全33件 (33件中 1-33件目)
1

韓国料理でランチしてきたの。KollaBo石焼ビピンパここではいつもこれをオーダーかも。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.29

担々麺でランチしてきたの、アカナツメ担々麺香麺(2辛)胡桃、柚子皮等が入ってるのもお気に入り。お酢を回しかけるのが好き❤️また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ランチ」メニューにほんブログ村
2025.10.28

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。No.6 A-type sp シュワシュワ発泡の生酒。これもセラーで放置しすぎたけれど、全然OK。美味しいお酒でおうちごはんを楽しみましょ。今回のキーアイテム★「No.6」にほんブログ村
2025.10.26

小籠包でランチしてきたの。千里馬 南翔小籠私は小籠包セットオット君は牛肉黒胡椒炒め定食美味しかったね!また利用しましょ。食後は、お店を移動してコーヒータイム家を空けてた間に、お買い物リストが溜まってきてるので、どんどん済ませてしまいましょ!今回のキーアイテム★「ランチ」メニューにほんブログ村
2025.10.26

イタリアンでちょい飲みしてきたの。goo ITALIANO泡で乾杯🥂水牛のモッツァレラ、ルッコラ、生ハムカラマリ白ワイントリッパの煮込みオレンジワインレモンクリームパスタ白ワインアクアパッツァ美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ちょい飲み」にほんブログ村
2025.10.25

そぼろカレーでランチしてきたの。オクシモロンエスニックそぼろカリー(辛口)チャイ美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足: 大九州展が開催中。味のくらやも出店してたの。帰省土産の定番「和風チーズ饅頭」も。オット君のおねだりもあって購入。美味しいのよね❤️黒糖蒸しパンの中にクリームチーズ大九州展にほんブログ村
2025.10.25

東京へ帰る日。テレワーク後に空港へ移動したの。向かう途中、駅でお弁当を購入。駅弁 椎茸めし地味な見た目だけど、しみじみ美味しい。お気に入りのお弁当。飛行機遅延のアナウンスが流れてるよ。お弁当を食べながら、のんびり待ちましょ。今回のキーアイテム★「駅弁」今回のお土産たち西洋菓子倶楽部 アップルパイ(¥250) ×4個お菓子の日高 なんじゃこらシュー(¥720)大きさをタブレットケースと比較。底の直径10センチのジャンボサイズ。(↑写真はお借りしました)スーパーにて。鳥もも肉の炭火焼き ×2袋にほんブログ村
2025.10.23

宮崎ラーメンでランチしてきたの。きむらラーメンあっさり美味しい豚骨醤油スープ。麺にも細もやしにもスープがよく絡むね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足: うちの父親もお気に入りだったラーメン店。この日は塩ラーメンを頼む人が多かった。塩が人気なのね!今度試してみようっと。にほんブログ村
2025.10.23

施設の母に面会へ行った帰り、カレーでランチしてきたの。味のガンジスよくばりセットA内容は、ガンジスカレー、ナポリタン、チキン南蛮、サラダ、それと・・・クラムチャウダー一緒に提供される、らっきょう、福神漬け、ドレッシング等カレーが美味しいのはもちろん、どれも全部、美味しいね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足: 外食しない家庭だったため、老舗店ながら、私は今回が初利用。よくばりセットは、みんなが大好きなメニューを一度に食べれてオススメ。メニューにほんブログ村
2025.10.22

駅のうどん店で朝うどんしてきたの。三角茶屋 豊吉うどん天かうどん(天ぷら、たぬきかけ)※天ぷら=薩摩揚げ朝うどんが、実家滞在初日のルーチンになりつつあるかも。今回も、母のフォロー。無理せず可能な範囲で動きましょ。今回のキーアイテム★「朝うどん」補足: 施設での母の腕骨折について、医師からの説明予定あり。にほんブログ村
2025.10.20

宮崎和牛のすき焼きで夕飯してきたの。牛鍋屋和牛十兵衛カウンター席もあって、おひとり様でもすき焼OK。宮崎和牛 すき焼き牛鍋セットの内容はこちら。お野菜と割下の入った鉄鍋、ガスコンロザラメは各テーブルに配置。宮崎和牛スライス(並盛)お肉は広げると女性の手より大きい。並盛は、それが5枚。ご飯、生卵、漬物付き。ご飯はお替わり自由!美味しい❤️ご飯のお替わりしちゃった。久々きたけど、改めて良いね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「すき焼き」補足: ゴールドメンバーカード提示で10%offメニューにほんブログ村
2025.10.19

今月も実家対応で帰省。羽田に向かう前に焼肉ランチしたの。焼肉やまと私は、赤身セット(肉並盛り)サラダ、ご飯、スープ、キムチ付きオット君は、霜降りセット(肉1.5倍) 美味しかったね❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足; ランチ利用でリピにほんブログ村
2025.10.19

イタリアンでちょい飲みしてきたの。SUNBUCAまずは、ビールで乾杯🍻鮮魚のカルパッチョポルトガルの白ワインポテサラスペインの赤ワインラム肉のパテドカンパーニュルーマニアの赤ワイン蝦夷鹿の香草焼き生雲丹のトマトクリームパスタ私は、アールグレイのシフォン、マンゴーアイスオット君は、かぼちゃプリンお腹いっぱい。美味しかったね。また利用しましょ!今回のキーアイテム★「ちょい飲み」にほんブログ村
2025.10.18

大好きな担々麺店でランチしてきたの。冷やし豆乳担々麺。キクラゲ、半ライス付き夏季限定メニューだけど、今年は延長長めかしら。美味しかったね!また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.18

以前、鹿児島のお土産でいただいてお気に入りになった料理酒。近所のスーパーでの入荷があって、普通に買えたのが嬉しい❤️早速、活躍してもらいましょ。今回のキーアイテム★「黒酒」補足: お肉にスプレーしておくだけで旨みアップ。にほんブログ村
2025.10.16

タイ料理でランチしてきたの。ティーヌンランチセット(ガパオ、ミニ・トムヤムラーメン、生春巻き)久々のトムヤムラーメンが美味しくてスープまで完食しちゃった。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.15

とろろ定食でランチしてきたの。おかかとろろ定食鯛めし、五目ごはんがおかわり放題。おかか、漬物もフリーご飯のすすむお供達でついついお替わり。お腹いっぱい。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」補足: 少し変更あったみたい。白米が鯛めしに。とろろには白米が欲しいかな。にほんブログ村
2025.10.14

外出ついでにお菓子を購入してきたの。百選銘菓鎌倉紅谷 クルミッ子(¥150)入荷していたのでつい。バラ売りで2個だけ購入。すや 栗きんとん(¥1,810)10月からの季節限定オット君のおねだりにて。例年になく栗好きなのかな?お家に帰って、早速いただきましょ。今回のキーアイテム★「栗きんとん」補足: この日は、クレカ割あり❤️にほんブログ村
2025.10.13

天ぷら定食でランチしてきたの。天ぷらまきの 海老、キス、蓮根かぼちゃ、とり天、舞茸玉子天はご飯に載せて。黄身に箸を入れてタレと黒七味を少々。(ご飯のおかわりOK)定食には、お味噌汁がついて、卓上に、柚子大根と塩辛があるよ。お腹いっぱい。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」店内の様子メニューにほんブログ村
2025.10.13

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。No.6 x-type スパークセラーで放置し過ぎたけど、それでもまだまだ美味しい❤️今日はもつ鍋(味噌)。美味しいお酒で食事を楽しみましょ。今回のキーアイテム★「No.6」にほんブログ村
2025.10.12

コストコでお買い物してきたの。今回の初購入はこちら。桂花ラーメン 半生麺 8食先日、久々にお店で食べて、お家でも食べれたらいいなぁと。後は、リピ商品。ケンミン焼ビーフン 12食ナトリ 贅沢おつまみアソート 3種×4袋知多お買い物リストはこちら。カゴメ TJ 食塩無添加 720m×9本(¥1,798)ケンミン焼ビーフン12食 (¥938)桂花ラーメン×8食(¥1,798)じゃがビー×30個(¥1,038)といあいか,やまのしずくグミ×38P(¥1,398)オマール海老のビクス×4食(¥1,398)なとり贅沢おつまみ×12P(¥1,538)低糖質クロワッサン×12P(¥998)サントリー知多(¥5,498)卵20個入り(¥558)今回もいいお買い物ができたね。また来ましょう!今回のキーアイテム★「コストコ」補足: 桂花ラーメンは、お家でも美味しい!スープを少し濃いめにして、豚しゃぶ、キクラゲ、ほうれん草、卵、フライドオニオン、スリゴマ、etc. 好きな物を好きなだけトッピング❤️添付のマー油がいい仕事してくれます!私は、豆板醤での味変も好き。にほんブログ村にほんブログ村
2025.10.12

粕漬け焼魚定食でランチしてきたの。鈴波私は、銀だら定食オット君は、若いもとろろ付きの日替り定食美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.11

仕事あがりに洋食屋さんで夕飯したの。洋食バル ウルトラまずはビールで乾杯🍻オット君は、UCHU Nothingness私は、Extra Special Bitter海老とアボカドのタルタルポテサラトリュフ オムレツハンバーグ美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「洋食屋さん」にほんブログ村
2025.10.10

仕事あがりに美容室。夕飯は外で済ませて帰ることにしたの。桂花ラーメン阿蘇拉麺高菜がどーんとのってる。辛子高菜が好きなので、一味をたっぷりめに。久々。美味しかったぁ❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ラーメン」にほんブログ村
2025.10.08

ランチに出遅れてしまったので、回転の速いお店に並んでランチにしたの。天鴻餃子房元祖野菜餃子定食ランチ食べそびれずに助かった❤️また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.08

焼き魚定食でランチしてきたの。秋刀魚の塩焼き今年はまだおうちで秋刀魚してないなぁ。そろそろ、お家でも焼きましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.07

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。大信州きょうは、牛しゃぶ。最近のマイブームのつけダレ3種。お出汁と柚子胡椒、鬼おろしポン酢、ごまだれポン酢旨いお酒で食事を楽しみましょ。今回のキーアイテム★「大信州」にほんブログ村
2025.10.06

イタリアンパセリにキアゲハの幼虫がいたの。むしゃむしゃ食べて、既に大きくなってるので、見逃して成長を見守ることに。と、思ったらその翌日には、葉を食べ尽くしてドロンしちゃった。何処かでサナギになってるのかな?イタリアンパセリは丸坊主。この株、復活するかしら。。今回のキーアイテム★「キアゲハとパセリ」補足: アゲハは柑橘系の葉を食べるけど、キアゲハはセリ科の葉を食べるのね。知らなかったなぁ。2025/10/11 自転車カバーの裏でサナギを発見。このカバーも、ちょうど買い替え時なので、サナギの周囲で切り取って丸っと移動。一旦、オリジナルの状態を温存。変な角度ね。外気温に近い、玄関ドアのすぐ内側。昔、金魚を飼ってた時の水槽が活躍。2925/10/18 9:00模様が透けて見えてきたよアゲハチョウの柄っぽくなってきたね別の角度からの様子2025/10/19 12:30羽化。外気温23度。うちのパセリを丸坊主にしちゃった張本人の羽化までを、見守りました。にほんブログ村
2025.10.06

餃子屋さんでランチしてきたの。ぎようざの満州餃子、チャーハンセットスープ、漬物付きみんなが大好きな「The 餃子」。美味しいね。今度、水餃子も頼んでみようっと。さて、腹ごしらえ完了。午後は黒湯の温泉でのんびり過ごしましょう。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.05

もんじゃ屋さんでランチしてきたの。おしお今回は「まるも」コース、選んだもんじゃは、明太餅、五目。焼き物からは、焼きそば。五目もんじゃオット君が、焼きに初トライ。こちらは1枚目。私が焼いた明太餅もんじゃ。最後は、焼きそばデザートのアイス美味しかったね。また利用しましょ。食後は、お店を移動してコーヒータイム。ホットコーヒー。オット君は、和三盆プリンも。今夜は多摩川で花火大会ね。混み始める前に退去ー。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.04

とんかつ店で夕飯にしたの。とんかつ定食(とんかつ、ご飯、豚汁、お新香)美味しかったね。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「夕飯」にほんブログ村
2025.10.03

毎年恒例の健康診断。今年も人間ドックを受けてきたの。健診にセットのランチはこちら。鮨 一新握り寿司ランチ(茶碗蒸し、味噌汁、もずく酢、お新香付き)一新のお鮨、久々だったけど、改めて美味しい❤️近いうちに予約入れましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」ランチ全貌はこちら。にほんブログ村
2025.10.03

大好きな酸辣湯麺でランチしてきたの。五香路酸辣湯麺今日も美味しかったぁ。また利用しましょ。今回のキーアイテム★「ランチ」にほんブログ村
2025.10.01
全33件 (33件中 1-33件目)
1


![]()