神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年09月09日
XML
カテゴリ: 旅行

そろそろカナダ紀行も大詰めです。

ナイアガラの滝があるカナダの東海岸の湖の辺りは

果樹園も多く、いくつかのワイナリーがあります。

前回はナイアガラの近辺のワイナリーをたずねました。

今回はよりデトロイトに近いあたりにあるエリー湖湖畔にある

ワイナリーを訪ねました。

たる.jpg

こちらのワイナリーのぶどうはほとんどが

目の前のエリー湖に浮かぶPee wee島でできるぶどうを

使っているそうです。

ピーウィー.jpg

フェリーで1時間半のところにあるそうです。

ぜひそちらも見に行きませんか?と言われましたが

ここに来るまでに2時間超のドライブをしてきているので

あきらめました。

アイスワイン.jpg

オンタリオ州のぶどうのみを使って、オンタリオ州で作られた

ワインには“VQA”というマークがつけられます。

こちらのワイナリーでは5ドルでワイナリー見物のツアーをしてくれます。

ワインを4つ試飲させてくれ、ガイド付きで見学して

試飲のために使ったグラスはお持ち帰りのプレゼントと言うものです。

娘にも白と赤のぶどうジュースをワイングラスについで

大人と同じ気分を味あわせてくれました。

お世話になったこちらの家族と、次にお世話になりに行く

弟夫婦のところに上げるのを含めて計6本をお買い上げ!!

ところでもうひとつ私の好きなお酒がビールです。

前回行った時に大ファンになったビールが

Sleeman BEER 日本で言う地ビール感覚のもので

エールやピルスナーなどいくつかのものを作ってます。

私はHoney brownが大好きでした。

http://www.sleeman.com/splash.html

こちらの醸造所は一月ほど前にSapporoに買収??されたそうです。

願わくは変わらない味を続けていってほしいものです。

ワイナリーに行くのに行きは大きなハイウェイを使ったのですが

帰りは湖畔沿いの小さなハイウェイを使いました。

その通りがけにとても魅了的な公園を発見。

急遽Uターンしてもらって寄ると、公園だけでも魅力的だったのに

奥には大きな動物園がついてました。

ワイナリーと長いドライブに少し飽き気味だった娘は大興奮!!

動物園.jpg

この日は晩御飯はステーキ

ステーキ.jpg

おおきかったですぅ。

このステーキと後ろに見えてるレタスで

シーザーサラダ(もちろんベーコントッピング)という晩御飯でした

こちらのおうちでは肉は庭のバーベキューコンロで

お父さんが焼くんです。

狭いマンション暮らしでは考えられない贅沢です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 12時46分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: