全12件 (12件中 1-12件目)
1
一週間に一度のバイトは台風直撃にぶちあたってしもーた我々はカッパ装備。こんな日に来るのかね?つーか、来ないで欲しいと思うのはこっちの都合。期待はずれて、しっかりいつも通りの来客です。車いすの利用者さんは、カッパを着せて傘もさすすんげー高い玄関の段差も豪雨に打たれながら押す。軽けりゃいいけどね、これが180cmぐらいのガタイのデカイおじいちゃんだったりする水たまりに靴ごと突っ込んだり、雨どいの雨が滝のようにダーっと首筋にあたったり。もうずズブズブな一日でしたやれやれ
2010.10.31
コメント(0)
飛行機の格安チケットはあっと言う間に売り切れネットは繋がりにくくて、繋がったかと思うとエラー表示。もー、光回線なんてちーとも早くないじゃんってことで仕方が無いので次の手段。株主優待券で安く実家に帰る。だけど株主優待券を買うのってドキドキするよ金券ショップを信じていいのか、悪いのかそう思うのは私だけでしょうか。ともあれ、飛行機を押さえて優待券を買い、年末年始の準備をなんとか完了。発券解禁から1時間もかかったじょでも行きも帰りも一気に席を押さえる事ができて、便利になったな~。
2010.10.29
コメント(0)
私のトシ誕生日もこの歳になると、人に言われるまで気がつかず(^^;)周りの人の方から言われて、おっそうだと気がつく始末。もう嬉しい歳じゃないもんね。思い出したけど、2~3年前の誕生日、それまで誕生日でも何のリアクションのない両親が電話をかけてきて、「おねっちゃん(私のこと)誕生日でしょ?おめでと!」と言って来たときには、この親、死に目が近いのか?と気持ち悪く思ったもんだ。帰宅して夕飯を食べようと思ったら、何もなし。ケーキぐらい買ってくればよかったかな~
2010.10.28
コメント(4)
新人のA氏、毎日毎日なにかしら間違えるのですけど、今日の間違いは派手でした。よりによって、日本で2社にしかあげない、賞の記念のトロフィを逆に贈ってしまったのだから目も当てられないどうしたらそんなに間違うのかね相手にコンタクトをとっていたのが私なので、連絡が来るのは私のところ。しかたがないので謝るから、まるで私が間違えたみたいじゃんか「なんでだろー?確かめたのにぃ~」ギャル語で言ってるヒマがあったら、もう1社の配送状況調べろ
2010.10.26
コメント(0)

すっかり寒くなったにゃ~。ってことで、介護のバイトもジャージで行きました。今日はタンスの中身を夏冬逆転させて、布団も冬バージョンになりました。夏、猛暑で少しも育たなかったピーマンは、9月末に少し復活し、小さいけど実をつけました。今年はこれが最後。半分赤いのもありまっせ。バジルも少し摘んでみました。タコと炒めるとおいしんだよ~今年、バジルの塩漬け保存はやめて、バジルオイルを作っていたんですね。オリーブオイルに生葉を入れて、炒め物に使っていたのです。が!カビが生えた白く浮かんでいるのがカビくん。オイルが少なくなって、葉が空気に触れるとカビるんですねー。あ゛ー失敗この間、このオイルでカキフライを揚げたら、超~フルーティでおいしかったんだよ~カキとバジルって相性いいみたい。皆様もお試しあれ
2010.10.24
コメント(2)
優良ドライバーなので5年ぶりに免許の更新に行ったら進化していた。暗証番号?そんなの忘れるべ。個人情報保護だかなんだかしらんが、本籍地だけICチップで読めるようにするなんて意味あるのかね~?旧免許も欲しい人には差し上げます、というのでどれくらい老けたか確認するためにもらってみた。・・・・・しっかりおばちゃんになってるわ~
2010.10.17
コメント(4)
秋っぽい暖かい雰囲気にしてみたら、なんとしばらくするとドアからサンタが出て来た。サンタはまだ早いよね~。でもいっか。
2010.10.11
コメント(4)

猛暑で生育が悪かった菜園に新ネタ秋冬バージョンですタネから植えた【30日ミニ大根】球根?から植えた【玉ねぎ】春に失敗した【スナック(だったっけな?)エンドウ】どうなんだろーこいつ【にんにく】今年もやります【ブロッコリー】と【キャベツ】ちょっと欲張り過ぎかしら?しかも今年はぜーんぶ、プランターだし。でも頑張るもんねで、夏野菜の代表、ナス君は本日最後の収穫を終えました。はい、ご苦労さん。やっぱ最後は小さいね~。ピーマンはもうちょっと頑張れそう。。。?
2010.10.10
コメント(0)
バイトから帰ってきてなにげに鏡をみてビックリなんとほっぺがものすごく腫れているではないですかバイトの連中も教えてくれればいいのに~(=ε= )もっとも、ほっぺたおばちゃんですから、変化に気がつかなかったのかもしれないですけどってことで、昨日の歯医者は痛かった抜かなくちゃいけないような歯を治療するのだから無理もないけど…。治療?いや手術だな。。。明日、免許の更新をしに行こうと思ったけれど、これじゃあ写真撮れないわ~冷やして寝よ。。。
2010.10.09
コメント(0)

と思ったらキンモクセイの香りでした(爆)生花と芳香剤を同じに感じるとは、芳香剤の技術ってすごいわ。そんなことを思いながら、妙に気持ちが沈む一日でした。叔母に会ったのはいつだったろう。母も肺病で死ぬのだろうか、父と母とどちらが先に逝くのだろうか、そんなことを考えながらやっぱり便所の臭いだ、と花を見上げるのでした
2010.10.06
コメント(4)
叔母が亡くなりました。しかも突然。肺に血が貯まって。一人暮らしの叔母は夜中に具合が悪くなって自分で救急車を呼んだそうです。それでそのまま逝ってしまいました。母と同じ病気「非定形抗酸菌症」でした。人に移らない結核のような病気です。仲の良い姉妹で、しかも同じ病気を持った姉の突然の死は母にとっては、相当ショックだったようです。これから通夜、葬式があるけど大丈夫かしら。
2010.10.05
コメント(3)
いつかこういう場面に遭遇するとは思っていましたが実際に起こるとかなりビックリです介護の現場で利用者さんの転倒。頭を打って血流です。人が倒れる音ってスゴいですね~。地鳴りのような鈍い音が。タオルで押さえても溢れるように血が出て、首筋から胸に流れるのを見た時は本気でヤバいと思いましたよ~でもさすが救急隊は慣れていますね。血が流れていようが、本人が痛がっていようが「ハイ洗浄」とチャーっと消毒液で洗う。あれよあれよと言う間にガーゼで押さえてネットをかぶせて運んでいきました。自分もあんな風になっちゃうのかなと、ちょっと実感した出来事でした
2010.10.03
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1