神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年08月20日
XML
カテゴリ: ケーキ




今度はアントルメサイズで・・

006
006 posted by (C)sucreneige

つくってるそばから

むすめの食べたい攻撃がすごかったです。

やっぱり、ミルクも使ったリッチ配合のパートプリぜ

アーモンドクリーム、カスタードと生クリームを合わせた

クレームディプロマート

使った生クリームは最近近所のスーパーで手に入るようになった



タカナシの生クリームの乳脂肪42%

前は40%前後の味を作るのに



35%と47%をブレンドして作ってたんですが

もう少し中間のパーセンテージのものが手に入りやすくならないかな

と思ってたんですよね。

なのでスーパーで発見した時は飛びつきました!



オリンピック三昧の日々を送ってます。

一時はかなり過酷においつめてスポーツをしてたので

自分の思った通りの体をつくって、

本番で緊張の中で結果を出すのがどれだけ大変だったかを思い出します。

ただの草試合だったのに。

10代や20代で日本の期待を背負って

世界に臨むっていうことがどれだけ過酷で重圧か。

昨日富田選手が鉄棒の演技が終わった後に

インタビューで見せた表情は、やっと重圧から逃れられて

ほっとした表情にも見えました。

寡黙でクールな富田選手やビニールハウスのヒーロー松田選手とか

心から応援してました。

野口選手やその他、限界と相談しながらトレーニングをしてきて

けがをしてしまった方々、この4年の思いがどこかで

昇華できますように・・・

思えば、あのころ私も3年越しで夢見てたレースへの出場権を

得るためにそれはそれは激しい練習をして

予選のレースの2週間前に鎖骨を骨折して、

それが事実上の引退となったんでした・・・

国中の金メダルの期待を背負ってたりしたわけではないけど

運ばれた病院のベッドで一晩中泣いて

となりのベッドのおばあちゃんに“痛いの?だいじょうぶ?”って

心配されたこともあったなぁ~~



そして今回のオリンピックのトライアスロンを見て

昔の知り合いたちが、コーチや総務や解説者や1人は選手として

北京に行ってるのを知って

私もがんばらないと~~~って刺激を受けました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 20時56分41秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: