星とカワセミ好きのブログ

2025.03.31
XML
カテゴリ: スポーツ
2025年3月18日(火)、東京ドームでドジャース対カブスが行われました。ドジャースは山本由伸投手が、カブスは今永昇太投手が先発で、2025年メジャーリーグがスタートしました。この日は4対1でドジャースが勝ち、山本投手は勝利投手になりました。

翌日3月19日(水)、東京ドームのドジャース対カブスでは、大谷選手が第1号ホームランを打ちました。素晴らしい角度で球が飛んで行ったのに、スタンドギリギリでボールが落ち、ファンがボールをキャッチしようと手を伸ばしたため、審判のリプレイ映像判定となりました。結局、今期第1号ホームランが認められましたが、どうも打球が東京ドームの天井に当たって、角度が変わったそうです。
この日は、6対3でドジャースが勝ちました。

3月29日(土)は、ドジャース対タイガースです。山本由伸投手が先発でした。5回二失点10奪三振で交代しました。
試合は5対5で10回に突入しましたが、ベッツが10回裏に2号スリーランを打ち、8対5でドジャースが勝ちました。

3月30日(日)もドジャース対タイガースですが、先発は佐々木朗希投手でした。四球が多くなり、2回で交代となります。タイガースは3番手ピッチャーとして前田健太投手が投げていました。


ーーーーーーーーーーーー
2025年3月19日(水)、東京ドームのドジャース対カブスでは、大谷選手が第1号ホームランを打った。素晴らしい角度で球が飛んで行ったのに、スタンドギリギリでボールが落ち、ファンがボールをキャッチしようと手を伸ばしたため、審判のリプレイ映像判定となった。結局、今期第1号ホームランが認められたが、どうも打球が東京ドームの天井に当たって、角度が変わったそうだ。
この日は、6対3でドジャースが勝った。






↓ リプレイレビュー。








↓ 大谷選手の打球はホームランと判断された。





















ーーーーーーーーーーーーーーー
3月29日(土)は、ドジャース対タイガース。山本由伸投手が先発。5回2失点10奪三振。
試合は5対5で10回に突入したが、ベッツが10回裏に2号スリーランを打ち、8対5でドジャースが勝った。

↓ 大谷翔平選手。












↓ 山本由伸投手。5回2失点10奪三振。




↓ 10回裏、ベッツが第2号ホームランを打つ。








↓ ベッツ選手が祝福を受ける。


↓ 8対5でドジャースが勝った。





ーーーーーーーーーーーーーーー


↓ 佐々木朗希投手が先発。
























↓ 大谷翔平選手。







↓ タイガースの前田健太投手が3番手で投げる。












↓ 大谷選手。


↓ 前田投手対大谷選手。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.07 04:55:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: