イシオケさん
>カナダの旅、素敵ですね。ご家族の最高の思い出が出来ましたね。娘が来年修学旅行にカナダに行くので2人で興味深く拝見しました。私も行きたくなってしまいましたよ。

修学旅行でカナダに行けるんですか??それは何ともうらやましいです。本当にきれいで素敵なところでした。
-----
(2006年09月11日 09時27分57秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年09月09日
XML
カテゴリ: 旅行

そろそろカナダ紀行も大詰めです。

ナイアガラの滝があるカナダの東海岸の湖の辺りは

果樹園も多く、いくつかのワイナリーがあります。

前回はナイアガラの近辺のワイナリーをたずねました。

今回はよりデトロイトに近いあたりにあるエリー湖湖畔にある

ワイナリーを訪ねました。

たる.jpg

こちらのワイナリーのぶどうはほとんどが

目の前のエリー湖に浮かぶPee wee島でできるぶどうを

使っているそうです。

ピーウィー.jpg

フェリーで1時間半のところにあるそうです。

ぜひそちらも見に行きませんか?と言われましたが

ここに来るまでに2時間超のドライブをしてきているので

あきらめました。

アイスワイン.jpg

オンタリオ州のぶどうのみを使って、オンタリオ州で作られた

ワインには“VQA”というマークがつけられます。

こちらのワイナリーでは5ドルでワイナリー見物のツアーをしてくれます。

ワインを4つ試飲させてくれ、ガイド付きで見学して

試飲のために使ったグラスはお持ち帰りのプレゼントと言うものです。

娘にも白と赤のぶどうジュースをワイングラスについで

大人と同じ気分を味あわせてくれました。

お世話になったこちらの家族と、次にお世話になりに行く

弟夫婦のところに上げるのを含めて計6本をお買い上げ!!

ところでもうひとつ私の好きなお酒がビールです。

前回行った時に大ファンになったビールが

Sleeman BEER 日本で言う地ビール感覚のもので

エールやピルスナーなどいくつかのものを作ってます。

私はHoney brownが大好きでした。

http://www.sleeman.com/splash.html

こちらの醸造所は一月ほど前にSapporoに買収??されたそうです。

願わくは変わらない味を続けていってほしいものです。

ワイナリーに行くのに行きは大きなハイウェイを使ったのですが

帰りは湖畔沿いの小さなハイウェイを使いました。

その通りがけにとても魅了的な公園を発見。

急遽Uターンしてもらって寄ると、公園だけでも魅力的だったのに

奥には大きな動物園がついてました。

ワイナリーと長いドライブに少し飽き気味だった娘は大興奮!!

動物園.jpg

この日は晩御飯はステーキ

ステーキ.jpg

おおきかったですぅ。

このステーキと後ろに見えてるレタスで

シーザーサラダ(もちろんベーコントッピング)という晩御飯でした

こちらのおうちでは肉は庭のバーベキューコンロで

お父さんが焼くんです。

狭いマンション暮らしでは考えられない贅沢です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 12時46分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
kaikai1029  さん
5~6年前、"カナダの上等なワイン"を
家の父親が知人からもらってきました。

確かそれがアイスワインでした。
瓶のかたちも写真の様に長細かったです。

もらって家に持って帰ってきたのですが、
アイスワインの存在を知らずに、ひとくち飲んだ私と夫・・・
甘さにビックリ!!
夫は苦手だったようで、私ひとりグビっと1瓶空けてしまった記憶が・・・(笑)
(あの頃はお酒、強かった~^^)

広大な土地、移動距離が長くなりますね。
けれど、素晴らしい景色が続くと、
目的地までのドライブも楽しいだろうなぁ~。
(2006年09月09日 13時31分08秒)

素敵だね  
yucari さん
おおきくなったんだね。娘さん(ごめんってまだ名前覚えてないっす)

落ち着いたら会おうね。旅行話聞かせてください! (2006年09月09日 19時00分18秒)

Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
イシオケ  さん
カナダの旅、素敵ですね。ご家族の最高の思い出が出来ましたね。娘が来年修学旅行にカナダに行くので2人で興味深く拝見しました。私も行きたくなってしまいましたよ。 (2006年09月10日 17時37分59秒)

Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
こんばんは。カナダへ行かれてたのですね。
素敵な画像の数々、堪能させていただきました。
いいなぁ、子どもと海外旅行。お二人で?

一番上の子どものパスポートなんて一回も行かずに有効期限切れちゃったし。(出発前日に熱が出てキャンセル、、)いつ行けるのだろうか、、。

トライアスロン参加されているのですか?
コメントを読んでいたら、そういう書き込みがあったので、びっくりしました。10年前、カナダの
トライアスロンレースが~、、と。

泳ぐの好きですが、今日なんか400mでだめでしたー。後は、たらたらと50mごとに立って休憩です(笑)
(2006年09月10日 23時15分53秒)

Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー  
大きな羊 さん
ワイン美味しそうですね~!!
カナダといえば「メープルシロップ」
お菓子作りにもいいですよね。
おみやげに買われました?
(2006年09月11日 07時08分49秒)

Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
カナダのワインって飲んだことないような気がするけど、美味しそう♪
湖に浮かぶ島でできたぶどうっていうのも素敵ですね。
日本でも買えるのでしょうか?

それにしても大きな肉~!
とっても美味しそうだけど、毎日食べたら胃がもたれそう(笑)。
でも、庭でバーベキューなんてほんとにうらやましいよね。
(2006年09月11日 08時49分47秒)

Re:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
カナダに行っていたんですねぇ。うらやましい!!

日記を読んでいるだけで ステキな旅の様子が浮かびます。

今一番行きたいところがカナダです。いつか 私も子育てが落ち着いたら・・・親子で行きたい!! (2006年09月11日 09時16分09秒)

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん
kaikai1029さん
>5~6年前、"カナダの上等なワイン"を
>家の父親が知人からもらってきました。

>確かそれがアイスワインでした。
>瓶のかたちも写真の様に長細かったです。

>もらって家に持って帰ってきたのですが、
>アイスワインの存在を知らずに、ひとくち飲んだ私と夫・・・
>甘さにビックリ!!
>夫は苦手だったようで、私ひとりグビっと1瓶空けてしまった記憶が・・・(笑)
>(あの頃はお酒、強かった~^^)

アイスワインをグビッと1本!!はすごいです。お酒にも強いけど、甘さにも強いんですね!!
でもおいしいですよね。(私の場合はちょっとなら)

>広大な土地、移動距離が長くなりますね。
>けれど、素晴らしい景色が続くと、
>目的地までのドライブも楽しいだろうなぁ~。

広大すぎて少し訳がわからなくなりますよ。
電線や道路や水道を、めぐらすのがどれだけ大変だったかしらと思います。
(2006年09月11日 09時25分59秒)

Re:素敵だね(09/09)  
marielilie  さん
yucariさん
>おおきくなったんだね。娘さん(ごめんってまだ名前覚えてないっす)
名前はいいのよーー。チャッピってよんでます。最近は

>落ち着いたら会おうね。旅行話聞かせてください!
是非是非、子供ぬきのランチも出来るようになったし!!
(2006年09月11日 09時26分58秒)

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん
ぽよぽよsykkyさん
>こんばんは。カナダへ行かれてたのですね。
>素敵な画像の数々、堪能させていただきました。
>いいなぁ、子どもと海外旅行。お二人で?

知り合いがいるので少しラッキーな旅行です。
陰は薄いけど、パパも一緒ですよぉ。

>一番上の子どものパスポートなんて一回も行かずに有効期限切れちゃったし。(出発前日に熱が出てキャンセル、、)いつ行けるのだろうか、、。

子供連れの旅行はそれが一番問題ですよね。
家も直前とかずっとはらはらしてました。
早く行けると言いですね。


>トライアスロン参加されているのですか?
>コメントを読んでいたら、そういう書き込みがあったので、びっくりしました。10年前、カナダの
>トライアスロンレースが~、、と。

10年前頃にのめりこんでやってました。レースに出るために、全てのお金をつぎ込んでいろんなところのレースに行ってきましたよぉ。

>泳ぐの好きですが、今日なんか400mでだめでしたー。後は、たらたらと50mごとに立って休憩です(笑)

泳ぐの気持ちいいですよね。私は立って休んでしまうと、もう終わりなのでいつもひたすら泳ぐのが好きです。また、そういう話もしましょうね、
(2006年09月11日 09時31分55秒)

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん
大きな羊さん
>ワイン美味しそうですね~!!
> カナダといえば「メープルシロップ」
>お菓子作りにもいいですよね。
>おみやげに買われました?
-----

ワイン、おいしかったんです。特に試飲させてもらった白はもろ私好みでした。
メープルシロップももちろん買いましたよぉ。
でも重くて超過料金とられちゃいました・・・。 (2006年09月11日 09時33分18秒)

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん
かめたろう2001さん
>カナダのワインって飲んだことないような気がするけど、美味しそう♪
>湖に浮かぶ島でできたぶどうっていうのも素敵ですね。
おいしかったですよぉ。ナイアガラの滝のそばとか、五大湖近辺は果樹園が多いみたいです。
ほんとうに素敵ですよね。その島まで行ってみたいものでした・・。
>日本でも買えるのでしょうか?
日本で買えるかはわからないですねぇ。そういえば!
アイスワインならどこかで変えそうだけど多分たかーーいだろうなぁ。

>それにしても大きな肉~!
>とっても美味しそうだけど、毎日食べたら胃がもたれそう(笑)。
>でも、庭でバーベキューなんてほんとにうらやましいよね。

この写真、遠近法のせいでバナナが大きく映ってます。実際はもっと大きい感じでしたよーー。
すごかった・・・。


(2006年09月11日 12時57分33秒)

Re[1]:カナダの旅5 ワイナリーとブリュワリー(09/09)  
marielilie  さん
いちごはうすさん
>カナダに行っていたんですねぇ。うらやましい!!

>日記を読んでいるだけで ステキな旅の様子が浮かびます。
どうもありがとうございます。楽しかったですよお。

>今一番行きたいところがカナダです。いつか 私も子育てが落ち着いたら・・・親子で行きたい!!
カナダはほんとうにきれいで自然が多くてよかったです。ぜひぜひ御家族で・・。
-----
(2006年09月11日 12時58分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: