神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年04月21日
XML
カテゴリ: 手作りバッグ


これはあまりにお気に入りでずっとはさみを入れる事が
出来なかった生地でした。
色違いで買ったこげ茶の方もやはりそうでした。

お気に入りすぎる生地って使えないことありません??

やっと決心がついて巾着型のポーチにして見ました。

ポーチ.jpg

変わりワッフル地と組み合わせてステッチ模様を駆使して
作ってみました。

ポーチタグ.jpg

一度フリマに出して見たかったんです。
いっぱい出来たから出して見ようかな??
「こちらへ」

*************************************************
娘ともどもはまっている、 バムとケロのなかまたち(既刊6巻セット) 「島田ゆかさんの絵本」で
よく登場するのがドーナッツ。
寝る前に読んで上げてたら、
“明日、ほうれん草のドーナッツ作って!!!”とのお言葉!!
という事で今日のおやつ
ほうれん草ドーナッツ.jpg



晩ご飯はちくわを使って欲しいと言うので
ちくわの肉詰め
今日はとり胸と調味料と葱をフードプロセッサにかけました。
ジャガイモのモツァレラ焼き
チンゲン菜花のお浸し
豆腐とワカメの味噌汁
ちくわ肉詰め.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月21日 09時29分16秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: