神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年09月13日
XML
カテゴリ: パン




ピタパンにもいろいろ種類がありますよね。

きっと、元祖はビールやワインを作った時の

発酵かすでぶくぶく起こした種を使ったものだったんだろうなぁ

なんて起源にロマンを感じながら

割と現代風にリッチな配合です。

003
003 posted by (C)sucreneige

今回は“吉田のグルメのたれ”さんの商品提供を

受けてのものだったので

発酵などの待ち時間はせっせと具材を作って

グルメのたれで味付けをしました。



007
007 posted by (C)sucreneige

その後焼き菓子を詰め合わせました。

一部ですが、ダックワーズとハートのココアマカロン



そうそう、先日友人とお茶してたらカルチャーショック・

少し湿気のある日で目の前でどんどんお菓子が湿気て

”おいしくなくなるね~~”って話になった時

一人が、あら私はこれくらい湿気てきたものが好き~~~って言うのです

聞くとカールとかは前の日に袋を開けて湿気させて物を

食べるのが好きなんだって・・・

(それも夫婦して・・)

皆さんはどうですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月13日 20時55分18秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひぇぇ~!!  
まきぐり  さん
それはびっくり!
私は少しでも湿気ていると食べません。
だって美味しくないもの~。
でも、それを美味しいと感じる人もいるんですね~。ホントにホントにびっくりです。
ぬれせんもあんまり好きじゃないです。 (2008年09月13日 21時08分18秒)

Re:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
晴れるYA  さん
このダックワーズのカタチ面白ーーい!!
めっちゃ可愛いんですけどぉ~~~♪
そっか~、こういうやり方もあるのね~。
しっかり脳裏に焼きつけたわよ~。
冷凍庫にたっぷり卵白が眠ってるのよねぇ~~ウフフ。。。

湿気てるのが好きな人って晴れるYAのお友達にもひとり居るの~~~!!
でも晴れるYAはダメかも^^;
サクサク、カリカリした食感が大好きだから、
少しでも湿気てるとガッカリしちゃうかなぁ~・・・

(2008年09月13日 22時21分33秒)

Re:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
ゆきちゃん さん
グルメの吉田のタレって、アメリカの方のものですよね? あっていればTVで見たことがあります。
社長さん、すごく苦労されたらしいです・・

あさって旦那が誕生日なんです。
以前教えていただいたケーキ、作ってみます♪
デコレーションは、なぎささんの参考にさせてもらっちゃおう!

私は湿気ているのは好きではないなぁ。。。
(2008年09月14日 19時01分52秒)

Re:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
「ぬれせんべい」はけっこう好きで食べだすととまりませんが、一番好きなのは丸くて硬くてお醤油が濃いバリッと硬い草加せんべい…って、何の話でしたっけ。
食感はカリカリッ、サクサクッが好きですね~。
人の好みは本当にさまざまですね。

絞りダックワーズが可愛い♪ (2008年09月15日 00時29分21秒)

Re:ひぇぇ~!!(09/13)  
marielilie  さん
まきぐりさん
>それはびっくり!
>私は少しでも湿気ていると食べません。
>だって美味しくないもの~。
>でも、それを美味しいと感じる人もいるんですね~。ホントにホントにびっくりです。
>ぬれせんもあんまり好きじゃないです。
-----
湿気たらちょっとどうでもよくなりますよね~~。
我が家はシーラーがあるので、食べる分を出したらすぐに袋を密封です!!

(2008年09月15日 19時54分38秒)

Re[1]:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
marielilie  さん
晴れるYAさん
>このダックワーズのカタチ面白ーーい!!
>めっちゃ可愛いんですけどぉ~~~♪
>そっか~、こういうやり方もあるのね~。
>しっかり脳裏に焼きつけたわよ~。
>冷凍庫にたっぷり卵白が眠ってるのよねぇ~~ウフフ。。。

ダックワーズの型がない頃に考えに考えてやってみました。最初のころは絞りが安定しなくてぴったり合うのがなかなかできなかったんですが~~。


>湿気てるのが好きな人って晴れるYAのお友達にもひとり居るの~~~!!
>でも晴れるYAはダメかも^^;
>サクサク、カリカリした食感が大好きだから、
>少しでも湿気てるとガッカリしちゃうかなぁ~・・・
もう一人はいましたね!!!
その友人も自信満々に、そういう人はいっぱいいるに違いないって言ってましたが・・。
カリって来ないとがっくりしますよね。
-----
(2008年09月15日 20時01分38秒)

Re[1]:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
marielilie  さん
ゆきちゃんさん
>グルメの吉田のタレって、アメリカの方のものですよね? あっていればTVで見たことがあります。
>社長さん、すごく苦労されたらしいです・・>

結構有名ですよね。今でこそ大富豪ですけどね~~

>あさって旦那が誕生日なんです。
>以前教えていただいたケーキ、作ってみます♪
>デコレーションは、なぎささんの参考にさせてもらっちゃおう!

どんなのになったのかな~
いつもラブラブでうらやましいです~~

>私は湿気ているのは好きではないなぁ。。。
やっぱりそうですよね~~。
(2008年09月15日 20時03分20秒)

Re[1]:ピタパンの教室 グルメの吉田のたれ(09/13)  
marielilie  さん
ガレット(gateau2006)さん
>「ぬれせんべい」はけっこう好きで食べだすととまりませんが、一番好きなのは丸くて硬くてお醤油が濃いバリッと硬い草加せんべい…って、何の話でしたっけ。
>食感はカリカリッ、サクサクッが好きですね~。
>人の好みは本当にさまざまですね。

ぬれせんべいはぬれせんべいでおいしいですよね。
でもカリッとしてる歯ごたえがほしいですよね。

>絞りダックワーズが可愛い♪
これだと、ペルルが出なくても少し気にならないかな~と!!
-----
(2008年09月15日 20時04分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: