2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
サノレックスを飲み始めて6日目。本日の朝の体重で、開始当初の体重より3.2kg減でした。副作用というか・・・とにかく喉がよく渇きます。また、私の場合眠くて眠くて仕方が無くなります。不眠になる方が多いと薬の注意書きに書かれておりましたが、私の場合飲んだ一時間後ぐらいから眠くなります。子どもと一緒に遊んでいるのでなかなか寝てられないものですからそのまま夜まで起き続け、子どもが寝付いた瞬間一緒に寝てしまいます。体重は順調ですし、お通じもしっかり毎日有ります。このペースでお医者様と相談しつつ健康になっていきたいと思います。ちなみに、サノレックスというお薬は、BMIという数値が35以上で保険がきくそうです。
2006.02.25
コメント(3)
先日、乳房に異常を感じて乳腺専門のお医者様に見ていただきました。組織の検査やマンモグラフィの検査などを受け、最終的に癌ではないだろうという診断を頂きました。ところが、そのとき、その病院ではダイエット外来というものをされているというのでその点でも受診いたしました。結果、『サノレックス』という食欲抑制剤を処方していただきました。元々アメリカで研究されたお薬らしく、お昼ご飯の一時間ほど前に飲むようにと言われて月曜日から飲み始めました。ダイエットピルというとなんだか怖いような気がして、なかなか踏み切れませんでしたが、お医者様の処方という事で頑張ってこのお薬を飲んで健康になっていきたいと思います。今のところ変な副作用は全く出ておりません。というか、不愉快な症状は何一つ無く、食欲だけが本当になくなるんです。不思議ですよね。それまでの日常生活といえば、特にお腹が減っているわけでもないのに、一日中子どもと一緒に何かつまみながら遊んだり読書したりしているだけなので太るはずですよね。それが、薬を飲むと全く食欲が無いので、子どもにおやつを作ってあげてもそれをつまみ食い一つする気にならないんです。朝は普通に野菜メインの(ハンパ野菜全部使ったメニューなど)で食べ、お昼前にお薬を飲むと(ちっちゃいちっちゃい米粒ぐらいの白い錠剤です)、晩御飯を作っているときでもお腹は全く空いて来ません。体に合わない方もおられるそうなのですが、私には合ったみたいです。まだ三日目ですが・・・・・・、今朝の時点で2.2kg減っていました。これからどんな状態になるのか分かりませんが、いい面も悪い面も含め日記につけていこうと思います。
2006.02.23
コメント(0)
今日久しぶりに図書館に行ってみたのですが、思ったより充実していてびっくりしました。借りたかった柴田よしき著 角川書店『聖なる黒夜』は貸出中なので予約をしてから最大貸し出し数である15冊を一気に借りてしまいました(>▽
2006.02.19
コメント(0)
渋江さんにトラックバックです。渋江さんのブログを拝見していて何かに似ていると思っていたのですがついに判明。東海林さだおさんの書かれている『丸かじりシリーズ』にテイストがそっくり。渋江さんのブログも東海林さんの食べ物エッセイも淡々としているのにとてつもなくツボにハマッて笑ってしまうんですよ。不思議な世界がそこに広がっています。ここに来たらホッと一息つける。この人の世界観に触れると『珈琲を一杯』頂いたみたいなそんな気分にさせてくれるんですよね~。そういう懐の深さを感じさせてくれる人ですね。これからどんな活動をしてくださるのか楽しみ楽しみ♪それにしても、しまったもう遅いぞって・・・渋江さん覗かれてしまったのでしょうか(>△
2006.02.15
コメント(0)
ここしばらく、インフルエンザウィルスや腹痛・腰痛によりダークな私が降臨しておりました。何か書こうとすると、母や父、主人への文句や愚痴になってしまいそうだったので自粛しておりました。「人の陰口を叩くより、陰誉めをしたい」というのが今年の自分なりの目標でしたので、何とか乗り越えました。そして、そして、その乗り越えさせてくれたきっかけとなったのが今日放送のマジレンジャー最終回でした。そこで、マジシャインことイッチーにトラックバック。久々の明るい口調で日記を書こうと思います。マジレンジャーは子どもが本当に大好きで、映画も見に行きましたが本当に、本当に大人にとっても泣けてくるような内容なんですよ。家族の大切さ・希望を失わずにいる強さみたいなものを教えてくれていました。最後に誰も失うことなく、皆がにこやかにエンディングを迎える安心感とでもいいましょうか、『これぞ特撮物語に私が求めていたものよ~』って感じでした。ドラゴンボール・うしおととらの流れをくむ、敵をも味方にするその力っていうのはやはり『愛と勇気』ですよ。一年間お疲れ様でした。そして今度は忍者になられるとか・・・え?敵役??いろいろな展開を見せてくれるイッチーたちにまだまだくぎ付けです。
2006.02.12
コメント(0)
昨日は私の誕生日でした。結婚した年の誕生日は・・・急性胃腸炎で入院していました。二年目の誕生日は・・・切迫流産で入院していました。三年目の誕生日は・・・息子の風邪がひどくて入院・付き添いで病院にいました。四年目にようやく自宅で過ごせたのがめちゃめちゃ嬉しかったのを覚えています。そして五年目、六年目と自宅で普通に過ごせる誕生日を迎えていますが、最初の三年間が、何の偶然だか誕生日のたびに入院していたもので、『誕生日のたびに入院していない状況、健康のありがたさ』を感じるようになりました。昨日は母が息子を連れて出かけてくれました。そして、主人が一日私の運転手になってくれました。私の行きたい所に、5軒付き合ってくれました。昼前に出発したのに帰ってきたら16時過ぎていました。その後は母が買ってきてくれたケーキや母が準備してくれたお鍋を囲んで全員でパーティーをしました。来年もまたこんな風に皆で一緒に健康で過ごせたらいいな~。
2006.02.06
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
