星とカワセミ好きのブログ

2025.10.30
XML
カテゴリ: 料理
両親が住む山口県の田舎ですが、毎日クマが目撃されています。


いつクマに襲われるか分からないので、両親も対策を行い、家の庭周辺の柿を一日がかりで全部落としました。
落とした柿の数は1000個以上とのことで、近所や親戚に柿を配り、私の家にも柿を贈ってくれました。

早速、夕食をいただくとき、柿もセットになりました。
柿はよく熟して美味しく、風邪予防にもなりそう。
両親はクマが怖いので、毎日の散歩も止めているそうです。

ーーーーーーーーーーー
↓ 山口県の両親から贈られてきた、庭の柿。(一部)



夕食に必ず柿がでるようになった。

↓ 2025年10月28日夕食。





ーーーーーーーーーー
↓ 2025年10月29日夕食。





ーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 2025年10月30日夕食






ーーーーーーーーーーーーー
↓ 2025年10月31日夕食。




ーーーーーーーーーーーー
↓ 2025年10月27日付 日本経済新聞夕刊。
クマ襲撃、うつぶせ防御を。






負傷した70人は平均年齢70.0歳。受傷部位は顔面が55.7%と最も多く、次に手や腕54.3%、頭部44.3%と上半身に集中していた。クマは威嚇や攻撃をする際に「立ち姿勢」となることが多いため、顔面や東部が狙われるという。
環境省はクマに至近距離で遭遇した場合、体を丸めることや、うつぶせになり首や頭、腹部を守るようよびかけている。
調査でも、こうした防御姿勢を取った7人は多くが手や腕を負傷したものの重症を免れた。

クマの攻撃は「交通事故に匹敵する威力」と言われている。調査によると、負傷者全体の入院は平均で99.0日に上った。複数個所を骨折するなど、重傷者は23人。うち11人に顔面神経まひなどが残った。2人は社会復帰ができていなかったという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.02 10:40:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: