Mちゃん、どんどん腕をあげていますね。
いつもながら、とってもおいしそうです♪

渋谷スタンプラりー、はじめて知りました。
まだ夏休み残っているし、天気が良かったら行ってみようかな~
道に迷うかが心配ですが(私はものすごい方向音痴・・) (2008年08月23日 11時40分00秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年08月22日
XML
カテゴリ: ケーキ




なんとなくのびのびになってたんです。

リンクのお友達の晴れるYAさんが

ランチクレープを作ってらしたのをみたら

さらに作りたくなって

今日のデザートに娘と作りました。

006
006 posted by (C)sucreneige

夕方に行ったスーパーで小さめで少し甘くなさそうな

モモが9個で298円だったので

コンポートにしてクレープに入れました。

昨日も紹介した、

こちらの生クリームと

20%のお砂糖でコンポートした桃、甘すぎなくておいしかった~~



昨日は娘と渋谷スタンプラリーに出かけました。

子供の城、都立児童館、NHKスタジオパーク

煙草と塩の博物館、電力館 の5館を回ると

プレゼントがもらえるっていう企画

娘はスポーツ観戦双眼鏡がほしいと言うし

おとなも参加O.Kなので

私はアルミの水筒がほしいなぁと思い

それはそれはてくてくと歩きました~~。

小学校1年生の娘も、ほしい物のためとあれば頑張ります。

蛙の歌を30回歌ったらつくよって、言ったら

30回歌い続けたりしながら(それでも着かなかった)

歩きました。

児童館や子供の城は、よく行くので今回はスタンプを押すだけ

一番ゆっくり遊んだのはNHKと煙草と塩の博物館です。

003
003 posted by (C)sucreneige

NHKスタジオパークでは、入場してきた人をTVに映してくれました。

大画面に娘のアップです・・

オリンピックにちなんだものがいくつもあって

中でもびっくりしたのは、走り幅跳びの池田久美子さんの飛ぶ距離や

走り高跳びの選手の飛ぶバーの高さが実感しましょうって展示してあったもの。

池田久美子さんは軽く我が家の横幅を飛び越すし

高跳びは我が家の天井くらい飛び越すんですよね~~~。

目の前でその距離や高さを見ると信じられない・・・って

やっぱり、オリンピックって超人の集まるところなんですね。



娘の好きなドラマの“瞳”の撮影もしてました

西田敏行さんと飯島直子さんと、永倉奈々ちゃん

が演技してるのを頭の上から見ましたよ~~。



目一杯渋谷を歩いてほしいものをもらって

堪能して帰ってきました。まだ足がパンパンです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月22日 21時58分23秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピーチクレープ(08/22)  
July26  さん
桃のクレープ、おいしそうですね!
うちは昨日、チョコバナナクレープでした^^

渋谷スタンプラリー、楽しそうですね!
でもmarielilieさんでも足がパンパンなのでは
私たちには無理そうです~(^^ゞ
(2008年08月22日 20時41分31秒)

Re[1]:ピーチクレープ(08/22)  
marielilie  さん
July26さん
>桃のクレープ、おいしそうですね!
>うちは昨日、チョコバナナクレープでした^^

チョコバナナクレープ!王道ですね。
今度は、それにしよっと!!

>渋谷スタンプラリー、楽しそうですね!
>でもmarielilieさんでも足がパンパンなのでは
>私たちには無理そうです~(^^ゞ

我が家は一日で回ってしまったんですが、ふつうは夏休み全部をかけて回るものだと思いますよ~~。
特に渋谷に近い人は、4日か5日に分けて、各館で一日みっちり遊ぶほうが普通だと思います~(汗)。


-----
(2008年08月22日 21時04分30秒)

Re:ピーチクレープ(08/22)  
りりー☆33  さん
こんばんは。
クレープおいしそうですね~。生クリームの%を調節するのって、知らなかったんですが、やっぱり味は変わるんですよね?
よく、生クリームとホイップを混ぜるのはやったりするんですが・・・
やっぱりmarielilieさんさんはプロですよね~。 (2008年08月22日 21時54分14秒)

Re:ピーチクレープ(08/22)  
晴れるYA  さん
ピーチクレープ。。。。って聞いただけでヨダレが出そうです、じゅるぅ。。。。。(~o~)
桃が9個で298円って安すぎだわぁ~~!
こっちは桃がなかなかお安くならなくて毎回スーパーでチェックするんだけど高い!!
桃のクレープ食べたいよぉ~~~~~・・・
まだまだ続いてるのね、娘ちゃん孝行(^。^)
社会科見学みたいで楽しそう~♪
(2008年08月22日 23時22分10秒)

Re:ピーチクレープ(08/22)  
ゆきちゃん さん

あったりなかったり・・・  
Whippers  さん
クリームって、スーパーによって扱い品目がずいぶん違いますよね。
同じ市内でも地域によって売上動向が違うので、欲しかったものを見つけたときは飛びつきますね(^^ゞ
私は『中沢』が好きなんですが、なかなかお目にかかれません(T_T)
(2008年08月23日 19時41分51秒)

Re:ピーチクレープ(08/22)  
桃のコンポート、甘さ控えめがいいですよね。
クレープに添えるのはいいアイデア☆

スタンプラリー、一日でまわるってすごい体力ですね~!!お子さんと一緒の充実した一日。これぞ夏休み~*
NHKは、展示内容がどんどん変わるから意外に大人でも楽しめますね。 (2008年08月24日 01時00分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: