全25件 (25件中 1-25件目)
1

南インドカレーでランチしてきたの。キクヤミニ ミールス選べるカレーのチョイスは、私は、レンズ豆のカレーオット君は、マトンカレーアイスチャイ美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.31

薪焼きイタリアンでディナーしてきたの。RODEOお通し。自家製揚げたてポテチほんのりトリュフの香り泡でスタート🥂とうもろこしの冷たいスープ白ワイン桃とブラータチーズ白ワイントビウオのカルパッチョ赤ワインジロール茸のオムレツ赤ワイン 蝦夷鹿香ばしいかおりが最高の調味料❤️ミートソーススパゲッティ炭火焼きハンバーグ、デミグラスソースをパスタの上でほぐして完成。私は、食後酒でグラッパオット君は、デザート。ほろ苦カラメルソースのパンナコッタと、ヘーゼルナッツのリキュール美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ディナー」にほんブログ村
2025.08.30

牛タン屋さんでランチしてきたの。青葉私は、いつもの レディースセットオット君は、牛タンランチ美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「らんち」にほんブログ村
2025.08.30

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。山本 純米吟醸 バタフライパープル今日は、ほっけ。炊きたて羽釜のごはんと。美味しいお酒で、食事を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「山本」にほんブログ村
2025.08.28

最近、お気に入りのおばんざい定食でランチしてきたの。おかかおばんざいの定食写真にはないけど、削り節、白菜の漬物、昆布がフリー。ご飯もセルフでお替わり自由。ご飯がすすむすすむ。美味しいね。おかわり❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.27

焼魚定食でランチしてきたよ。わさびさんまの塩焼き今年初のさんま。美味しかった❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.26

メキシカンでちょい飲みしてきたの。ボラーチョスバドワイザーセビーチェ(ホタテ)バッファローチキンウイング(ホットソース)、ブルーチーズソース付きコロナビールアボカドのフリットタコス4種チリコンカルネ、ベジタブル、ビーフ、海老フローズンマルガリータナチョス美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ちょい飲み」店内の様子にほんブログ村
2025.08.24

カフェでモーニングしてきたの。トライアングルカフェ私は、チキンサンド、コーヒー付オット君は、アボカドと海老のオープンサンド、コーヒー付しっとりフワフワの食パンが、軽くトーストされて、サンドの具材も美味しい❤️食後、もう少しコーヒー飲みたくて、お店を移動。カプチーノで、しばし、のんびりカフェタイムさて、今日も暑くなりそう。日中は、涼しい室内で過ごしましょ。今回のキーアイテム★「モーニング」にほんブログ村
2025.08.24

鶏白湯麺でランチしてきたの。篝私は、麻辣鶏白湯麻辣麺オット君は、つけ麺また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.23

酸辣湯麺でランチしてきたの。私にとっての、至福の一杯また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.19

牛カツでランチしてきたの。牛かつ もと村牛カツ中はレアなので、鉄板て好みの焼き加減に。私は、しっかり目が好きかも。ランチセットは、小鉢3種、ご飯と味噌汁、漬物がつくよ。ご飯のお替わりあり。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足: クレカクーポンで100円引き。にほんブログ村
2025.08.17

魚料理でちょい飲みしてきたの。魚と酒 めから鱗まずはビールで乾杯🍻お通し4点盛りでスタート。お刺身盛り合わせマグロ、クロムツ、イカ、鮎、シメサバ而今純米吟醸 千本錦 火入れ生ポテサラシャキシャキの千切りジャガイモ、揚げジャガイモ、温玉鮎の塩焼き夏雲特別純米 生原種天麩羅盛り合わせ鱧、ズッキーニ、ナス、アスパラ、オクラヤマタノスガタ純米吟醸 無濾過生原酒お出汁で食べる、お揚げで包んだシウマイ穴子とごぼうの釜飯まずは、そのまま最後に、出汁茶漬けで美味しかったね❤️また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ちょい飲み」どれ食べても、全部美味しいー。にほんブログ村
2025.08.16

そぼろカレーでランチしてきたの。OXYMORONエスニックそぼろカレー薬味たっぷりのそぼろカレーは、レモンでさらに美味しくなるの。大好き❤️食後はお店を移動してティータイム。Cafe' MUJI私は、チャイオット君は、コーヒーと和三盆プリンさて.お買い物を済ませて帰りましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.16

おばんざい定食でランチしてきたの。おかか一汁多彩定食小鉢が色々、たっぷりのおつゆ、ごはんは、白米と炊き込みご飯が選べるの。セルフサービスでおかわり自由。削りたておかか、浅漬け、昆布テーブルに置いてある「お供」は食べ放題。ごはんがすすんじゃって、珍しくごはんをお替わりしちゃった。行列必至の人気店。それも納得の大満足ランチ。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.13

鯛茶漬けでランチしてきたの。梯子あの焼き胡麻豆腐と、あの鯛茶漬け定食焼き胡麻豆腐大ぶり切り身の鯛白ごはんと一緒に。次にお茶をかけて。美味しいね。前回は売り切れだったけど、今回は食べれた❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.12

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。甍(いらか)銀暁(ぎんあかつき)合わせたのは、角上魚類のお刺身。お刺身色々美味しかったね!美味しいお酒で食事を楽しみましょ。今回のキーアイテム★「甍 銀暁」にほんブログ村
2025.08.10

職場同僚に教えてもらった魚屋さんでお買い物をしてきたの。角上魚類広い店内には、美味しそうな商品がズラリ、目移りしちゃって嬉しい困惑。購入品はこちら。寿司10貫 1500円本鮪 刺身(すじトロ、赤身) 1760円本鮪 大トロ巻き 550円本鮪 中トロ巻き 500円真鯛 刺身 450円スルメイカ 刺身 280円〆鯖 刺身 280円大きく肉厚なアジフライ 300円お寿司はランチ用、お刺身は夕飯用に。いいお買い物できたね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「角上魚類」補足: 真夏のナマモノ購入も車載冷蔵庫で安心。この日は、-6℃でチルド設定に。にほんブログ村
2025.08.10

はとバス観光の後、ちょい飲みしてきたの。DEPOT私は、ビール&枝豆オット君は、ギネス&プリンひと息ついてから、お店を移動して夕飯へ。きじ私は、生グレープフルーツサワーオット君は、ハイボールすじポンモダン焼き豚玉久々の利用だったね。また食べに来ましょ。今回のキーアイテム★「ちょい飲み」にほんブログ村
2025.08.09

はとバスツアーの目的地、3ヶ所目は、赤坂迎賓館。迎賓館赤坂離宮正面門正面全景シンメトリーね。本館の屋根の飾り主庭の噴水グリフォンがいます主庭から見た本館南東側から見た本館本館の見学において撮影は禁止なので、写真集のようなパンフレットが配布されます。煌びやかで職人の技術を尽くした贅沢で豪華な内装。一般人には縁のない、特別な空間を拝見できて、おススメ。はとバス観光は、これにて終了。充実の内容はさすがはとバス!満足度高いね!今回のキーアイテム★「赤坂迎賓館」にほんブログ村
2025.08.09

はとバスで目黒雅叙園の百段階段へ。東京都指定有形文化財「百段階段」専用エレベーターで3階へ漆塗りに螺鈿細工が施されてる。扉が開くと、内装も一面の螺鈿装飾。みたこともない、豪華なエレベーター。3Fへ到着。この案内を右に曲がると近代的なビルから、一転。昭和の木造旅館が広がるの。目黒の斜面に建てられた、7つの宴会場をつなぐ百段階段。建物配置図によれば、百段階段は、正面玄関の左手の斜面にあるね。今は、「和の明かり」のイベント中。それぞれの部屋に、それぞれのテーマで明かりの展示。豪華なお部屋に迫力満点のねぶた百段階段は、99段まで。最上階の廊下お部屋には、金魚の灯りの展示縁側には恋のモービル天井にもこれまで何度も雅叙園へは行ってるけど、百段階段は初めて。豪華絢爛な装飾は見応えあり。2025年10月から休館になるので、興味あれば、お早めに、是非!今回のキーアイテム★「百段階段」にほんブログ村
2025.08.09

はとバスツアーの目的地、2ヶ所目は、目黒雅叙園。まずはランチタイム。New American Grill “KANADE TERRACE”シックなインテリアいろんなタイプの席があるね。ランチはビュッフェスタイル。1回目のお皿2回目のお皿どれも美味しいけれど、特にローストビーフが美味しくて、ステーキ一枚分くらい食べちゃったかも。デザートコーナーからは、フルーツをメインに。お腹いっぱい。美味しかったね。さて、百段階段を見に行きましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.09

はとバスで観光をしてきたの。はとバス乗り場の向かいのkitteでは提灯の展示はとバスは、丸の内南口のバス乗り場から出発!はとバスツアーの最初の目的地は、東京タワー。東京タワーエレベーターでメインデッキ2Fへ足元の駐車場に、はとバスが見える。テレビでよく紹介される東京タワーの形の道路。ソフトクリームそろそろ出発時間。バスへ戻りましょ。 今回のキーアイテム★「東京タワー」にほんブログ村
2025.08.09

仕事あがりに新橋でちょい飲みしてきたの。Daiビールで乾杯🍻お通し(豚しゃぶ胡麻和え)枝豆お料理は、一人分づつの盛り付け。刺身盛り合わせ(いさき、ブリ、鯛)生ハム牛盛り合わせ(レバ、ハツ、ハラミ)板わさ牛タルタル和牛つくね、おろしポン酢で。肉じゃがのお肉ジャガイモお肉をしゃぶしゃぶして、肉じゃが。焼きそば美味しかったね。また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ちょい飲み」補足: 現場の同僚達と。にほんブログ村
2025.08.05

飲んだ翌日の定番のひとつ。煮干しラーメンでランチしてきたの。青森煮干し中華そば JIN煮干しラーメン美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.08.03

イタリアンレストランでディナーしてきたの。代官山ASO チェレステ泡でスタート外はまだ明るいね!鹿児島産タカエビ、アボカドとうもろこしのピュレー、トリュフ白ワイン田舎風テリーヌ、ベルガモット香るマスタード添え夏野菜のグリル、梨ムール貝の白ワイン蒸し白ワイン夕焼け冷静パスタ、トマト、モッツァレラ、バジルソースハモのフリット赤ワイン牛肉炭火焼きの瞬間燻製、マディラソースジャンボししとうの肉詰めフリット、生ハム、人参ピクルスのスライスシャインマスカットのデザート紅茶、小菓子美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ディナー」補足: 株主ウィークのコース。ペアリングワインセット(泡、白、白、赤)付けました。にほんブログ村
2025.08.02
全25件 (25件中 1-25件目)
1


