Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(41)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(72)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(7)

手塚治虫

(69)

購入履歴

中国山地で採れた国産ヒノキの無垢材をたっぷり使用!家具の街 広島県府中の家具職人が丁寧に仕上げた日本製のヒノキの折りたたみベッドを送料無料でお届け。【最短翌日出荷】 ひのき すのこベッド 折りたたみベッド 日本製 シングル ロータイプ 早く届く 早い 国産 天然木 木製 スノコベッド 折り畳みベッド ベッドフレーム 檜 桧 ヒノキ すのこ スノコ 通気性 湿気 カビ コンパクト 収納 新生活 北欧 ギフト 送料無料 エムール
【楽天ブックスならいつでも送料無料】最新!自動車エンジン技術がわかる本 [ 畑村耕一 ]
西川 羽毛布団 シングル 綿100% 掛け布団 フランス産ホワイトダウン90% 東京西川 日本製 増量1.3kg全品P5&クーポン★秋早得[14日20時?4H] 羽毛布団 西川 シングル あったか増量1.3kg フランス産ホワイトダウン90% DP400 綿100%側生地 羽毛ふとん 日本製 冬用 厚手 暖か 掛布団 掛け布団 ふとん シングルロングサイズ ぶとん
8/15全品P5超お得DAY★羽毛肌布団 肌掛け布団 西川 イギリス産ダウン85% 0.3kg 綿100%生地 洗える シングル 西川全品P5&クーポン★夏超得[15日0時?24H] 羽毛肌掛け布団 ダウンケット シングル 西川 洗える 羽毛布団 夏用 羽毛ふとん イギリス産ホワイトダウン85% ふんわり『0.3kg』 側生地 綿100% 日本製 肌掛けふとん バイオアップ加工 ウォッシャブル 薄手 薄い 肌
羊毛 寝心地抜群!ボリューム厚い!いい寝心地DX!西川の敷布団 シングル 巻綿ウール100%で暖かい!SS特別★10%クーポン [古布団回収特典付] 日本製 敷布団 シングル 西川 羊毛 敷き布団 ボリュームデラックス 厚みしっかり 硬め 暖かい羊毛100% 巻綿 ウール100% 防ダニ 抗菌 綿100% ふとん ぶとん 東京西川 シングルロングサイズ
2025.09.08
XML
カテゴリ: 手塚治虫


現在You TUBEで期間限定で配信中の長編アニメ『千夜一夜物語』。

朝ドラ『あんぱん』で採り上げられたとたん再生回数が1日10万単位で増加していっているところを見ると、まだまだテレビ――というかNHKのブランド番組の影響力は目を見張るものがある。

『千夜一夜物語』は1969年封切というから、56年も前の作品だ。だが、今見ても十分面白い。コメント欄を見ると、そう思った視聴者も多いようだ。

最初はやなせたかし設定のキャラクターたちに慣れなかったMizumizuだが、見ているうちに、その唯一無二の雰囲気に大いに魅せられる結果に。(やなせたかしのキャラクターに関しては​ こちら ​の記事を参照)

オープニングのモノクロの洒脱な作画は今見ても十分にアバンギャルド。だが、ストーリーの最初のほうは、なんだか「オトコの夢、大衆向けエロ路線じゃん」という印象で、実は見るのをやめようかと思ったのだ。それでも奇想天外な展開につられてみているうちに、「いやいや、この作品、実はかなり重層的なテーマを含んでる。やっぱり、さすが手塚治虫」と感想が変わってきた。

うわ、スゲー! とショックを受けたのは、バカバカしい「宝比べ」競争のあと、卑怯な手をつかって王様になり上がった主人公がやらかす「圧政」の描き方。

「目上の人への挨拶は逆立ちにしましょう」

「(逆らう民は)逮捕しなさい。断固、弾圧します」

そして元老院メンバーと王の命令を伝える腰巾着との会話
「高い塔を作りなさいとのことです」
(元老院)「なんの目的に使うんです」
「税金を使うためです」
(元老院のメンバーが口々に)「そんなバカな」「政治の素人はこれだから困るな」「税法を国民にどう説明すりゃいいんです」「そんな金がありゃ、我々役人の恩給を倍にしてもらいたい」

ところが、王の腰巾着に、「反対する者は死刑だそうですぞ。反対意見は?」と強く言われると、
メンバー全員「・・・・」と、口をつぐむ。
そして、「では、明日から基礎工事を。逆立ち!」と命令され、素直に逆立ちをしていく若くない元老院メンバー。

次の場面では、ブリューゲルの『バベルの塔』から着想を得たとおぼしき造形の、高い塔の建設が始まる。

次に王が繰り出す命令は…

その一言で、軍隊が侵攻を始める。

これらが面白おかしく進行していくのだが、Mizumizuには非常に衝撃的だった。

これは、まさしく今の腐敗した政治、世界情勢そのものではないか? 日本では今年、米の値段の異常な急騰で国民は窮地に追い込まれた。一方で、採算度外視のハコモノ行政は今も続いていて、それこそ「税金を使うため」ではないかと疑わせる。

「戦争を始めなさい!」→そして侵攻。これを見てプーチンを連想する人は多いのではないかと思うが、Mizumizuには、欧米に煽られてドンバスで戦争を始めたウクライナも同じに見える。

この痛烈な政治批判こそ、手塚治虫が「漫画で一番大事なもの」だと語った精神だ。エロ、ファンタジー、ギャグと言った娯楽要素をふんだんに入れながら、荒唐無稽に見える話の中に腐敗した権力に対する皮肉を入れてくる。



そして、元老院メンバーには声優としては素人の有名人を配したり(だから、この場面のセリフは妙に棒読みでおかしいのだ)、彩色を排したりと、重要な場面を面白く見せる工夫もちゃんとある。

さらに、高い塔が崩れたとき、その破片の1つには「Made in Japan」の文字。1969年にはまだメイドインジャパンは世界ナンバーワンではなかったかもしれない。だが、その後、日本の製造業は世界トップにのぼりつめ、世界中に輸出され「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と呼ばれることになるのだ…そして、バブル経済の崩壊、製造業の衰退が来る。

この高い塔の建設から崩壊までは、『千夜一夜物語』以後の日本の隆盛と衰退を予言しているかのよう。

そして、今の日本は? 

手塚治虫がいた時代の輝きはまったくない。Mizumizuの目には、清朝末期と重なって見える。アメリカには逆立ちを強要されて唯々諾々と従い、中国には徐々に確実に侵食されてなすすべもない。

『千夜一夜物語』には他にも視覚的に面白い部分も多々あり、シリアスな人生訓になるようなセリフもあるのだが、やはりMizumizuが「すげぇ」と感じたのは、一連のこの政治批判の部分だ。

これが56年前の作品? いやはや…

さて、あなたはこの傑作アニメをどう見るのか? 期間限定のYou TUBE配信をぜひ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.09 09:44:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: