで作ったパンの耳で作ると美味しい」と聞いたので、今度、作ってみようかな~
October 19, 2009
この週末、コータローは義実家へお泊りに先週の金曜の夕方から土曜の昼過ぎにかけて、コータローのわがままやこだわりがひどくてぐったりしていたので義実家で預かってもらえて、助かりました16日(金曜) 16時に保育園にお迎えに行ったんだけど。お迎え前に雑貨屋に行ってたこともあり、自宅とは反対方向からのお迎えいつもの停まってるべき場所に車がないことに激怒したコータロー「幼馴染みのみゆちゃんとおそろいのトートバッグを買って来たよ」と言っても、「そんなの要らない」と激怒ハザードランプをつけてることに対しても気に食わず、「オレンジ(のハザードランプ) つけちゃいかん」と激怒自宅駐車場に戻って来て、みゆちゃん一家とまた出くわしたので、「みゆちゃんのバッグは『さくらんぼ柄』で、コータローのは『バス柄』だよ」と言ったら、「ボクもさくらんぼがいい~」と激怒自宅に入っても延々と言ってる・・・最近はお風呂に入ることを嫌がり、ずーっとグダグダ。「お風呂はなしでシャワーだけ」と言う条件でやっとバスタイム(お風呂に入れるだけで2時間くらい経過(泣))17日(土曜) /朝は朝で、ご飯を食べて、トイレに行くと『保育園に行かなくてはならない』と思うのか、牛歩戦術だらだらだらだらとご飯を食べ、何度が促しておトイレタイム「今日は『保育園がお休み』」と言っても、ぐだぐだ。なぜだか、大きいボタンが付いてるズボンがダメで、私のジーパンのボタンにまで「大きいのヤダ」と言って着替えさせるこれって、普通の『2歳児のこだわり』なのかなあの手この手で服を着替えさえて、(服を着せるだけで1時間経過・・・。)お買い物へ出かけて戻ってきたらお昼前スーパーでも決していい子じゃなかったし、おとんもおかんもぐったり・・・昼過ぎにばぁば(義母)がお迎えに来たら、急にいい子になりました義実家では、近所の人にいただいた自転車で近くの公園まで出かけ、楽しく過ごせたみたいで良かったふわふわ(綿菓子) 食べたぁ~私たちものんびり週末土曜の夜に生地をHBで作って、冷蔵庫へ。翌朝、焼き立てのフロマージュを食べました今回も門間みかさんの本を参考に作ったんだけど、成形の手順を間違えて、ちょっとブサイクにでも、フロマージュ1個に付き、チーズを40gも使ってるので、(中にプロセスチーズ、上にとろけるチーズを20gずつ。)チーズ好きにはたまらない味に焼き立てのフロマージュ今朝はTVもつけず、のんびり朝食お昼はUNOでタコス学生時代に時々、学校の近くにあるUNOに行ってたので、ぽちすけと懐かしいねぇ~と言いながらおやつはたいやき流行りの「白たいやき」ではなく、「薄皮たいやき」デス。ぽちすけはあんこにマーガリンをのせてました。生粋の名古屋人だね(笑)今日もぽちすけはクライマックスシリーズを観にナゴヤドームにお出かけ・・・と言うことで、思いつきで、なかしましほさんのシフォンの本に載ってる『コーヒーカステラ』を作ってみることにまぁ、『カステラ』と言っても、卵を別立てで作ってたり、菜種油を入れてたり・・・シフォンの形を変えたような感じのレシピ決定的に違うのが、『薄力粉』ではなく『強力粉』を使う点な・の・に・ぃ~慌てて作り始めたため、間違えて、『薄力粉』で作っちゃいましたコーヒーカステラ出来上がりはもちろん、『カステラ』ではなく、『ケーキ』(笑)ラム酒入りの生クリームをたっぷりと添えて食べたい感じですぽちすけも「これがまさしくシフォンじゃん」だってさ。私もそう思いマス
October 18, 2009
食欲の秋そして、私にとっては実験の秋数々の失敗にも懲りず、焼いてます、お菓子もパンも(笑)一昨日、実妹に食パン用の型を借りてきたので、昨日は児童館のハイハイ広場の前に、門間みかさんの『みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓』を参考に、翌朝食べる『牛乳食パン』の生地を仕込んでましたHBの生地作りコースがあと30分ちょっとで終わろうとしていたころバターを入れ忘れていたことに前に確か『バターなしのパン』を作ったことがあるよなぁ~と思いながら、ちょっと不安なので、パン教室に通った経験のある実妹に尋ねると・・・「バターを入れ忘れるとは珍しいミスだね。失敗覚悟で今からバターを入れてみたら。」と言われ、1次発酵後、成形前に入れてみましたやっぱり後から入れたバターは生地と馴染まず、みかさんのような成形をしたいものの、生地が上手に伸ばせず、えっらいブサイクな形にそのまま冷蔵庫に入れて、翌朝焼くつもりだったけど、なんだか気になっちゃったので、2次発酵させて児童館へ行く前に焼いちゃいました牛乳食パン今度こそ、きれいなラインを出したいです。ちょっと奮発して買ったエシレの有塩バターを添えて手順を間違えたとは思えないほど、ふわふわもちもちの焼き上がりこの日、前日の残り物をおかずに、昼食にはご飯を食べるハズだったんだけど。1枚試食したらついつい。。。昼食はパン食になっちゃいました続けて、午後からは3度目のシフォンケーキにチャレンジなかしましほさんの『まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本』を参考に『レモンの“しゅわっと”シフォン』この本のレシピは、17cmのシフォン型で卵黄と卵白が4つずつでBP無し。ちょっと変わってるなぁ~と思って、他のレシピと比べて見たのが、2回目のピンクグレープフルーツのシフォンを焼いた後。普通、17cmのシフォン型だと卵黄3つと卵白4つが多いみたいで。『普通のシフォンのレシピと違い、卵黄が余らないからいいけど、普通のシフォンのようなふんわり感はなく、もっちりした感じ』と、本のレビューにありましたこの本のレシピだとメレンゲは『先がゆるやかにおじぎするくらいのやわらかいメレンゲを作る』となってるけど。どーやら、ここが気になって。(もなかちゃんのアドバイスのおかげです、ありがとう)他の本にはもっとしっかり『角がピンと立つくらい』って書いてるから…今回は、しっかりとメレンゲを作ってみましたでも…焼きあがった後に、逆さにして冷ましている最中に、落としちゃって・・・。それが原因かわからないけど、今回も見事な底上げにレモンの“しゅわっと”シフォン見事な底上げ~切っても底上げ~(笑)ブルーポピーシードではなく白を使ったので、画像では良く分からないけど、小さじ2ほどけしの実が入ってて、プチプチの食感焼き上がって冷ましている時のレモンの香りがたまらなく良くって幸せな気持ちになりましたぽちすけが「だんだんシフォンに近づいて来た感じ。でも、前に作ったのも好き」と。うちはしっとりもちもち系のシフォンの方が好まれるのかも(私もこの食感、好きだし)パンもお菓子も多少ブサイクだったりしても家族には、カタチを気にせずに振る舞えるし。「美味しい」と言ってもらえれば、それだけで幸せになれるしホームメイドの良さってそこなんだろうねでも、ちょっと心配なコトがオーブンの中でのシフォンの様子を観察していたら・・・どーやら、熱源の近くの部分がスフレチックに盛り上がってくる感じぽちすけ曰く、「もう、汚れとかで、熱が庫内でうまくまわらなくなってるのかもね。」この日の朝、牛乳食パンの生地捏ねの様子を見ていたぽちすけ。「音が変だし、モーターの部分がもうダメになって来てるかも。」っと。2つとも、5年前、結婚した時に購入&貰ったもの。あんまり使ってなかったけど、最近、ガンガン使うようになったから・・・『過労死』寸前なのかな 16日のハイハイ広場のアンの身体測定の結果。 身長 67.9cm 体重 8,105gまた、順調に成長している感じデスアンが使ってるベビーシートが、一応、1歳 9kgまで使えるものなんだけど。まさか、1歳前に9kg超えないよね(コータローは大丈夫だったけど)この日はいつものメンバーが居なかったので、初めてのママさんとおしゃべりしてました彼女も来年春から仕事復帰をするらしく、周りに『働くママさん』が少ないので、いろいろ情報交換しているうちに、なんだか心強いと言ってましたやっぱり私の顔には大きく『何か くれっ』と書いてあるよう(笑)またまた、mixiの『もったいないから・・・』のコミュでお洋服を譲っていただきましたラルフ、ELLE、GAPなど、3姉妹の娘さんのお下がりらしくとっても可愛らしいものばかりありがとうございます一昨日、上の階に住むみゆちゃんの3歳のお誕生日だったけど。当日はバタバタしていて用意できなかったので、昨日、保育園のお迎え前に、急いでお買い物へちょうど、保育園のお迎えの時にみゆちゃんに会えたので渡しましたコータローと柄違いのトートバックみんなに貰ってばかりだと悪いなぁ~、と思って(笑)そしたら前に児童館のフリマで一緒になった、上の子が同じ園に通ってるママさんに保育園の前で呼び止められ、アンの服のサイズを聞かれ、「下の子がサイズアウトした服をみつくろって持ってきてあげるわ」と。フリマで初めて言葉を交わして、挨拶をする程度だったのでびっくりしたけど、嬉しいデス今日は、コータローは義実家へお泊りお義母さんがコータロー用の自転車を貰ったみたいで、お義母さんの顔にも「欲しい」って書いてるのかも、と思っちゃいました(笑)(コータローの顔かな)もうすぐ帰ってくるけど、ぽちすけはクライマックスシリーズを観にドームへ(明日も行くそうです)静かな夜私は今からアンの離乳食のストック作りです
October 17, 2009
今日は4ヶ月になった姪っ子・ひめポンに会うために実妹のお家へ前に会ったのはたぶん8月のあたま大きくなっただろうなぁ~、と思ってたけど。やっぱり大きくなってました(もう体重は2kg違いくらいです。)パパ似(実妹の旦那さん似)のひめポンと、ママ似(みっきー似)のアンなので、顔の系統はちょっと違うけど (ちなみに、どのくらいアンと私に似てるかと言うと、今日、用事があって、家にやってきたゼミ友が「ほんとにお前そっくりだなぁ~」とアンの顔を見るや否や吹き出しました(笑))仲良く大きくなって行けそうですピンクグレープフルーツシフォンケーキ手土産に持っていったのは昨日焼いた「底上げのシフォンケーキ」『底上げ』だろうが、なんだろうが、実妹なら気軽に渡せちゃうので(笑)「(シフォンではないけど)この食感、シフォンよりも好きかも」と妹。ぽちすけと同じ意見でした(笑)まぁ、また明日、リベンジしますけど、私っ(負けず嫌いなので(笑))今日は、アンがサイズアウトした服をいくつかひめポンに持って行ったんだけど・・・。なぜだか、妹のお下がりのお洋服を大量にもらってしまった私(よく私の方が妹に間違えられます小さいし、幼い顔だし)ついでに、妹がパンを習ってた時に、その教室で購入した蓋つきの食パン型(1斤用)を「しばらく焼けないから持っていっていいよ~」と。(手捏ねだと大変よね私はHBサマサマだけど(笑))ここ最近、ずっと、欲しいなぁ~と思ってたのでありがたい家を片付けるつもりで出かけたのに、それ以上にいっぱいお持ち帰りしてしまったので、やっぱり家は片付かずしかも、私の顔のどこかに「何か 欲しい」と書いてあるのか、保育園のお迎えから自宅に戻ってきたときに偶然、両隣りに住んでるおばあちゃん、おばちゃんに出くわしおばあちゃんには自宅のお庭で採れたみかんをおばちゃんにはお孫さんのお下がりの玩具をいただいちゃいましたみかんを食べから、玩具で遊ぶコータロー。いただいた玩具は、以前、児童館のお友だち・Qooママちゃんにもらった、 HEIWA 着せかえパズル うさちゃん(女の子)これの4人家族版のよーな感じ偶然にも同じような玩具が2つもうちに集まってきたのでびっくり狭い家は物で溢れ返り、全く片付く気配がありませんがみなさんの好意が嬉しかったので・・・気にしないことにします(私、片付けるの苦手だし(笑))オマケ・・・今日もおバカなお兄ちゃん(耳鼻科のマネですかプレイジムのうさぎが気の毒デス(笑))
October 15, 2009
「もー、このアルミのエンゼル型ではパンを焼きません」と宣言したのは、先月3日のこと私負けず嫌いデスくやしいので、焼きました前回同様、スーパーヨット(強力粉)200gでドライイーストはサフを使用。前回は型の下処理に、オイルスプレー+強力粉を使ったけど、今回はショートニングを丁寧に塗りました焼いたパンはアールグレイのティーバッグを4つ使った、贅沢な(我が家では(笑))『ミルクティーブレッド』粉などの計量は前日の夜ティーバッグ2つ分の茶葉を煮出すのも、前日の夜みんなが寝静まってから、ゆっくりの作業デス2次発酵後焼成後180度で20分焼きました見事に外れましたぁ~ショートニング効果か、2度目の使用だったからか、型をひっくり返しただけで、ころ~んっと外した型には何も付いてません図書館で借りてきた本を参考に、初めて作ったパンだったけど。ちょっと茶葉が多いかなぁ~、って感じアルミ型もキレイに外れることがわかったし、これから、いろいろ配合を変えて、オリジナルのミルクティーブレッドを作ってゆきたいですもうひとつのアルミ型は・・・シフォンケーキ型17cm焼いたのは『ピンクグレープフルーツのシフォン』結果から言うと、こちらはリベンジならずデシタこないだとは違う膨らみ方(笑)ピンクグレープフルーツ シフォンケーキ残念ながら、底上げでしたぁ~またまたスフレチックな味わいシフォンではないけど美味しいデス(笑)また、頑張ろ~っこないだ、NHK教育テレビで「ピタゴラスイッチ」を見ていたコータロー『おとうさんスイッチ』のところで。この日は「が・ぎ・ぐ・げ・ご」のスイッチだったんだけど。「『ぐ』、軍手をはめる」と言われたお父さんが軍手をはめてる姿を見て、「あかあさんといっしょだねぇ~」と言ってるのを聞いて爆笑しちゃいましたお菓子やパンを焼くときは軍手を2枚重ねにして使ってる私。先日遊びに来てくれたママ友ちゃんにも「軍手姿がサマになってるね」なんてからかわれた(?)けどコータローもよく見てるなぁ~、と 3連休の最終日はぽちすけが仕事だったので、3人でみっきーの実家へお出かけ前コータローは朝から1人で(お仕事に)出かけてしまったおとんに激怒朝食に食べた、フルーツグラノーラ「(コップの中に入ってたハズの)ドライマンゴーがなくなった」と言って、激怒(あなたが気が付かずに食べてしまったか、牛乳に沈んでるだけです)前日の夜から12時間以上もトイレに行ってないので、トイレに行っておしっこをしようと促すと「ばぁば(みっきー母)と一緒に行くぅ~~~」と、激怒(ばぁばのお家まで最速で行っても40分くらいかかるんですけど)まぁ、自宅ではわがまま放題で困っちゃうけど、よそのお家だとそれほどでもないので助かりマス実家では、気候も良かったので、マンションのベランダでシャボン玉をしながら大好きな電車を見たりみんなで近くのスーパーにお買い物に行ったりのーんびりと過ごしましたばぁばに抱っこされたアンは小さい頃のみっきーそっくりほふく前進(ズリバイ)はますます速くなりひょこっと、台所に現れたりします離乳食も2回食に進み、ひきわり納豆なども食べるようにコータローは、母乳以外を拒否し、全然食べなかった子なので、離乳食をちゃんと与えるのは初めて2人目の子育てなのに・・・。何をどうやって与えていいのか、ちょっぴり悩みマス来週はコータローの通う保育園の遠足乳児クラスは徒歩遠足と言うことで、行先は、うちのすぐそばの公園なんだけどお弁当や小さなレジャーシートがいるので、今日、買ってきましたそれを見たコータロー・・・「夕食をシートの上でお弁当箱で食べたい」と。自宅リビングで、ひとり 遠足気分リクエストは「アンパンマンのおにぎり弁当」だったけど、そんなことを突然言われても困るので、夕食で用意していたものを慌ててお弁当に詰めましたメインは「ウー・ウェンのおいしいよ!うちのご飯」のレシピ『うちの大きな肉だんご』こんな大きくて食べにくいものを、実際に遠足のお弁当に入れたら、先生に怒られるよなぁ~と思いつつ、お弁当箱に詰め詰め(めちゃめちゃ大きい肉だんごなので、小さいお弁当箱がいっぱいに(笑))当日のお弁当の本人のリクエストは「車と汽車と飛行機のサンドウィッチ」のようなんだけど。今年も去年と同じく、『食べきれる量でお願いします』とお手紙をいただいたし。チビのお弁当は悩みマスあ、それでも。「遠足気分」が良かったのか、今夜はお弁当の中に入れた野菜のおかず 里芋とベーコンの炒め物 ピーマンとじゃこの炒め物 トマト を完食(保育園では野菜のおかずも嫌がらずに食べてるみたいだけど、自宅では嫌がることも多いんだよねぇ~、最近)遠足の当日保育園のお友だちと一緒なら、なんでも食べてくれるかな~
October 14, 2009
朝夕はめっきり秋らしくなり、オーブンが使いやすい季節になってきました今朝は夫・ぽちすけの要望により、焼き立ての『ケーキ生地をまとったちぎりパン』を食卓に朝から、生地を作るのは面倒なので、前日の夜に1次発酵まで済ませて、あとは冷蔵庫へ朝、冷蔵庫から出したとこ室温に30分ほど放置して、2次発酵2次発酵中にパンの上にかける『ケーキ生地』を作ったんだけど、気温が低いので、なかなかバターが柔らかくならず余熱のついでにアーモンドスライスをローストしてたりしたので、オーブンの上にのせて温めたり、ローストが終わったオーブンに入れたり。相変わらず、テキトーにやってますケーキ生地をまとったちぎりパンこないだ、みんなと一緒に作った時に負けないくらいいい出来かなりの美味しさに、午前中のうちに16個中15個がなくなりましたコータローが最近ずっと言い続けている『(パンは)四角がいい』の意味が、今日、やっとわかりましたコータローの言う、『四角』とはこの『スクエア型』で作るパンのことだったみたい四角いパン型を買おうと思ったのにぃ~(ま、いつかは買うけどね(笑))先日作った『ダークチェリーのフラン』の材料の残りで生クリームがたくさん残っていたのと。クッキーをたくさん作っていて、卵白が冷凍庫にたくさんになってきたので。今日は、パンのほかに『アーモンドチュイール』と『豆乳もちもちシフォン』を作りましたシフォンケーキの方は図書館で借りてきた、『まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本』を参考に。アーモンドチュイール豆乳もっちりシフォンアーモンドチュイールとラム酒入りの生クリームを添えて。私にとって、シフォンケーキを焼くのは初めてのこと。ずっと昔。ホームセンターで安売りされてた型を衝動買いして、ぽちすけが何度が焼いてくれたけど上手に膨らんでるかなぁ~と思って覗きこんだオーブンの中を見て・・・『なに コレぇぇぇぇぇ~』と大絶叫した私そこには、どのお菓子作りの本にも載っていないよーなカタチのシフォンがそれはまるでこないだ焼いたスフレそんな膨らみ方をしてました(型のカタチのまま生地が型をのぼって来てました)シフォンナイフを使っても、上手に型からハズすこともできず、見た目ボロボロのシフォンケーキだったけど。なぜだか、これが絶品っ味もスフレに近く、しっとりした感じで。ぽちすけに「このしっとり感はオレには出せん また作って」と。あんまりふわふわしたケーキは好きでないコータローも(どちらかと言うと歯ごたえのある、クッキー、タルト、練りパイ好き)わりと気に入ってたし…と言っても、何が原因でこうなったのかわからず偶然の産物なので、再現性は・・・ぽちすけの要望には応えられそうにありませんでも。近々、リベンジする気満々です、私 10日(土曜) /ぽちすけが会社に用事があると言うので、今週もお弁当を持って、会社近くの公園にてみんなでランチを食べることにただ、この日は風が強くて、とっとと退散っ公園から避難した児童館は貸し切り状態お兄ちゃ~んったくさんの玩具があるけど、貸し切りだと、返って遊びづらいやっぱり2人は「仲良し」と言ってくっついてました(笑)児童館の入ってる建物にはお風呂の施設も付いてて、おやつタイムにそこの休憩所へ移動アンは豪快に昼寝タイムこちらはアンのマネをして、寝たふりタイム机の下でも「仲良し」(ズリバイで進んでいくアンをコータローがマネしてるだけですが)周りのおばあちゃんたちに笑われてました11日(日曜) やっぱり朝から「仲良し」の2人。コータロー、プラレールが電池で動くことに気が付きました(笑)自分がトンネルになったり、車掌になったり・・・大忙しアンも『鉄子』の素質がありそうです(笑)
October 11, 2009
8日(木曜) 明け方、台風18号の影響のため、雨風のすごい音で目覚める「伊勢湾台風」並と言われてたので、どれくらいすごいのかなぁ~と思っていたけど、雨戸を閉めてたこともあり、それほどの怖さは感じない。でも、50年前。住宅事情も違い、情報量も今と全然違ったハズ。きっとめちゃめちゃ怖かっただろうな・・・と思いながら、二度寝雨戸が閉まっていて、明りが入ってこなかったこともあり、やや寝坊朝7時の段階で暴風警報が解除されなかったため、コータローの保育園はとりあえず、午前休園 決定まあ、この段階で雨風が止み、天気も回復してきてたので、11時には解除になり、13時から登園できるだろなぁ~、って感じぽちすけも午前半日年休だったので、ゆっくり朝食を済まし、その後、近所のドラックストアへアンの体重は相変わらず、8kg弱もうそろそろ体重の伸びもおちついたかな、って感じでも、前月より250g増え、見た目にもやや膨らんだみたいで、栄養士さんに「また立派になったね」だってで、一方、私は・・・栄養士さんに、「お母さん、瘠せたねぇ~ 先月よりも瘠せたわよ。なんか疲れてる 大丈夫」と、しつこいほど言われ、「離乳食を2回食に増やし、母乳の回数を減らした方がいい」とアドバイスをされました体重はアンを妊娠する前-3kgコータローのときもこんな感じだったし、断乳すれば戻るからあんまり気にしてなかったけど・・・さすがに『疲れて見える』という言葉には、軽~くショックもお友だちや家族にそんなこと言われたこともないのに・・・。(時々、コータローの悪さに手を焼いて、1日の終わりにぽちすけに言われることはあっても(笑))ドラックストアを出て、コータローが大好きな近所のスーパー・カネ○エでお買い物をし、急いで昼食をとって、おとんは出勤続けて、私たちも出発コータローは『今日は保育園はお休み』だと信じていたみたいで、遊びに行けると思い、到着した場所が『保育園』で号泣この日は自由登園で、私も出来るなら一緒にいてあげたかったんだけど・・・12時までに警報が解除されたので、この日のポリオ接種は予定通り、保健センターで行われることになり、コータローを連れて行くと大変そうだったので、登園してもらいました(幼馴なじみのみゆちゃんも登園してたし)コータローを保育園で降ろし、その足で保健センターへ番号札配布が始まって5分くらいの到着で29番の番号札をゲットまだ、風も強かったし、こんな天気だからやめた人も多いんじゃないかなぁ~と、思ってたんだけど。こんな日だから、逆に。空いてていいかもと、思った人が多かったみたいで・・・あとから人がたくさん来るわ、来るわ保健センターはすごい人でしたアンは途中、眠たくてぐずぐずしたものの、コータローの時(ポリオ1回目、2回目)と比べたら楽チン楽チンポリオを飲んだ時に、ちょっとオエッって感じで泣いたものの、あとはみんなに「いい子だね」と言われるお利口さん具合眠たさのピークが帰りの車に乗り込んだときに来たらしく、車に乗せた途端、豪快に眠りに落ちました(笑)今回のポリオ接種で。最後、ポリオを飲ませる前に、ブスッと座っていたおじいちゃん先生。なぜだか、私たちの顔を見てプスっと吹き出し・・・「同じ顔をしてるのぉ~」だってコータローは、今のおとん&おかんの顔にあまり似てないので「どっち似」と聞かれることが多いんだけど。(おとん&おかんの小さい頃の顔には似てたりします)アンはおかんにそっくりな目をしているので、「みっきー似だね」と必ず言われます(でも、目以外のパーツはコータローと一緒なんだけど(笑))なんだか、『親子』って感じで嬉しいな~っお友だちのともちゃん家にてよその場所が好きなアン一生懸命、ハイハイの練習をしてますアンは、先週、ズリバイで前に進めるようになりましたズリバイにも、その子その子の個性があるよーで・・・。アンのズリバイは、陸自もびっくりのほふく前進右腕のみを使って、ずりずり進んでゆきますアーミーな服を着せたやりたい半年違いのカズくんとズリバイで進む3月生まれのアンとあんよが出来る9月生まれのカズくん。まだまだ差はあるけど。4月のあの頃に比べると、大きさにそれほど差がなくなってきましたオマケ・・・アホなおにぃでぇ~す(昔、こんなマンガあったよね(笑))
October 9, 2009
夫・ぽちすけに買ってもらった「稲田多佳子さんの2冊の本」今週ここから気になるスイーツを3種、作ってみました全て、フードプロセッサーを使うレシピです4日(日曜) 前日、コータローは運動会の後、ばぁばにくっついてぽちすけの実家へお泊りへ(義父のブログはコチラ →【人生、楽しく・楽しく】) ぽちすけとアンは前日の運動会の疲れが出たのか、そろって朝寝坊(…と言っても、アンは1度早朝に目を覚まして2度寝しちゃったんだけど)ぽちすけが起きてきたら、焼き立てのスコーンを一緒に食べようと思い、早朝より、フードプロセッサーでガーガーと作っちゃいました翌日、5日(月曜)には、うちにお友だち親子がたくさん遊びに来てくれる予定だったので、そのときに食べてもらおうと思って、くるみのコロコロクッキーの生地もフードプロセッサーでガーガーヨーグルトスコーン(くるみ&レーズン入り) (左)とくるみのコロコロクッキー (右)スコーンの方は、レシピ通り作っても、フードプロセッサーでひとかたまりにはならず『この水分量じゃ、絶対にまとまらない』と判断。ベトベトのまんまの生地を取り出し、そのままでは分割も出来ないので、冷凍庫で冷やしながら、なんとか菊型で型抜きできる状態まで持って行きました味は良く、ぽちすけも「自家製のりんごジャム&マーガリンで食べるのが最高」と言い、コータローもあのスコーンの周りのサクサクと言う食感が好きなので、作った日の翌日、温め直したものを気に入って食べてたけど・・・あのベトベト生地は2度と作る気になりませんっ(ちなみにアンのハーフバースディ用に作ったクッキーのサブレ生地も型抜きにはあまり向かないようで、冷凍庫で冷やし冷やし型抜きしました。あれももう作りたくないなぁ~)くるみのコロコロクッキー粉砂糖をまぶしたもの と そうでないもの に分けて、実家&義実家用に、ラッピング実妹やぽちすけは「粉砂糖なしが好き」と。実母やお友だちは「粉砂糖ありが好き」と。いろんな好みがあるんだなぁ~、と思いました口の中でほろほろと崩れる食感はみんなにかなり好評で、5日は出せば出すほどお友だち親子の口に運ばれ、あっと言う間になくなってしまいました(嬉しい悲鳴)3名様、レシピお持ち帰りです~(笑)7日(水曜) くるみのコロコロクッキーがあまりに好評だったので、児童館つながりのお友だちのお家に遊びに行く手土産にまた焼きました今度は発酵バターを使ってくるみのコロコロクッキー児童館のお友だちにも好評でしたで、やっぱり3名様がレシピ・・・(笑)くるみのコロコロクッキーのレシピは、フードプロセッサーを使えば、粉をふるう必要もなく、バターを常温に戻す手間もないしかも、生地もちゃんとまとまるから、フードプロセッサーの洗浄も簡単(スコーンは大変でしたバターケーキも結構、大変っ)どのクッキーよりも簡単だし、味もいいので、リピ決定児童館のお友だち・よっしーのお家にて私が前にここに遊びに来た時は、まだ3人ともお腹の中でした6日(火曜) ぽちすけのバースディケーキに使ったダークスィートチェリーが残っていたのと。馬嶋屋菓子道具店でこーんな長方形のタルト型を購入したので使ってみたかったと言うこともあって。(ちなみにこの型を空焼きしているときに手を切りました結構危険な型かも)長方形 タルト型初めて練りパイの生地にチャレンジしました(お盆にタルト生地の空焼きの段階で割ってしまい、リベンジしたかったこともあって)ダークスイートチェリーのフラン1週間ぶりの「バースディケーキ」に大興奮(笑)サワークリームや生クリームが入ったフランソースはトロッとしててとっても美味しかったんだけど・・・パイ生地の部分は、私にはちょっと粉の味が強い気が(ちなみに粉は、ドルチェ(北海道産薄力粉)60g×ゴールデンヨット(外国産強力粉)35g)ぽちすけは「練りパイのお菓子ってこんなもんじゃない」と言い、ああ言う食感が大好きなコータローは「固いとこ 食べる~」と食らいついてましたが。(コータロー、食べてたけど、フランソースのような歯ごたえのないものは、あまり好きじゃない)コータローもぽちすけも、ああ言ったパイ生地やタルト生地が大好き2人の食らいつきっぷりを見てたら・・・これからも、フードプロセッサーを使って、こういったお菓子を作ってあげたいなぁ~、と思いました
October 7, 2009
私がお菓子&パン作りを始めるきっかけとなったのが、このメンバー同じ産院つながりで広がったお友だちデスなにせ、今年のGW前までは、「お菓子作りって何?」って感じで。6月まではホームベーカリーの使い方すら知らなかった私が、2日に1回はパンやお菓子を作るようになったのだから・・・お友だちのチカラって偉大デス(笑)今年の春から、あっと言う間に増えてしまったお菓子の型などを「みたーい」と言うお友だちがいまして。なんだかんだで、みんなよりもちょっと離れたところに住む私のところへ約4ケ月ぶりに、4組の親子11人が遊びに来てくれましたまずは、たまごのあしあとにてランチ前回もお世話になりました今回は残念ながら個室が埋まっていたので、キッズスペースの周りのテーブル席を予約月曜日だったこともあり、個室以外の、私たちの他のお客さんは1組。結果的に、個室よりもキッズスペースの方が玩具が多く、前回よりもゆっくりと食事が味わえたかも(ね、ちえぞうちゃん?)キッズスペースでのびのび~っアンとお誕生日が6日違いのミオちゃんと2人ともあっと言う間に大きくなりましたランチの後は我が家に移動『ちぎりパンを作りたい』と言うリクエストがあったので、HBに生地作りをおまかせしている間に、子どもたちは思い思いに遊び、大人たちは、お菓子の型を見たり、おしゃべりしたりアンはお姉ちゃんたちがかまってくれました出来上がったパンはこちら。『ケーキ生地をまとったちぎりパン』もう、何度も作ってるんだけど、最近は丸パンばっかりだったので、久々に作りましたちゃんと重さをはかって16分割するんだけど、どうしてもいびつな出来上がりにそれでも、みんなでおしゃべりしながら作ったからか、今までで1番の出来かな~りふわふわで美味しかった初めて発酵バターを使ったこともあるかもしれないけど、残りを食べたぽちすけも「風味がいい」と言ってましたラウンド型のパンも見てほしかったので、みんなが遊びに来る前に焼きましたこちらも好評今まではこの2つのパンを同時に焼くことなんてなかったから、2つの味を比べることはなかったけど。この2つのパンちぎりパンのケーキ生地以外の材料はほぼ同じ配合なんだけど、比べて、食べると全然違う型と焼き方だけでこんなに変わるんだなぁ~と勉強になりました久々に作ったちぎりパン「パンは四角でもいいよ」なんて、最近、わけのわからないことを言うコータローの食いつきも良かったし、また作っていこう(そんなに『丸』が嫌いか、お前・・・)いつもはお迎えの時間などがあって、コータローが保育園から帰ってくる前にはみんなが帰ってしまってるんだけど。この日はそんな心配もなかったので。コータローが戻ってきた時も、お家の中に人がいっぱい子ども部屋と化した寝室ビビりのコータローは、この状況の寝室に入って行けず・・・0、1歳児とママたちがおしゃべりしてるリビングに「恥ずかしいよぉ~」と言いながら居ました大人には超フレンドリーに接することができるんだけど。(保育園の先生と間違えてる(笑))アンより6日お誕生日が遅いミオちゃんはもう、ハイハイ&お座り&つかまり立ちまでマスターしてました~兄妹そろって、成長、早っ子どもたちに対して、恥ずかしがってたコータローも、ミオちゃんがアンの顔に興味を示して、触りにきていた時は「叩いちゃ いかんっ」と言い、一生懸命、妹を守ってました狭い2LDKの我が家にこれだけの人が遊びに来たのは、ホント久しぶりみんなが帰った後は、嵐が去ったように寂しかったけど、このオトコが『借りてきた猫』状態から、いつもの『わんぱく小僧』に変身っわ~いっ ボクのパンだぁ夕飯の後なのに、モリモリ食ってますっこの後、仕事から帰ってきたぽちすけもモリモリ食べたので・・・たくさん作りすぎちゃったかな誰かに持って行ってもらえば良かったかなと思ったパンは、あっと言う間になくなっちゃいましたなんだか、バタバタと過ぎた1日だったけど、とっても充実した1日デシタ『シフォンの会』(私は仕事をしてたから不参加だけど。)、『ロールケーキの会』、『パンの会』×2・・・。今まで、一緒にいろいろ作ってきたけど、今度は何かなまた、一緒に作ろうね
October 5, 2009
今月3日 /前日の雨で運動会が、決行か、延期か、ヤキモキ朝7時過ぎに保育園の役員さんから「決行です」の電話が入り、ホッ起きた頃はまだ曇ってた空も、あっと言う間に晴れ渡り、運動会の行われる公園へ向かった時は暑いほどにその後も照りつける太陽に、ちょっとクラッと上の階に住む、みゆちゃん一家の好意に甘え、日陰に異動して、運動会を見学6ヶ月の長女・アンもちょっとホッとした様子でした2歳の長男・コータロー。今年で2回目の運動会去年は開会式の入場で歩くことができずに、先生に抱っこ今年は歩いて入場できたことに、ちょっと成長を感じる私たち(笑)去年はかけっこと親子競技の2種目で終わったけど、今年はかけっこ、ダンス、親子競技×2と倍増写真を撮ったり、ビデオを撮ったり、競技に参加したり・・・なんだか忙しかったデス肝心のコータローは。両家のばぁばとおとん、おかん、妹が見守る中だったけど・・・順位が付く2つの競技(かけっこ、親子競技)は、『ダントツの・・・最下位』もう、笑うしかないくらい遅かったデス自宅では『なんでも 1番』でなきゃ怒り、保育園から帰宅して、1番でお家に入りたいために、廊下を爆走し勢い余って、壁に激突することもあるのに・・・運動会のかけっこではそんな様子を微塵も見せず、自分よりもだいぶ年下の子に抜かされてもマイペース保育士さんが「連絡帳に『すぐキレる』と書いてありますけど、保育園では見たまんまの『穏やかな子』ですよぉ~。自宅での様子が信じられません」と言ったのもわかる気がするわ(私は保育園での様子が信じられませんでしたが)ま、それでも、去年よりも成長を感じる運動会だったので。ヨシとしましょ乳児クラスの園児席で出番を待つみんな。なぜだか、仲良しのみーちゃん、みゆちゃん、コータローは帽子のツバをみんなあげてました何度、ツバを直しても、あげるので・・・『こだわりのツバあげ3人組』(笑)自宅での『負けん気の強さ』はどこへ行ったぁ練習で何色のポンポンを持ったかを毎日教えてくれてました(ご丁寧にお友だちの色まで)練習用は緑や黄色のタフロープで作ったものだったけど、本番はピカピカのポンポンでした親子競技でもダントツの最下位で、おとんは恥ずかしそう外では・・・勝ち負けにとらわれないオトコ(笑)
October 3, 2009
毎週金曜日いつもは近所の児童館のハイハイ広場へ出かけるんだけどこの日は少し離れた児童館で「フリマをやってるよぉ~」とQooママちゃんから連絡をもらったので、そちらの方へGOフリマなんて久しぶり胸 ワクワクで出かけちゃいましたとても可愛らしい女の子の服がたくさん出ていたので、フリマにしては、がっつり3、500円のお買い上げ普段は絶対に手に届かないよーな、バーバリー、ソニア、ラルフなんてお洋服が高くても500円(アンがかぶってるメゾピアノの帽子も100円早速、翌日、にぃにの運動会で被せて行きました大活躍)お下がりの服なのにとても状態が良く、きっと、売ってくださった方は、大事に大事に使ってたんだなぁ~と感じずにはいられませんでした私も大事に使わせていただきますフリマのあとはQooママちゃんといつもの児童館のハイハイ広場へもう、みんなが帰った後だったけど、なんとか身体測定だけはできました身長は先週と全く同じ体重は先週と比べて微増の7930g小さく生まれたのに、気がつけば、大きく生まれた周りの子たちよりもちょっとビックにフリマで初めて会ったお母さんにも「もうデカイから1歳近いのかと思った」なんて言われたりも(これはたぶんコータロー同様、顔がデカイせいもあると思うけど)まぁ、順調に大きくなってて何よりデス 先週は嬉しい贈り物が2つ届きましたmixiで参加している「もったいないからもらって下さい」のコミュでお二人の方から『プレイジム』と『プラレールセット』を譲っていただきましたさ、さわりたいよぉ~と、とどいたぁ「アンのモノは自分のモノ」と言うジャイアン的な発想のにぃになので・・・もちろん、奪い取って遊んでます、コータロープラレールセットものすごーく競争率が高かったので、『譲っていただける』と言う連絡をいただいたとき、正直、信じられませんでした(譲ってくださる方がとても悩んでる様子が伝わってきたし。)ただ、コータローの電車に対する熱い想いが通じたのかなっとそして、私が嬉しかったのは、もうひとつ。同封されてたアリさんの模様のキルティングの袋(写真の左後ろ側の袋中には車両が入ってたんだけど)「わぁ、オマケだぁ~」と喜んでいたら・・・隣でも「アリさん アリさん ごっつんこぉ~」と喜んでる2歳児がアリさんの柄を見ては「アリさん 何 食べてる」とか、袋が視界からなくなると「アリさん どこ 行ったぁ」とか。2歳児と真剣に奪い合いをしちゃいけないよなぁ~と思いつつ。何気に、お出かけ用のアンの荷物入れにしちゃった(コータローはまだ気が付いてないプラレール用には、コータローの好きそうな柄の専用のボックスを購入しました)彼はまだこれが電池で勝手に動くことに気が付いてませんそれでも、びゅ、びゅーっんと走らせては楽しそう実は私が上手に線路を組み立ててあげることができず、子どもたちが寝静まった金曜日の夜に、ぽちすけに組み立ててもらいましたそしたら・・・「コレ、おもしろ~いっ」とプラレールに夢中になる34歳児が少しパーツを買い足すそうです。(「オレに任せとけっ」とか言ってるしぃ)今回、お二人の方は送料のみで譲ってくださいました。お仕事や家事、育児の合間をぬっての梱包や発送の手間などを考えると、本当にありがたいことデス。大切に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました 夫がプラレールに夢中になってた頃。私は、夕方、焼いたパンの観察(この日はコータローのお迎え時間ギリギリに焼きあがったので)今回のパンは、先日、HBで作ったりんごジャムを使った『自家製りんごジャムパン』こんな風にして巻いてみましたこの日は涼しかったので、いつもより長めの2次発酵40分。200度で20分焼き、前後上下を入れ替えてさらに15分。今までで、1番の焼け具合でも、カットしたら・・・中身が空洞だらけぽちすけに「切ない空洞だね」と言われましただけど、味が良かったので、売れましたが(コータロー的には、大好きなドーナツに似た形が良かったみたい(笑))端っこの部分はまだマシですジャムパンは諦めて、今度はノーマルパンに自家製ジャムをのっけて食べます
October 2, 2009
「(パンは)『丸』でいい」と言ってくれたハズの長男・コータロー。でも、やっぱり「(パンは)『四角』がいい」そうデスが、がんこ者~っっっ(よし、これにかこつけて、四角の型を購入しよう(笑))一方、「『丸』がいいのぉ~~~っ」と叫んだのは同僚のJちゃん。SWにうちに遊びに来てくれた帰りにそう言い残して行きマシタ今日はJちゃんのお誕生日何が「『丸』がいい」かって・・・お誕生日ケーキの話デスそこまで『丸』にこだわるなら、作りました・・・『丸』セットダークスイートチェリー入りチーズクリームのココアロールバターサブレ、クッキーくるみとレーズンのラウンド型パンとことん、『丸』にこだわりました(笑)昨夜、仕事帰りに取りにやってきてくれたJちゃんもう、21時を回っていたけど夕食を取っていないと言うので、うちの残りものだけど、『サバの味噌煮』も一緒に持って行ってもらいましたそのせいか・・・自宅に着いて、ケーキを見たJちゃん。サブレに書かれた「28(歳)」の年齢を見て・・・「サバ 読んでくれても いいじゃん」なんて。めちゃめちゃ、ウケましたぁ~嘘をつけない性格で、ごめんね、Jちゃん今の職場で一緒になったときは、お互い、23歳と29歳。あれからもう5年半新任でやってきたJちゃんは、気が付けば・・・貫禄が出てきたなぁ~6歳の年齢差を全く感じさせない貴重なお友だちで「毎日ブログを更新して癒されるから」とも。(さすがにそれは無理デス)これからもよろしくね 今日は元上司のYさんも62回目のお誕生日でしたしかも、今日はYさんがいつもうちの近所の神社にお参りに来る『一日』なので、お参りの後に家にみえるハズ何か『お誕生日』っぽいものを用意したかったんだけど、さすがに無理なので、今日もYさんの大好きなコーヒーを用意していつものようにまったりおしゃべり久々にYさんのキャンピングカーにも乗ってみたかったので、キャンピングカーに移動して、さらにおしゃべり月に1度の楽しい時間でした一緒に働いてたのは、私が今の職場に異動する5年半前までの2年間。趣味が似てるせいか、親子以上に年が離れているのに、今でもお付き合いさせてもらってますこれもまた、貴重な出会いだったな~、と Jちゃんにも貰ってもらった今回のラウンド型パン前回の反省を活かし、ミックスコールでくるみとレーズンを入れようと思ったんだけど・・・うちのHB(象印パンくらぶ)の生地作りコースにはミックスコールがないそんな話を聞いたことがあったのを思い出し、生地作りが完了する40分前に具を投入し、様子を見ていたら、残り20分のところでガス抜きのため(?)にまた羽根が動き始めたので、一部はここで混ざりました混ざりきらなかった具は、後で混ぜることに。今回はベンチタイムの時間を利用して、りんごをカット&すりおろし。生地作りが終わったHBで初めてジャムを作ってみました(で、2次発酵中に、残ったりんごをアンと2人でおやつに(笑))くるみ&レーズン入りラウンド型パン と りんごジャム丁度、同じくらいの時間に出来上がったので、一緒に試食今回のパン出来立ては良かったんだけど、なぜだか翌朝、ちょっとパサついた感じにトーストなら全然気にならない程度だけど、いつもなら翌朝もそのまんまでふわふわなのに・・・(Jちゃん、ごめんよぉ~)何がいけなかったんだろう。。。まだまだ謎いっぱいのパン作りデス鍋ではいろんなジャムを作ったことがあるけど、HBで作ったジャムはどうかなぁ~、と思ったよりも水分が多めの仕上がりでした。出来上がったジャムの半量をさらに鍋で煮詰めて水分を飛ばしたので、今度はこれ使ったジャムパンを作ってみよう 今日は、先日、マーガレット型と一緒に購入したシリコンのミニローズ型を使って、明日の朝食用のチョコチップ入りバナナマフィンを焼いてみました生地は前回のマーガレット型と同量。ちょっと無理があるかなぁ~と思いつつ、全部をこのミニローズ型に流し込みました170度で25分焼成焼き具合を確かめるために、つまようじを刺したら・・・そのまま焼きあがったマフィンが外れてつまようじについてきた型離れの良さはさすがです、シリコンフレックス(ただ、このローズ型は洗いにくいです)プレーンの方がきっと可愛いよなぁ~と思いつつ無理矢理、この型でチョコチップとバナナ入りを焼いたのでちょっと見た目はブサイクどうやっても「ローズ」には見えないそれでも、小さくて食べやすいサイズなので、いいかなぁ~今夜寝る前に、「毎朝、いろんなものが食べられて楽しいよ」と言って寝たぽちすけこちらこそ。いつまでも『練習』ばっかりで、『本番』がないお菓子作り&パン作りのお付き合いをしてくれて感謝です 昨日、アンはDPTの2回目を打ってきました相変わらず、病院では機嫌が良くお利口で、注射を打たれた一瞬だけ、ぎゃっと言って終わり家の用事で金融機関を2つハシゴし、買い物に行ってから予防接種に行ったので、ほとんどお昼寝をしてなかったアンは・・・病院から帰宅後、勝手に寝ましたズリバイで少し前進できるようになりました
October 1, 2009
全17件 (17件中 1-17件目)
1