神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




塗り壁が終わりかけたら、カーテンの汚れに

床のワックスに気になるところがどんどん出てきて

大掃除になってました。今やっと気になるところ

すべてをやり遂げて、一息~~~



珪藻土論議の事は私はあくまでもネットで

いくつかの記事を読んだだけで

何一つ確実なものではありませんので

既に使っている方、これから使おうと思っている方は

ぜひ、やっぱりご自分で調べて納得して決めてくださいませ。

一番のポイントは、自分で専用の機械でよく練らないと

塗ることができない珪藻土は少し荷が重いなぁと・・・・・



シックハウス、調湿、脱臭にいいという



こちらが届いた時に、まずはトイレと子供部屋で試して

無理だったらやめようと思ってたのですが

近場なら無料出張レッスンを 自然素材屋 の店長さんがやってくださると

いうのを申し込んで、実際に来てもらって器具の使い方や塗り方のポイントを

教えてもらったら、大丈夫そうと思えて

結局リビング、洗面所、廊下も塗ることに・・

やっぱりあとに塗った壁ほど短時間でいい感じの模様が出てきました。

トイレはお客様が使われるので、後にすればよかった・・・

でも、ちょっと失敗しても上から少し足せば簡単に補修できるので

本当に素人でも安心です。

そろそろ完全に乾いてきたトイレと、子供部屋は

空気のすがすがしさを感じてます。

今回使ったものは

ビニール付き養生テープ

ビニール付き養生テープ

価格:225円(税込、送料別)



養生用マスキングテープ

養生用マスキングテープ

価格:80円(税込、送料別)



専用ステンレスコテ 210mm

専用ステンレスコテ 210mm

価格:2,605円(税込、送料別)



コテに関してはマスキングテープをまとめ買いにいったホームセンターで

同じような、0.3mm厚さのよくしなるコテがあったので

そちらを購入してたんですが、こちら専用のコテは

ピュアウォールにいい感じの筋目をつけやすく左右が少し反っていて

やっぱり専用は使いやすくてきれいにできました。

お菓子作りも結構道具で仕上がりが違うけど

やっぱり壁もそうなんだ~と感心しました。

軽量専用コテ板

軽量専用コテ板

価格:2,520円(税込、送料別)



こちらのコテ板は軽そ~~で欲しかったのですが

ちょうど大掃除をしてた時に目にとまった子供の粘土板が

代用できそうで、結局それで最後までやりとおしました。



かなり悩みましたが、質問によく答えて下さっていろんな疑問を

解決してくれるお店だったので、ここまで来れました~~。

みる人が見れば、素人の失敗作の壁かもしれませんが

個人的にはフランス風の田舎のおうちみたいな壁になって

とっても気分がいいのです。

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村

頑張ったねと思われたら

↑クリックお願いいたします。

ランキングを重要に考えております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月29日 21時01分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: