星とカワセミ好きのブログ

2021.09.03
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
ヤンヤン歌うスタジオで「ねのねの全寮制高校身体検査入門」があり、柏原芳恵さん、中森明菜さん、河合奈保子さんが視力検査をしました。
西城秀樹さんに代わって、あのねのねの原田伸郎さんが女性歌手の視力検査をするのですが、検査で指された言葉を繋げると、意味深な言葉になるので、そこで笑いを取っていました。

柏原芳恵さんの時は「シブがき すけべ(で)」(シブがき隊の3人がそばにいた)。中森明菜さんはそのまま「あきな」。河合奈保子さんの時は「ヌルヌルきんたこ」でした。


↑「ねのねの全寮制高校身体検査入門」の視力検査。



↑ 最初は西城秀樹さんが先生役で出た。その後、原田伸郎さんと交代した。

ーーーーーーーーー

【柏原芳恵さん】

↑ 柏原芳恵さんが視力検査を受ける。


↑ 棒で指された所を順番に読んでいくと、「シブがき」となる。







↑ 次は「で」の文字を指されたのに、間違えて「シブがき すけべ」と言った。



↑ 「べ」ではなくて、「で」ですよと注意される。



↑ うっかりひっかかってしまった芳恵さん。

ーーーーーーーーーーーーーーー
【中森明菜さん】


↑ 中森明菜さんの番になった。



↑ 原田さんが「あ」を指す。



↑ 明菜さんが低い声で「あ」と言ったので、原田さんが「もっと高い声で!」と言って、言い直しとなった。


↑ 高い声で「あ」という。



↑ 結局、高い声で「あきな」と読んだ。原田さんから「視力4.3」と言われ、笑う明菜さん。

ーーーーーーーーーーーーーー



↑ 最後は河合奈保子さん。



↑ 奈保子さんは目が良くないので、遠くがはっきり見えない。



↑ 文字が見えず、「うん?」と声が漏れる奈保子さん。


↑ 「見えないの?」と聞かれ、「見えないです」と答える奈保子さん。



↑ 「見えないなら前に来なさい」と言われる。






↑ 「えーっ、ここまで来ないと見えないの?」と原田さんに言われる奈保子さん。


↑ 原田さんが文字を指していく。



↑ 小さい字が見えないので、もっと前に出る奈保子さん。


↑ 「ぬ、る、ぬ、る」と文字を読んでいく。



↑ 「ぬるぬる?」と言って変だと気付き、笑う奈保子さん。



↑ 続いて「き、ん、た」と指された言葉を読んでいくが、困ってしまう奈保子さん。



↑ 苦笑いの奈保子さん。


↑ 原田さんが最後に「こ」の文字を指し、「ぬるぬるきんたこ」と言った。あのねのねの清水国明さんが「金色のたこなんて、いるか!」と叫んでいた。



↑ あきれ顔の奈保子さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.17 06:07:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: