神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年03月21日
XML
カテゴリ: ケーキ




実は今ロスアンジェルス滞在中です。

卒園式と謝恩会を無事済ませ、その話題も書きたいところなんですが

春休み突入とともに弟のおうちにお邪魔させてもらってます。



一応、名目は生後2ヶ月半のベビーちゃんがいるので

お手伝いということですが

アメリカを暮らすように旅行したかった私には

うれしい体験です。

まずは近所のスーパーで買出し!!

初めてアメリカのスーパーに行った15年前くらいからの

夢だったアメリカのりんごで作るアップルパイ用に

グラニースミス.jpg

グラニースミスを買いました。

アメリカのりんごは日本のに比べて見るからに固そうで

すっぱそうなのでアップルパイにしたらおいしいそうだなぁと・・・・。

よく身のしまった感のある青りんごは

アップルパイに向きそうで

いつも釘付けになってたのです。

そして知識では知ってたけど

初めて使うオールパーパス小麦粉(万能小麦粉)で

どんな感じに出来るかな~~と思いながら作ったのは

グラニースミスアップルパイ.jpg

こんな感じです。

器具が我が家のように何でもあるわけでもないし

初めて使うオーブンも難しいオーブンで

外から中が見えないので、何度も焼け具合を見なくてはいけなくて

なかなか厳しいトライでした。

でもグラニースミスはやっぱりおいしかったです~~。

酸味と甘みが濃くてしゃっきり感もあってGoodでした。



他にもレポしたいことは一杯あるんですが

今日はもうひとつ食べ物のこと・・・。

チャード.jpg

スーパーで見つけたこの野菜

レインボーチャードという名前でした。

芯の色がびっくりするような赤や黄色

お店の人に聞いてみると、芯のところは生だと少しきついので

ゆでてから何か味をつけて、葉のところは生食でとのこと

早速端っこを味見してみて、びっくり

ものすごく塩辛いのです。

塩水で洗っちゃったかしら?と一瞬思ったくらい。

義妹さんが調べてくれたところクリームソースであえるパスタなどの

レシピが出てたので、試してみようと思います。

たのしみたのしみ・・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月21日 12時31分22秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: