全10件 (10件中 1-10件目)
1
地デジになりました。昨日の日曜、配達がきまして、無事TVが設置されました。横幅がこれまでよりも長いので、今の位置じゃダメじゃ~!てなことになり、急遽部屋の模様替えベットと鏡台と本棚が逆の位置に。ふむ、なかなか良いではないの♪でもちょっと慣れなくて、眠りが浅いワ。あとは光回線を繋げて、快適ネット生活。。。か~
2010.03.29
コメント(3)
![]()
買ってしまった3月末でエコポイントが終了する、とママンさんから聞いたせいではないが、そろそろと思っていたので、ちと偵察に行ってしまった。地元の電気屋では、エコポイント延長商品が結構残っていたので今買わなくてもいいや~と思って帰ってきたのに、秋葉はさ、特価の上に、3万円も引いてくれるっていうんだもん。買っちゃうでしょ。光回線に乗り換えるのが条件なんだけどね。そうすると、yahooBBからお引っ越しでしょ。HPも移転しなきゃならないかしら。大家にも言わなくちゃ【エコポイント対象】【即納】HITACHI 32V型 デジタルハイビジョン液晶テレビ 「Wooo(ウー)」 L32-WP03
2010.03.23
コメント(4)

ブロッコリースプラウトも育ったでよ
2010.03.16
コメント(1)

でした。我が家長年敷いてきたカーペット。もう、どうにも汚くて、たぶん、ダニもいっぱいいるだろうから変えたくて変えたくてしかたがなかった。でもね~、家具をどけるのは大変だし、それなりの値段だし、引っ越しもしたいし~、と思っていたので、ずっとのびのびにしていました。がしかし!隣町のホームセンターにそこそこ広い家具売り場があったのだ。絨毯も種類がたくさんありました。この機会を逃したらまた何年も変えそうにないから買っちゃいましたよ~。ラグも一緒に来週、家具の大移動だワ菜園の方は、エシャロットの植え替え株をいくつかに分けて、また植えると玉が大きくなるみたいです。サニーレタスは去年タネがこぼれたのが発芽して、勝手ににょきにょき育っています。手がかからず、いいね~プランターの大根も収穫して、ツナとあえて、大根サラダを作りましたとな。
2010.03.14
コメント(0)

「すっごいよ、この人。大学院卒業して管理職も経験してるんだって」「そんな偉い人雇えないよねー」「聞いた事ありますけど、応募してくる人が上司より年上で キャリアがある場合、逆に使いづらいというので雇わないケースも あるみたいですね」続々と送られてくる履歴書を眺めながら上司が話しかけてくるのでH氏が目の前にいてもおかまいなしに、そんな会話をする。これをH氏はどういう気持ちで聞いているのだろうか。と、思いつつ席を立つと、なにやらピンクのチラシを手にもってジーッと眺めているH氏。「高齢者就職支援」え・・・チミはまだどこかに勤める気かね?写真は今日収穫したサニーレタスとスティックセニョールついでに桜も。つぼみが可愛らしいよ
2010.03.11
コメント(0)
冬、外へ出ると必ず「寒いねー。ううぅぅぅ寒い」と身をブルブル震わす取引先のおっさん。仕事でやってくるときも入ってくるなり「ひゃ~、さぶさぶ。すごい冷えてるよ~。いや~まいった」これを何度も繰り返す。仕事で何度も一緒になるので、一ヶ月に何十回「寒い」を聞くだろうか。あのですね、冬ですからある程度寒いのは当たり前なんですけど。ということで、今日のようなみぞれが降りしきる時は、台風と吹雪と竜巻がいっぺんに来て、今にも凍って死ぬかのような騒ぎっぷり。ったく、北海道の吹雪の中、1時間ぐらい放置したろうかヽ(`Д´ )ノちなみにそのおっさん、私の真似して、去年からプランターで野菜を作り始めたんだけど、2本のナスの苗木を虫にやられて、ダメにしてしまった。「いや~、採り立ての野菜をたべたら、スーパーに売ってるのなんて食べられないねー」あの、スーパーに売っているような立派なのができたら、ウデはプロ並みなんですけど。。。(="= )
2010.03.09
コメント(2)
「こちら新宿のハローワークですが。。。」朝から求人応募の電話が鳴るH氏の後任探し。H氏は自分が辞めさせることを皆が知らないと思っているので電話を取る私は、返事をするのに困る。こそ~っとひそひそ声で専務に取り次ぐ。ところが1件切るや否や、次の電話が鳴る。「ハローワーク渋谷です。。」「飯田橋のハローワークなんですが。。。」「相模原。。。」「市川ですが。。。」おいおい何件来るんだ~?しかも関東一円から来るではないですか!?じゃんじゃん鳴り続けてそのうち、H氏も電話をとってるしー(≧∀≦)もうこうなったらナイショも何もないもんね。堂々と受け答えする。それにしても「書類選考後面接」という応募を出しているのに、「書類を送っても良いですか?」という電話ばっか。一人ずつ電話でやり取りしたくないからそうしているのが分からんかヽ(`Д´ )ノと思うのですが、そうするのはハローワークの規則なのか?ま、しばらく電話は続くでしょー。しかし、50台のおっさん、おばさん、多いな~不況なんだね。パソコンの試験をさせられるの、分かってるのかな~
2010.03.08
コメント(2)

20度以上になったかと思うと今日は、ユキでも降りそうな気配。ホームセンターへ行って、新しい苗木を物色してこようかと思ったけれど、あまりの寒さに断念。ミニ大根も収穫して、土づくりもしようと思ったけど、それも断念。寒くて外へ出る用はことごとく断念。せっかくの週末なのに楽しみもなく、また魔の月曜日を向かえるのだ。。。とほほ
2010.03.07
コメント(0)

を見て来た。おもしろかった~~こんな面白いお芝居、初めてかも~4人で139役。早替え、場面の切り替え、テンポもお見事!間もいいのよね~。聞かせる俳優人だけに、早口でもセリフが入ってくる入ってくる。特に石丸幹二、浅野和之はさすがとしか言いようがない。登場人物の人となりを説明するばかりのconvoy芝居。少しは見習って。とアンケートに書いてしまったけど、ネズタンには酷なリクエストだったにゃ。。。ごめんよ。ねずみちゃんの一挙手一投足にいちいち反応するファンが周りにいてまいったよ~
2010.03.03
コメント(0)
![]()
75歳の父が車を買いました。枯れ葉マーク真っ盛りで心配なんだけど田舎だからね~、車がないと生活できないのよ。耳も遠いし、目もどうかと思うのだけど、とりあえず免許も無事更新したというし。拒否ってた「枯れ葉マーク」。付けるのも約束させました。で、購入金額の半分は私持ち。。。。。「軽にしなさいよ」「どうせ病院にしか行かないのだから中古でいいからね」「80万ぐらいのにしときなさい」とあれほど言っておいたのにばかやろーーー新車なんか買いやがって~~o(`ω´*)oひ・ひ・ひゃく・・・ン・・万円【ちょっと大人っぽい色のMOCOはいかが?】ニッサン モコ S ABS付き 未使用車探すと少ないミステリアスバイオレット☆特別な高級カラーなんですッ
2010.03.02
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1