神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




薄桃色にバラの花柄のリネンの生地

甘い系の布地なので少しかっちりした形のバッグにしたいなぁと

思いながら、最後の決心がつかずに

ずっと大事にしまってました。

明日から旅行に行くときに身軽に歩ける

ショルダーバッグがほしいなぁと思って

とうとうハサミを入れました。

006
006 posted by (C)sucreneige

こんな感じ。形はかっちりでしょ?

いわゆるA4バッグです。マチが4cmくらいあるので

案外いっぱい入ります。

ポイントのところに“Sucre a la neige"のロゴ入り

007
007 posted by (C)sucreneige

後ろには、カード入れ用のポケットを付けました。

自分で必要なポッケがつけられるのが手作りのいいところ??

あまりの布地の堅さにステッチがゆがんでるところが

涙なのですが・・。

そうなんです。私はバッグのときには

特別分厚い接着芯を使って作るんですが

これで布地が4重プラステープを挟みこんだところを縫う時には

結構気合と力がいるんですよね。時折針もバギッと飛んだり。

気合がたまるまでなかなか次のバッグが縫えないのです。

はじめると数時間でできてしまうのに・・

皮とテープの紐と金具を使って少しグレードアップしました。

春のお出かけがうれしくなるバッグができて、ニコニコです。




ニコニコと言えばもちろん大輔君

本当に本当におめでとうございました。

今回は本当に緊張感から解放されて楽しく滑ってるのが

わかって、さらに伸びやかで素敵に見えました。

終わった後のインタビューがオリンピックのときより

将来について意欲的だったので

なんだか嬉しくなっちゃいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月27日 17時36分27秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵~♪  
patetto  さん
春らしい素敵なバッグですね!
分厚く重なった所を縫う勇気すごいです!!
私だったら糸を同色にしていかに目立たなくするかを優先しちゃいそうです(^^;
お気に入りの布が形になった~って嬉しさが伝わってきました♪
高橋選手も金メダル良かったですね!
女子の方も気になります~。
(2010年03月27日 18時38分30秒)

Re:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
ショコラデ  さん
かわいいバック☆
こういうのを見るとほんと、春色~!って感じです。
すご~く実用的で使い勝手がよさそうでキュートです! (2010年03月27日 22時56分47秒)

Re:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
春バッグという感じでしょうか、素敵。
こういうのが似合う方なんですね~(想像中)

私もオットの春休みが終わったらミシンで小物作りたいです(新学期のぞうきんも (2010年03月28日 08時54分34秒)

Re:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
July26  さん
春バッグ、いいですね!
最近、ずーーっと春バッグを探しているんですが
自分で作るというのも一つの手かも・・
けどmarielilieさんみたいに、仕上がり具合に自信が持てないので
自分用となると躊躇します^^;
(2010年03月28日 18時57分34秒)

Re:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
lis*  さん
こんばんは。
春っぽくてとても素敵なバッグですね!!
私も暖かくなって公園に行くのに斜め掛けタイプのバッグを作ろうと思っていたので、すごく参考になります♪
ポケットのステッチも私はあえてラフな感じにしているんだと思いましたよ^^私の大好きな雰囲気です♪ (2010年03月28日 21時21分32秒)

Re:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
Nature Living  さん
A4のマチ付き春バッグ、重宝しそうですね。
これが数時間で縫えちゃうなんてすごい!
花柄とロゴ、素敵です♪ (2010年03月28日 23時21分01秒)

Re:素敵~♪(03/27)  
marielilie  さん
patettoさん
>春らしい素敵なバッグですね!
ありがとうございます!!

>分厚く重なった所を縫う勇気すごいです!!
>私だったら糸を同色にしていかに目立たなくするかを優先しちゃいそうです(^^;

何も考えてなかっただけです・・。縫った後にやっちゃた~^と・・

>お気に入りの布が形になった~って嬉しさが伝わってきました♪

お気に入りのは使いたけど、失敗したらいやでなかなか手が出ませんよね~~。

>高橋選手も金メダル良かったですね!
>女子の方も気になります~。

本当にどちらも良かったですよね~~。
さっそく昨日はスケートに行って気分を味わってきました(笑)
早くも、来シーズンがまちどおしい~~ (2010年04月01日 20時42分10秒)

Re[1]:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
marielilie  さん
ショコラデさん
>かわいいバック☆
>こういうのを見るとほんと、春色~!って感じです。
>すご~く実用的で使い勝手がよさそうでキュートです!
ありがとうございます。
本当にきれいな布地なんですよ~~
あ~あ、使っちゃった・・ってかんじです
(2010年04月01日 20時43分14秒)

Re[1]:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
marielilie  さん
オレンジペコ821さん
>春バッグという感じでしょうか、素敵。
>こういうのが似合う方なんですね~(想像中)

実は、あまりにごつい体型で似合うかといえば…なのですが、好きでやめられないんですよね~~。

>私もオットの春休みが終わったらミシンで小物作りたいです(新学期のぞうきんも
みましたよ~~。コメ遅れててすみません・・
(2010年04月01日 20時44分45秒)

Re[1]:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
marielilie  さん
July26さん
>春バッグ、いいですね!
>最近、ずーーっと春バッグを探しているんですが
>自分で作るというのも一つの手かも・・
>けどmarielilieさんみたいに、仕上がり具合に自信が持てないので
>自分用となると躊躇します^^;

Julyさんのセンスで作ったバッグ見てみたいなぁ~~
いつかのお嬢さん用のも素敵だったから、きっと素敵なのできますよ~~。
-----
(2010年04月01日 20時45分56秒)

Re[1]:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
marielilie  さん
lis*さん
>こんばんは。
>春っぽくてとても素敵なバッグですね!!
>私も暖かくなって公園に行くのに斜め掛けタイプのバッグを作ろうと思っていたので、すごく参考になります♪

えへへ。lis* さんみたいなプロの縫い手に言われると照れます~~。ありがとうございます。

>ポケットのステッチも私はあえてラフな感じにしているんだと思いましたよ^^私の大好きな雰囲気です♪
うふふ、そういうとり方もあるんです
そういうことにしておいてください(にや)
(2010年04月01日 20時47分34秒)

Re[1]:リネンの花柄のショルダーバッグ(03/27)  
marielilie  さん
Nature Livingさん
>A4のマチ付き春バッグ、重宝しそうですね。
>これが数時間で縫えちゃうなんてすごい!
>花柄とロゴ、素敵です♪
-----
この形はとっても重宝しますよね。
でもかわいすぎちゃって、色柄が合わないときがあるかも~~。
始めさえすれば割とすぐにできるんだけど、なかなか腰が重くて・・ (2010年04月01日 20時49分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: