神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年09月26日
XML
カテゴリ: ケーキ


020
020 (C)sucreneige

ギムーブを作りました。

ちょうど家にパッションとフランボワーズのピュレがあったので

2種類作ってみました。

ギムーブってフランス語でマシュマロのことです。

実はマシュマロって、あまり好きではなかったのです。

でも義妹さんがいつかお土産にくださったマシュマロはおいしかったので

調べてみると、卵白を使ってないものだったのです。

その後も卵白の入っていない、フルーツが多いタイプのギムーブを

食べるたびに、おいしいなぁと思ってたので

辻口さんのレシピで作ってみました。

他のピュレも手に入れていろんな味を作ってみたいです。

早々、先日友人に連れて行ってもらった

世田谷のアランチャさんでも桃のギムーブを買ったんでした。

003
003 posted by (C)sucreneige

アランチャというだけあって南欧風のインテリアとオレンジ色の

使い方が印象的な素敵なお店でした。

008
008 posted by (C)sucreneige

このレモンのムースのケーキ、自分でも作ってみたいなぁ。



昨日は吉田のグルメのたれを使ってのピタパン教室でした

007
007 posted by (C)sucreneige

ピタパンは具をいっぱい詰めてお出かけしたいですね~~

吉田のたれを使った具はよくピタにあいました。



干し葡萄の天然酵母がいい感じで上がりましたので

2種類ほどパンを作ってみました

005
005 posted by (C)sucreneige

リーンなクープと

003
003 posted by (C)sucreneige

リッチなブリオッシュ。

どちらも良く上がってまずまずです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 19時47分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: