神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2009年03月19日
XML
カテゴリ: パン




006
006 posted by (C)sucreneige

米粉のパンはフォンデュ型

切り込みを入れたオーソドックスなレーズンバンズです。

生徒さんの手付きが見事に違ったので、

出来上がってみたら、手付きの違いどおりに

見事に個性的なお顔立ちになりました。スマイル



今日はいくつかパンを焼いておきました。

003
003 posted by (C)sucreneige

そのうちのひとつは名づけてミエール

フランスパン生地と蜂蜜のパンです。

カリカリって食べておいしいおやつパン!!

今度月替わりのパンのメニューになります。



今日は朝からまさに春!でした。

小学校は卒業式で、娘は一度登校して1時間で帰ってきました。

その後プールに行くのに小さな川沿いを自転車に乗ってたら

こんなに~というほど花が咲いてました。

名前が分かるのは、モクレンやしだれ桜

ムスカリ(かめたろうさんありがと~~)

ラッパ水仙、芝桜、・・・・・・もちろん名前のわからないのは

もっとです。

明日あたり園芸屋さんに行きたくなりました。

少し花粉も少なくなったみたいだし

お外日和ですよね。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

ミエール食べてみたいと思われたら

クリックお願いいたします。





そういえば昨日の無断欠席さん

悪意がなかったのか~~わからなくなって来ました。

結局はお母さんからよく意味のわからない謝りのお電話を

いただいただけなのです。

お母さんも自分で申し込んだわけではないのでよくわかってないようでした。

もう社会人の方なのですが。

もしうっかり忘れてしまったんだったとしても

他の理由でも

ちゃんとその旨、ご自身できちんと、メールなり電話なりで

伝えて来なかったことを謝っていただけたら

こちらもわだかまりなく終われたのになぁと。

もしこのブログを読んでたらこれからの人生では

同じことをしないであげてほしいなぁと思い(誰に対しても)

少し思いの丈を書いて見ました。

きっとこちらに予約を入れるのは

気まずくてもうできないだろうなと

思いまして・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 19時45分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: