2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今月も車が売れなかったみたいで・・・5月も今日で終り明日から6月になります 早いものですね来月はいろいろとやることがあります 49日法要や義父の還暦祝い等々一番の楽しみは我が家にもプラズマテレビがやってくるかもしれないという まだ未定ですが少々楽しみですね楽しとは反面にお金が出ることばかりかもしれないと思ったことも確かです
2006年05月31日
コメント(1)
ハードな仕事運 仕上げは丁寧にとのことだった・・・昨日もHGが言ってましたが HGはハードゲイですがアメリカではハイグレードらしい私も仕事はHG(ハイグレード)に仕上げなければいけないんですね朝からつまらないこと書いて申し訳なく思っています・・・ これも占いとHGを見に行った私が悪いんですね
2006年05月29日
コメント(0)
天気は雨・・・そんななか行ってきました 札幌オートサロンへ 一番の見所はHGショーですね しかし今回はRGもいましたよ 結局30分という時間は持たなかったような気がしますがそれなりに終わっていましたそしてデモカーの仕上がりをじっくりと見学しました メーカーから送り出される新車とは違い各デモカーはそれぞれオリジナルがあり見ていて面白かったですよ しかしこんな塗装の仕上げでいいの?といった車もありましたが・・・しかし細かいこといっても仕方が無いし、自分の技術に対し自身を持っていいと思ったことも少々ありましたしかしそこに満足してはいけませんよね 上には上があります 特にデントジャパンの実演は目を見張るものがありましたこれからお客さんは安く早く直したいという方々が多いはずなので、こういった技術を身につけたいなって本当に思いました自己満足はほどほどに技術は年齢的にまだまだ向上する年齢なので、これを機会に努力していきたいなとおもいます
2006年05月28日
コメント(0)

軽トラをレストア???して3日がたちました荷台修理と全塗装なんですが・・・ これから車検を取らなければいけません仕事が自分の車なので後ろ指指される気分ですね
2006年05月27日
コメント(4)

ついに軽トラを手に入れました現在 板金塗装→名義変更→車検という形で進めていますしかしなぜ軽トラなのか・・・? それは謎が深まるばかりですまあ古い軽トラなので心配ありませんが・・・(何が?)
2006年05月25日
コメント(5)
アメ車のアストロです でかいです 無駄にでかいですしかし乗ってみるとそんな感じがしないのは不思議でしたあちらのエアロが付いてましてはずすと大変なことになっていましたツートンカラーで石膏で固めてつけてありました・・・それを修理塗装ということでした なぜか作業にすごく気を使うのは外車という感覚なのか・・・ハイエースだと思えば通常どうり作業できるのに それよりも中腰の姿勢のため就業時間中は腰に爆弾抱えている私にとっては苦痛です
2006年05月23日
コメント(0)
昨日もガレージを作っていました屋根の部分を作りましたがこれがまた体が悲鳴を上げるような作業なんです重い部材をはしごを使って上ったり降りたり繰り返しでした建設現場の方々は本当に肉体労働なんだなってしみじみ感じました
2006年05月22日
コメント(0)
先週 4万円の抽選会も失敗して今回は知り合いから軽トラを譲ってもらえそうなそんな感じがしてきました なにに使うのかっと言うと 通勤 カート搬送 冬は排雪等ですうまく事が進めば またひとつ趣味が増えそうな感じです友人に言わせれば 「お前 軽トラなんてついにオヤジの道に進んだな」って・・・オヤジでも何でもいいんですよ~ 自分らしく乗りますから・・・
2006年05月21日
コメント(0)
朝早くおきるとテレビでアンパンマンをやっていたアンパンマンは顔がゆがんだり水でぬれたりすると力が出なくなるパンが焼きあがるのも早いが、ゆがんだパンと入れ替えるとパワーアップするあのゆがんだパンはどこに行ったのか気になるところですが・・・
2006年05月21日
コメント(0)

先日 レンタル建機の展示会で見た車なんてすが これで通勤するといいのではないかなと思った車です時間がかかるかも・・・
2006年05月20日
コメント(4)
車が売れないのはどこの会社でも良くあることですね私は営業マンではありませんがサービスとしても年間で何台かは車を売らなくてはいけない枠があるようですがどんな人にでも売るというのはおかしいことなのでしょうかね? 書き方がおかしかったかもしれませんが私の会社には人の痛みや苦しみが分からない営業マンがいます先日とある施設に納車に行ったそうです そもそも少なくとも大事なお客さんの話なんですが、そのお客さんは体の不自由な施設で働いている方です たぶん・・・その方も多少不自由なところもあるのか分かりませんが、定期的にお車を入庫される方らしいです納車に行くとかならずその営業マンは口にします 「いや~ 大変だな すげ~ぞ はちばっかりで」(はちとは障害者を馬鹿にした言い方です)どっちがはちでしょうか 生まれながらにして不自由な体の人なのに営業マンごときがそんなこといえる筋合いはありませんよね自分やその家族が満足に生活できることをありがたくおもわなけらばいけないのに、そういった言い方は良くないと思いますお客様に高い買い物をしてもらう営業マンとして、人を平等に自分と同じ目線で見ていかないといけないものなのではないでしょうかね私の親戚にも施設で働いている人がいますが、どこでどのようなつながりがあるか分からないので言葉には気をつけなければいけませんよね
2006年05月20日
コメント(2)
どこの掲示板でもあることなんですが、わけのわからない書き込みがありますよね必要以上に書き込んでくる俗に言う「○○サイト」の書き込みでしょうか 私の母は先月悪性リンパ腫という病気で他界しましたが、闘病の際大変お世話になったサイトがありまして そこでは同じ病気で闘っている本人や家族がお互いに情報を交換しながら励ましあう掲示板がありますしかしそこの掲示板でも心無い訪問者がいまして、わけのわからない書き込みやURLを書き込んでくるわけです闘病は言葉では簡単に言えたり書けたりしますが、実際身内や本人がそのような状況になったとき言葉にはいえない辛さや過酷な現実を目の当たりにします しかしその状況の中にお互い同じ立場に置かれている方々の励ましあって生きていける掲示板があって気持ちを落ち着かして毎日辛いながらも生活できるサイトもありますそんな掲示板までも荒らされているこのは ネット事情の便利さを利用した一種の嫌がらせという犯罪なのでしょうそのようなことをやっている方々はなんとも思っていないかも知れませんが、病気と闘いながら1日1日を苦しみながら生きている人の気持ちをもう少し理解してもらえるようになれないものかと思うわけです急速に進んだネット環境が時と場合によっては、間違った方向に進んでしまうことがありますが 自由や便利さに対し強引・身勝手な掲示板等の書き込みはこれからもっと規制をかけなければいけないのではないのかと思います
2006年05月19日
コメント(2)

自作ガレージを作り初めて1ヶ月がたちました毎日仕事が終わってからの作業にになりますが、大変ですね建築関係の仕事は体力勝負なのが身にしみて感じます しかし自分の家なので仕上がってくるとなんだかうれしいので作業している間はつらさも忘れてしまいますね最近 体がバラバラになっています
2006年05月18日
コメント(4)
妊娠会見があった 妊娠してから2ヶ月間5試合を経て妊娠会見プロとして試合は途中で辞められないというのはすごいことだなと思いましたしかし旦那はいつ見ても弱そうですが・・・ どこかの番組で旦那は医者だが夫婦間では獣医だといってました 確かにジャガーを扱っているからなのかしかし子供が無事生まれると環境も変わるしお互い性格も丸くなるのではないのかななんて勝手に思いました芸能人でも普段の生活なんて他人には分からないものだから、実は仲が良い夫婦かもしれないし TVの前だけのアクションなのかも知れない高齢出産は大変でしょうね
2006年05月16日
コメント(0)
4万円で軽トラがあたる抽選会に行ってきました結果ははずれ 分かってはいたのですが行ってみるのもいいかなって思ったわけで・・・これからは通勤の車を探そうかな~ 会社で出てきた廃車とかも狙ってみようかななんて思ってます
2006年05月15日
コメント(2)
昨日のあさの通勤時道路を横切るリスに遭遇北海道を感じた朝でした やっぱり田舎なんですよねしかしなんでこんなところにって思ったんですが 多分そこの庭えさをまいているんでしょうねうちもやってみようかな・・・
2006年05月12日
コメント(2)
最近エイトに乗っていません カバーをかぶして冬眠中です通勤に使うのはもったいなく通勤用の車を買う気もなく 毎日自転車で会社いってます しかし雨降ったらどうするんだとか雪が降ったらどうするんだとか・・・これからどうしようか 考え中です
2006年05月11日
コメント(0)
北海道もやっと桜が咲き始め暖かくなってきました今日は気温も20度を越えるということで仕事もやる気?が出てきます本日から軽トラの全塗装です 仕上がったらこの軽トラで山菜取りに行くようです山わさび? それとタランボの芽? 行者にんにく?
2006年05月10日
コメント(0)
アメリカでマジシャンが水中生活 本日最終日話題にはなりますが、一般人がそんなことしていたら会社くびになってしまいますよしかし彼はそれが仕事だから問題ないと思うんですがそんな心配していないで仕事に行こう 今日は仕事盛りだくさんなんですクレームの仕事 社長がぶつけてしまった相手の車の板金塗装・・・お金にならない仕事ばかりですね
2006年05月09日
コメント(0)
本日から仕事です 朝寝坊してはいけないと思い5時前には起きてしまいました早すぎたかな なんて思っていても気持ちのよい朝を迎えましたこれから日が長くなるので、ガレージつくりにももってこいの季節ですね 仕事はきりの良いところで終わらせて明るいうちに家に帰って来たいところですね北海道もやっと桜が咲き始めました 私の住んでいるところはまだですが・・・
2006年05月08日
コメント(4)
RX-8のオフ会ということで更別村の道の駅に行ってきまして その寄り道として十勝インターナショナルスピードウェイへ行き メンバーと別れた後に幸福駅へ行ってきました幸福駅では健康祈願をしてきましたよ 何よりも健康が一番ですよね明日から仕事だし これから夏に向けて健康でいられるように・・・でもここは昔の駅のはず・・・ 神社でもないんですが名前がいいんですね幸福駅の前の駅は愛国駅です
2006年05月07日
コメント(0)
巷ではUターンラッシュとか 海外旅行とかいろいろ・・・ といった中どこに行っても渋滞等々先ほど友人と食事に行った そこでもなぜか並んでいる 高速道路の渋滞の映像のようだったこの時期は誰も行かないような田舎に行った方が良いかもしれない でもそんなところ行っても何も見るところが無いのかなって思ったりもする明日は雨降るようだし、PCでもいじっていようかな~なんて思っています今年も静かな連休です
2006年05月04日
コメント(0)
って何をやろうっといったところでしょうか 葬儀等々おわりいまだに落ち着かない日々が過ぎていきます今日は朝から穴掘り、買出し、砂遊び・・・ おいおいなにをいってるのかなタカさんと言ったところなんですが 車庫作ってます私は建築関係で佐官でもないんですが、自作のガレージを作ろうと意気込んでいます素人ですからうまくはいかないとおもいますが、時間をかけて楽しんで作ろうと思っていますまずは設計図っと思っても書く気にならず ならば臨機応変に行きましょうといったアバウトな性格がもろダシです気になれば覗いてみてください本館へ
2006年05月03日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1