おいらは兎(うさぎ)

おいらは兎(うさぎ)

2004/06/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
清和県民の森(キャンプ場)を出発して千葉(自宅)への帰路についたのですが。

暑いし、つらいの何のって…自転車を降りて休みながら押し進むこと30分くらいかな。
途中で工事現場のようなところで若者の作業員がいてね、道を尋ねた。

おいら 「久留里までは上り坂が多いの?」
作業員 「多いよ、何?自転車で行くの?」(如何にも無謀だろ!との表情)
おいら 「平坦なルートって無い」
作業員 「だったら木更津へ抜けたら」
おいら 「やっぱりね、そのルートの方が良いかな」


そ言葉を信じて、急遽、久留里越えルートから木更津ルートに変更して再スタート。
ところがドッコイ、全く「上り坂」が無いわけでもなく1時間位は嫌っつーーほど「上り坂」を走ることになった。でも、これは「ここで挫けたら家に帰れない、明日仕事にいけない、そりゃやばいだろ」とのことで気合を入れて頑張ったサ。
この苦しい坂を乗り越えたら、それからは、もう、最高☆
木更津までは「下り坂」が多いし、木更津からのR16は、なんたって「追い風」でね。昨日の向かい風が嘘みたいに楽チン。スピードですのなんのって、平均で30km/hは出てたね。市原市五井に着いたのが約12:30頃だから、キャンプ場から五井までの60kmを4時間で走りきったことになる。平均時速15km/h。
五井から自宅までなんて軽いいもの。自転車に乗り出した約1ヶ月前は結構きついものと感じていたが、ずいぶんと成長したもんさ。(* ̄m ̄)プッ。

そうそう、今回のサイクリングで気がついたことは。
1. すっげードリンク代がかかる。多分500mlペットボトルを15本以上は飲んだな。
2. おいらは、マツキヨ大好きみたい。(常にマツキヨを探していた)
3. 膝の関節痛には、アンメルツ(クリームタイプのやつ)が良く効く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/06/29 09:40:26 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自転車で千葉→鴨川→千葉★160kmの旅 【続編】(06/25)  
ん( ̄-  ̄ ) ンーんん???

サイクリングってさ、自転車に乗ってればいいのけ?
自力で自転車を転がすとこに醍醐味は無いのけ??
坂道ばかり探してたら・・・・・・・バランスの訓練としか思えんが??

まぁ・・・お年なんだから、上り坂ばかりじゃつらいのは解るがな・・・・

あん?あたいはとっくに自転車なんぞ、捨てた。
あんなもん、乗ったら・・・・死ぬ! (2004/06/30 06:49:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Murasaco

Murasaco

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今、これがほしいんです☆( ̄ー ̄)ニヤリ(10/24) cheap cialis 10 mgorder cialis in unite…
http://viagrayosale.com/@ Re:今、これがほしいんです☆( ̄ー ̄)ニヤリ(10/24) viagra sin receta en sevilla <a hre…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: