全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日、近いところへお散歩に行って来た。娘のクラブ活動で、さくらの花が咲いている風景を描く。というイベントが明日行われる為、ちょっと場所確認と散歩をかねて。 行ってみたら、全然咲いてない。蕾は膨らんできているが、色もまだない。駐車料金も払ったことだし、ついでに散歩してみた。 そして以前から行ってみたかった場所へ行ってみることにした。近くに住んで居ながらまだ一度も行ったことがなかったのだ。 その場所とは・・・ここ。近くにお住まいの方はご存知ですよね。。。松本清張ドラマスペシャル砂の器玉木宏バージョンのロケ地にもなった。日本庭園も素敵。内部も素敵。。 トイレも。御座敷へ。お座敷も良い。住みたい。。。 御当地缶コーヒー。買わなかったけど、でら美味いんだと思う。 良い気分転換になりました(*^^*)ではまた~
2011年03月31日
![]()
全て新品!オープニングセールでポイント8倍!xxxHOLiC 全巻セット(1~19巻 完結)最近、書店で19巻が発売されているのを発見してそういや、HOLiC1巻から18巻までまとめ買いの大人買いをしたまま読まずに放置プレイだったことを思い出し19巻とHOLiC全書も購入して早速読み始め昨日、一昨日で読み終わった。あらすじはざっとこんな感じ:四月一日君尋(しがつついたちと書いてワタヌキ)はあやかしを引きつけてしまう体質に悩んでいた。 ある日偶然に見知らぬ家に侵入してしまう。そこは壱原侑子が経営する“願いが叶う店 ”侑子は四月一日(ワタヌキ)の素性をすべて見通してしまう。勿論悩み事も。「あなたがこの店に来たのは偶然じゃなく、必然な事、ネガイを叶えるかわり対価をいただくわ、それに見合った、ね。 働きなさい。この店で働くの。その労働力が見合った時かなえましょうあなたのネガイ。」かくして四月一日(ワタヌキ)は侑子さんの店でバイトすることになる。他にも魅力的な登場人物達、百目鬼(ドウメキ)静。生まれつき魔や邪を祓う力を持っていて四月一日を陰で支える。はじめは、お互い素直でないのか言い争ってばかり、様々な出来事に遭遇して徐々に絆が深まって行く様が読みどころ。 九軒ひまわり。四月一日(ワタヌキ)がすっかり惚れ込んでしまっているめちゃCUTEな娘。しかし彼女に近づくと皆不幸になる。。。 物の怪達も座敷童、雨童女、猫娘、女郎蜘蛛。かわいくてお洒落で妖艶なCLAMPさんらしい表現の仕方。モノノケってこんな綺麗なものなんだぁって思えた モコナも小狼君もさくらちゃんも登場!ここで物語は交錯してたのかとカードキャプターさくらも後にレンタルしたくなったです。。。 物語も面白かったけど、名言が多かったのも×××HOLiCの魅力だと思います。四月一日の言葉で:「ヒトを変えられるのは出逢いだけだから」侑子の言葉:「出逢うべき時に出逢うべきひとと出逢うの。すべては必然だからそして・・・別れもまた同じ」 【送料無料】×××HOLiC全書ガイドブックとも言えるものでしょうか、こちらに名言集として載ってます。四月一日(ワタヌキ)特製のフォンダンショコラの作り方も載ってました。人の心を掴むのは、やはり食べ物でもありますよね 土日に漫画ばかり読んでいたもんで夕飯の仕度などがスッカリ遅く疎かになってしまってましたそんな時思い出すのは天空の城ラピュタのド―ラさんのセリフで「40秒で支度しな!」と言われたパズ―の気持で仕度してます。今日もそんな感じです。 ではまた
2011年03月28日

今日の事。正しくは昨日の事なんだけど。 子供の習い事で出会ってから親しくなって話してる内にインテリアの趣味やお洋服の趣味も合うお友達の〇〇さん。時間を作ってはよくランチやお店巡りもしてお互いのお家でもお茶したりとにかく仲良くして貰って嬉しい限りだった。。。 一年以上前だったか、〇〇さんのお宅の事情でまったく会えなくなった。私もパートやらで忙しくなって、こっちからの連絡も取りにくい感じになってそうこうしているうちに、一年は経って、、 今年一月末にを買い替え番号もメアドも変えたので〇〇さんにも伝えようとしたけど、お宅の事情が事情なもんで連絡を取るのに躊躇してた でも転勤も決まったし、このまま黙っていようかとも思ったけど、なんとなく、最後に一言はお礼が言いたかったので思い切ってメールしてみた送信して約三分後に鳴るではありませんか!〇〇さんから!「ももみに3835さん!?久しぶり~~~!!!今、ももみに3835さんチに行こうとして途中まで行ったんだって!学校から電話着たんで引き返してるとこ!!」って、元気そうな〇〇さんの声! ミラクル~~~お互いがお互いのことを考えていただなんて!しかも、連絡が取れない私に直で会いに来てくれようとしていただなんて!!っんもう、私が若い男子だったら、運命感じて駆落ちしちゃうところだよトランク一つだけで浪漫飛行へin the skyだよ♪ そんでもって、都合の良い日を決めて昨日逢って来ました~一年経っても〇〇さんは変わらず元気で行動力があって一緒に居て楽しい人でしたお店巡りで、いつものファッションセンター・しま〇らも巡回。。。見たこともないキャラクターを発見!ふたりで爆笑してしまったお品物かわいくない布団カバーもあり。 ぶたさん?? 流行っているのでしょうか、、、 嗚呼、楽しかった その後、ランチ行ったりまた別のお店巡りしたりしながら近況を語りあった東北関東震災の為に、〇〇さんが習い事している音楽活動でチャリティー・コンサートを開いた時、募金箱を持って会場を回った時の事を聞いた。快くお金を入れてくれる人もいれば、迷惑そうな顔をして「ウザいわ!」と言う人もいたのだそうだ。そんな人にあってから、「がんばってね!」って言ってどんな金額でも入れてくれて暖かい言葉をかけてくれる人もいて涙が出るほど嬉しかったって、金額じゃないんだなって思ったって。。。 〇〇さん、お家の事だって大変で仕事もあって忙しいのに西日本の人なのに、東北出身のあたしでさえもたいした金額募金してないのに、、金額じゃないんだよって教えてくれた。 なんて、出来た人なんだろう。〇〇さんとお友達になれて良かった。誇りに思います。 引っ越しはまだ先になるんで、また逢ってくれたら嬉しいな。震災にあわれた方にも〇〇さんにも笑って暮らせる日来ますように!ではまた
2011年03月23日

昨日、大好きな映画「プラダを着た悪魔」が放映されていた冴えない感じの女子が過酷な職場に研磨されてどんどんキレイにあかぬけて行くサクセスストーリー 五本の指の中の六番目に(?)好きな作品。。。(一番は拳精。二番はグーニーズ。三番は殺人狂時代。四番イルマーレ。五番バック・トゥ・ザ・ヒューチャ―。) メリル・ストリープのカリスマ鬼編集長役がとっても好きです。実際居たら、私の場合3日と持たないですね、面接の時点で辞退です、、、メリルストリープはどんな役でもピッタリはまってしまう、ホント天才だと思います。(イイ言葉が浮ばない)ディカプリオと共演してたマイ・ルームでの肝っ玉ちょいアバズレ感ありママさん役これも素敵だった。この頃のレオ様も素敵だった。素敵と言えば、仕事(ミランダ?)に追われて大忙し&彼氏と別れたばかりのアンディに急接近したサイモン・ベイカ―彼、イイわ~~~優しそうな眼差しにやられました元彼のエイドリアン・グレニアのワイルドさも良いですけど やっぱ、サイモンが好きね。彼に似た感じ、もしくは同類、優しげな眼差しといえばヒュー・グラントも好きです。 垂れ目フェチなのかもしれない(―m―*)垂れ目と言ったら、、、 欽ちゃんも好きです。五本の指の六番目ぐらいに。。。 ではまた~
2011年03月21日

災害が起こってから 毎朝、旦那が会社行って、娘が学校行ってからTVの被災地からの情報を見てはメソメソ泣いて 自分は暖かいご飯を食べながらも被災地の方々は今頃食べたいものも食べれずにこの時期は寒いだろうに、、、 夜、自分は暖かいふとんに入って眠る時も今頃、東北の沿岸の被災地の皆様は、、、等と考えてはしくしく泣き。。。 昨日もTVで、現地のお方が家族を捜索している場面にリポーターが遭遇不運な事に御遺体での対面となった見ていて悲しくて大量にBOXティッシュを使って、ぶーぶー鼻かんでる自分も今贅沢してるよなって嫌悪感いだいていた。ちょうど、窓から電気メーター検針に来ていたマダムと目があった気がするびっくりされただろな、、ひどい顔してたから、、、 転居願いを取り消しに市役所へ行ってきた。荷物の搬送も新幹線もムリな状態なので。。。引っ越しが延期になったことを実家の母に電話で話した。ぷらす、市役所の役員の態度のこともグチグチ愚痴ってお店に食品は並んでいるか?ガソリンはまだ足りてない?等質問をした母は、引っ越し延期を残念そうにした後に「食べるものは何とかあるけども、ガソリンは無いって(仕事送迎担当の方に)言われるな~」母は運転免許がないので送迎付きの仕事場へ通っている「でもよ、仕事辞める訳には行かねえからな、食って行く為にはよ 地震だろーが停電だろーがガソリン無いって言われようがしがみつくしかねー訳よ 面の皮厚くして、な。だからあんたも頑張れ。」と、言われた。ほんとなら、私が母達を勇気づける立場なのにいつまーでもTV見てメソメソしてる自分が阿保に思えて来た。流石東北魂 とりあえず、募金もした。やれることはしたつもり。 ドリフのみんなだって停電を楽しんでた不謹慎かもしれない発言だけど。 たまに落ち込んだ時に見たくなるドリフ。加トちゃんの「停電だけどワクワクするねっ」のセリフが前向きだな。 一刻も早くみんなに笑顔が戻りますように
2011年03月18日
このところ、実家の方の地震で気落ちしてましたがhumipineさんのブログに勇気付けられました。こんな時こそ笑って乗り越えなくてはいけませんね。ありがとう。 岩手に住んでる友達数人とメールのやり取りが出来ました。内陸なので沿岸ほど被害はなかったようだけど、 電気も水道も今はようやく復旧して、ただ TVでも報道されてるとおり、ガソリン、食糧がお店に行ってもないそうです。「でも、元気だよ。(^^)v」っていってくれて安心しました。 私に出来る事は近所のスーパーの募金箱に多少気持ちを投入するのみです。早く届くと良いな。 引っ越しが延期になりそうです。明日の三者懇で先生と相談しなくては。。。 ではまた
2011年03月15日
昨日、地震があった時間、私は流暢にPCなんか触っておりました。 こっちの友達からメールで「実家の方、地震大丈夫?」という、メールで、TVを点けてみたら、なにこれ、東北?地震?? 信じられない光景が、、 でも、眼科の予約入れてたので、眼科行ったり、そうこうしてる内に夕方になり、、宮城に住んでいる旦那のお姉さんから電話で連絡をもらいました。 停電して家の中はぐちゃぐちゃだけど、とりあえず家族は全員無事とのこと。公衆電話からかけてくださった。 本来なら私からかけなくてはいけないのに、、反省しながら自分の実家にかけてみたけど繋がらない。私の両親はを持ってないので、お義姉ちゃんにかけてみたけど、混雑してるんだか繋がらない。TVを見ればかなり酷い映像。 私の実家は内陸なのでとりあえずは大丈夫だろう、、と電話は明日にしよう、ということにした。 これから私達が引っ越そうとしている家、旦那の両親とは連絡がついたのでひと安心。 でも、停電なので、普段使っている暖房器具は使えないので灯油ストーブなのだとか。 今日、お義姉ちゃんと連絡がとれたやはりまだ停電だとかで、色々大変らしい、 オール電化の家なので調理器具が使えない。なので、卓上ガスコンロ(お鍋とかに使うやつ)でお湯わかしたり。TVが見れないのでラジオをずっと聴いているのだとか。今日、中学校の卒業式だったのが、地震の為に15日延期になったのだとか。その連絡もラジオを通して知ったのだそうだ。 もし、映像で状況を見たらかえってショックが大きかったのかもね、、ってお義姉ちゃんは言ってました。 確かに、思い出深い釜石港、波板海岸、吉里吉里海岸、吉浜海岸。全て津波の被害にあってると情報があります。私が見てもかなりショックです。 私の父は車が好きで毎週磨いてるような人です。車に物が落ちて来て傷がついた、、と言って嘆いていました。。。 命があっただけ良かったんだよ的な事を言ってなぐさめてみましたが、、 声には元気がありませんでした。。。 一刻も早く、復旧することを祈るしかないです。救援物資を送ってあげたいのに、流通が止まってるのがなんとも。。。ではまた!
2011年03月12日

イイわ~、、ポルノって とっても好きです。。って言うといかがわしく聞こえますが、ポルノグラフィティのことです。 お片付けしようとすると、どうしても、懐かしい物に遭遇しちゃってつい、のんびり手が止まって見ちゃったりするので今日はipodでポルノの「今宵月が見えずとも」をエンドレスリピートしながら、片付けておりますこの自分を追い詰めたような楽曲歌詞が良いです♪まだポルノにシラタマさんが居た頃、ファンクラブに入っておりましたが娘がチビッコだった為、一度もライブには行けませんでした。。。 そんなことを思い出しながら、片付けていると、ず~っと借りっぱなしだったバイト先の制服に遭遇。ゲーセンの「〇ガ」。ブックオ〇・グループのリサイクルショップのエプロンとYシャツ。ブックオ〇のエプロンは時々洗車する時にも使用させて貰っております。 もうちょっとの間だけ借りておこうかな。。。もうちょっと、ね、 ここだけのお話ってことで。 そして捨てようかどうか迷ってるもの食玩。キッチンに並べて飾ってます。、、捨てよう!思い切って、心を鬼にして、、 こんな調子で、自分と葛藤しながら片付けてます(*^^*)今日の「みに」。 今日は、これから使い捨てコンタクトレンズを買いだめに眼科へ行ってきます 明日も楽しくお片付け良い週末を~
2011年03月11日

はい、、、決まりましたー。画像は宮城となっておりますが、(そして英里佳放題)新しい勤務先は岩手県です。岩手の皆様宜しくお願い致します 。。。 というか、元住んでいた家に帰るだけであります。今まで旦那の両親が住んでいたので家の管理はバッチリデス。帰ったら同居となります。わーい楽しみ―(半分しんだ目で) さて、新生活に向けて計画をたて、体調管理万全で挑みまーすしばらくはお片付け日記になりそうです。たぶん。。。 ではまた~
2011年03月07日

今日はとっても良いお天気で春が来た感があって家族で、どこかへ出掛けたくなったのだけど、娘はお友達と思い出作りの為、プリクラ撮りに出掛け残った旦那とふたりで弥冨のジャスコへぶらぶらとお店を眺めに行きました。ジャスコ周辺には、本屋さんもペット屋さんも家電屋さんもドラッグストアも充実していて楽しく店舗巡りができました。 ペット屋さんでカワイイマルチーズが居てと見つめ合っていたらとなりにいたマダムが誰にともなく(たぶん私)話しかけて来て「んまぁ~カワイイコね~、、でも、目にアイラインが無いからほんとのマルチーズとはいえないわね!」とおっしゃっていた。へぇ~そうなんだ、、ひとつ知識を得ました。マダムが抱っこしていた茶色いわんちゃんをカワイイですねって言ってなでようとしたら、わんちゃんにビクビクされてしまった ドラッグストアで良さげなツゲのくしを購入してみたこれがまたイイ!髪に艶が出る感じ今までこれを使っていたけど、処分決定ですネかわいいからといって購入したものだけど、これからは見ために騙されない買い物をしなくては。。。 娘はお友達とお揃いでこれを買ったのだそうですペンダント調の時計。離れても同じ時を歩んで行こう的な意味合いなのかな。。。ありがたいな、お友達 今日の、みに 明日は月曜、早く寝なさいって言われてる気がする ではまた~
2011年03月06日

この地に居られるのも後僅かだと思い、旦那も出張中やし、娘といつもの和風パスタ屋桜小町にて夕飯をとりました。 娘はいつものカルボナーラ、私は冬限定の蟹味噌カルボナーラ。画像を撮るのを忘れてがっついてしまいました。。。デザートだけは撮っておきました美味しいんだなこれが、、もう食べれなくなるんだな。。。いつもならサッサと食べて店を出るんだけど、今日は、今後の予定だとか心構えだとかいっぱい語りました。。。小学生の頃より話が分かるようになってくれていると自分の考えも持っていると実感できました。なので、この先も多分きっと大丈夫。だといいな(^^) その後はお決まりの本屋へ。HoLiC14巻~18巻【送料無料】×××HOLiC(18)【送料無料】ゴールデンスランバー全て新品!オープニングセールでポイント8倍!3月発売ジャンプコミックス新刊 バクマン。 12巻単品他、モンハン3の攻略本を購入。。。国の経済を潤しました。 旦那様に感謝です。読んだり片付けたり大変だけど楽しんでやっていこう 良い週末を~
2011年03月04日

今日はたのしいひなまつりぃ~♪ではありますが、私はあんまりイイ思い出がないのです。七段飾りを買ってもらったのは良いけど、出し入れ、手入れが大変たっだりするし。それに5年前の三月三日に辞令が出て転勤を言い渡された記念日でもある。そしてまた今年、その兆候が、、、、まだ確定ではないから、とは旦那には言われたけど、ほぼ決定だとか、(なにそれ、)出来れば、さっさと身の回りの手続きとか娘の学校の届とかやっちゃいたいんですけどっ何故、会社側は一ヶ月前にしか言ってくれないんでしょうか。 とりあえず、もやもやとしたまま、要らぬものをまとめて今日を過ごしました。。。。こっちに居た方が美術系の良い学校があるんじゃないかなって思ってたのにな~ 親バカです。娘の絵に癒され中。。。 売れる漫画家になってママに楽させてくんないかしら。。。明日も片付け&思い出に浸っていこう~ ではまた
2011年03月03日

失敗しちゃったのでまた書きます。映像が無かった。気を取り直して、、ブライスの メールマガジンを購読しておりまして。こんなイベントがあったらしいです。。。 、、こんどは大丈夫、、、ブライス9周年チャリティ展覧会。ブライスがマンガのキャラになって次々登場~ブラックジャックやカード・キャプターさくら、みつばちハッチまで!メーテルが登場したのはなんか嬉しかった。(*^^*)行ってみたかったな~これをみたら自分のブライスはまだまだです。。(ーmー*)そしてこんなステキな雰囲気のブライスの映像も。。。好きですゥ~~たまらなく好きです~~どう表現したらイイかわかりませんがこんな個性的かつ斬新なブライスを私もめざしたいですっ 新しいのが欲しくなりました~しばらく買えませんけど。。。 (忙しくなりそうなので。。。) おつきあいをありがとうではまた!
2011年03月01日
全13件 (13件中 1-13件目)
1