暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1242)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年04月25日
XML
カテゴリ: とうもろこし

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



トウモロコシ
<イネ科>


夏のおやつ?お昼ご飯と言えば・・トウモロコシ

と、幼い頃の夏休みで過ごした福島の田舎を思い出します。

お婆ちゃんが、いつも畑で?いでくれたトウモロコシ。

今度はいつか逢えるかもしれない何年後?かの孫のために、

上手に育てられるよう毎年頑張って育てています。


トウモロコシ苗
トウモロコシ苗 posted by (C)根岸農園


今年も無事に、トウモロコシが発芽しました

比較的、簡単に発芽するから~嬉しいです。

実は、トウモロコシ~

上手に収穫まで育てるには・・

受粉がうまくできるよう~数多くの株数を植えつけないと~

綺麗に目の揃ったトウモロコシにはならないんです

そのため、トウモロコシ栽培を楽しむには、十分な土量と場所が必要です。

ベランダ菜園には残念だけど、

ちょっと向かないお野菜の1つなのかも。

それでも・・・

頑張り次第では~本当に、甘いトウモロコシができるんですよ



株間を大きくとり、トウモロコシ苗を十分に大きく育て~

水管理と肥料を忘れずに管理すれば・・・

プランター栽培でも、こんな大株?に育てることができます


トウモロコシ1
トウモロコシ1 posted by (C)根岸農園


ここまで~育ててあげれば~もう大丈夫です

先端の穂が、雄花

トウモロコシのヒゲ穂が雌花。



上手に受粉が出来ると~

雌穂のヒゲの絹糸が、茶色くなり・・

無事、収穫時期を迎えるようになるんです


とうもろこし3
とうもろこし3 posted by (C)根岸農園


自分で育てた、トウモロコシを~

自分の手で・・バキッっと折って収穫するときは~

それはもう~最高の気分なんですよ


とうもろこし5
とうもろこし5 posted by (C)根岸農園


真夏の太陽を浴びた

収穫したてのトウモロコシは~本当に美味しいんですよ



大笑い



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月25日 08時40分22秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
kabekoro7802  さん
当方もコーンの種まきしましたが発芽しませんでした
昨年の残り種です、やっぱりだめですね
(2011年04月25日 08時46分52秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
ジュラ2591  さん
トウモロコシは一本や二本じゃうまく育たないのですね。

家庭菜園に不向きのお野菜は他にもあるのでしょうか?

(2011年04月25日 11時48分28秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
emirin76  さん
すごーい!!
立派なトウモロコシですね。

スーパーで売っているのと同じだ~!!

さすがですね!! (2011年04月25日 12時27分04秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
こんにちは~
うわぁ~、懐かしいですよ~
夏休みに海沿いの従姉妹の家に祖母と2週間滞在するのが、毎年の行事となっていて、従姉妹の家の庭には、たくさんのとうもろこしが植えられていて、やはり、毎日、捥ぎ立てをおやつで食べてましたよ~
プランターで、こんなに大きく育てられてるなんて、素晴らしい限りです!!!
美味しい香りが届いてきそうです~☆ぽちぽち (2011年04月25日 13時21分26秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
koharumusasi  さん
先日テレビでも、、トウモロコシは、、栄養たくさん土から吸収する、、と、、偉いですよね、、ベランダ菜園で作るんですから、、改めて、、感心してました、、、。 (2011年04月25日 13時31分54秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
売り物とくらべても遜色のない立派なトウモロコシ☆
美味しいでしょうね♪♪

トウモロコシ収穫といえば
トトロのメイちゃんを思い出すわぁ*^^*
大切に抱えてる姿が可愛いのよね~~ (2011年04月25日 13時36分06秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
 こんにちは

最近のトウモロコシは果物みたいに生でも甘くて美味しいで

すね、子供の頃のトウモロコシ、お祭りで・海水浴で良く食

べた頃の焼きトウモロコシが懐かしいな。

栽培がそんなに難しいのですか、昔は家庭菜園でずいぶん見

掛けましたが。

お孫さんの為に確りと作れる様に勉強しましょう、時間がま

だまだ十分ありますから、でも立派な苗に育っていますね

此れなら大丈夫では・・・頑張って下さい。 (2011年04月25日 14時31分40秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
おいしそう!!
食べたいですね~!
夏が待ち遠しいです。。。^^ (2011年04月25日 16時02分15秒)

食べたいよ~~  
mana さん
うわ~ん 美味しそう。

生でもいけちゃうね。

粒ぞろいのコーン、甘くて美味しいんだろうな~

あ~食べたい (^q^) (2011年04月25日 16時36分13秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
pippiano  さん

こんにちは

おばあちゃんの思い出とつながる とうもろこし
福島にいらっしゃるんですね
私は とうもろこし、といえば「トトロ」かな
メイちゃんが とうもろこし・・って言えなくて
トウロモコシ、って・・・うふふ
(2011年04月25日 17時21分42秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
kabekoro7802さん
>当方もコーンの種まきしましたが発芽しませんでした
>昨年の残り種です、やっぱりだめですね
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・残念でした~。
でも今年種を購入して、また種を蒔くんでしょう~??
今年も美味しいトウモロコシを収穫できるよう、
お互い頑張りましょうね♪
(2011年04月25日 18時17分52秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>トウモロコシは一本や二本じゃうまく育たないのですね。

>家庭菜園に不向きのお野菜は他にもあるのでしょうか?
-----
受粉がうまくいかないと~
歯っかけトウモロコシになっちゃいますからね~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
狭いベランダでは。。あと不向きなのは~???
タケノコかも♪(笑)
(2011年04月25日 18時21分34秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
emirin76さん
>すごーい!!
>立派なトウモロコシですね。

>スーパーで売っているのと同じだ~!!

>さすがですね!!
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます~
収穫したての~捥ぎたては、本当に甘くて美味しいんです!
それが~また食べたくって今年も種まきしました♪
無事収穫できると~嬉しいな~☆

(2011年04月25日 18時23分11秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
sakuranbonoki  さん
こんばんは~
順調に育ってますね~
取立てのコーン甘くて楽しみですね^0^ (2011年04月25日 18時24分08秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>うわぁ~、懐かしいですよ~
>夏休みに海沿いの従姉妹の家に祖母と2週間滞在するのが、毎年の行事となっていて、従姉妹の家の庭には、たくさんのとうもろこしが植えられていて、やはり、毎日、捥ぎ立てをおやつで食べてましたよ~
>プランターで、こんなに大きく育てられてるなんて、素晴らしい限りです!!!
>美味しい香りが届いてきそうです~☆ぽちぽち
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
昔懐かしい~夏休みの田舎風景ですよね~♪
自分で捥ぐをさらに~嬉しかったことを思い出します。
(2011年04月25日 18時26分40秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>先日テレビでも、、トウモロコシは、、栄養たくさん土から吸収する、、と、、偉いですよね、、ベランダ菜園で作るんですから、、改めて、、感心してました、、、。
-----
トウモロコシって肥料食いの野菜で有名ですからね~
真夏の暑さにも負けず・・水や肥料やりは大変ですが、
頑張った分だけ~ちゃんとご褒美で戻ってきます。
今年も頑張りましょう~(*≧∀≦)/
(2011年04月25日 18時28分38秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>売り物とくらべても遜色のない立派なトウモロコシ☆
>美味しいでしょうね♪♪

>トウモロコシ収穫といえば
>トトロのメイちゃんを思い出すわぁ*^^*
>大切に抱えてる姿が可愛いのよね~~
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
私も~つい思い出しちゃうわ~♪
「メイちゃ~~~~ん」っておばあちゃんもね☆
ん~やっぱトトロは名作だわ~!
(2011年04月25日 18時30分00秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>最近のトウモロコシは果物みたいに生でも甘くて美味しいで

>すね、子供の頃のトウモロコシ、お祭りで・海水浴で良く食

>べた頃の焼きトウモロコシが懐かしいな。

>栽培がそんなに難しいのですか、昔は家庭菜園でずいぶん見

>掛けましたが。

>お孫さんの為に確りと作れる様に勉強しましょう、時間がま

>だまだ十分ありますから、でも立派な苗に育っていますね

>此れなら大丈夫では・・・頑張って下さい。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
はい!!がんばります~♪
昔は夏になれば~簡単に食べられるトウモロコシって思っていましたが、実際育ててみると、目が揃ってなかったりと
色々大変ですが・・、憧れのおばあちゃんになれるよう、
日々勉強ですね☆
(2011年04月25日 18時32分48秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>おいしそう!!
>食べたいですね~!
>夏が待ち遠しいです。。。^^
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ですよね~
もうトウモロコシなどを植えつける時期になりました。
今年も楽しめるよう頑張りますね!!
夫さんにも、よろしくお伝えくださいませ~(笑)
(2011年04月25日 18時34分21秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
kamecoco  さん
もうトウモロコシの芽が出たんだね。
早いなぁと思ったけどそんなこともないんだよね。
今からあのあまーいトウモロコシがなるのが楽しみです。 (2011年04月25日 18時35分06秒)

Re:食べたいよ~~(04/25)  
根岸農園  さん
manaさん
>うわ~ん 美味しそう。

>生でもいけちゃうね。

>粒ぞろいのコーン、甘くて美味しいんだろうな~

>あ~食べたい (^q^)
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます♪
沖縄って、トウモロコシあるのかな??
捥ぎたて・・すっごく甘くて美味しいですよ~ん☆
(2011年04月25日 18時35分46秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>こんにちは

>おばあちゃんの思い出とつながる とうもろこし
>福島にいらっしゃるんですね
>私は とうもろこし、といえば「トトロ」かな
>メイちゃんが とうもろこし・・って言えなくて
>トウロモコシ、って・・・うふふ
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
どうしても~思い出しちゃいますね~トトロ♪
私も思い出しちゃいます。。
ネコバス・・我が家にも来ないかな~!(笑)
(2011年04月25日 18時37分40秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんばんは~
>順調に育ってますね~
>取立てのコーン甘くて楽しみですね^0^
-----
o(*^▽^*)oエヘヘ!
今年もやってきましたね~♪
トウモロコシ栽培!!
お互い美味しい収穫を目標に頑張りましょうね☆
(2011年04月25日 18時39分37秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>もうトウモロコシの芽が出たんだね。
>早いなぁと思ったけどそんなこともないんだよね。
>今からあのあまーいトウモロコシがなるのが楽しみです。
-----
そうね~♪
少し早いかな?って思うけど・・ずらし巻きしながら、
トウモロコシは育てるから。。この位かな??
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
甘いトウモロコシを目指して、今年も頑張るぞ~♪
(2011年04月25日 18時41分36秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
こんなにきれいに作れるなんて~やっぱりプロ!だわね♪
子どもの頃の夏のお昼ごはんの定番は、ゆでトウモロコシでした~ (2011年04月25日 20時45分59秒)

なるほど~  
うちくるくる さん
プランターでこんな美しいもろこしが育つのですね。
受粉・・・・なるほどフムフム
知らないことだらけです(笑)
面白いですね~
また来ます(*^_^*)


(2011年04月25日 21時02分37秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>こんなにきれいに作れるなんて~やっぱりプロ!だわね♪
>子どもの頃の夏のお昼ごはんの定番は、ゆでトウモロコシでした~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
うまくいくと~目が揃ってて綺麗だけど~
最後の方は~歯っかけボロボロなのよ~ん♪
トウモロコシは夏の思い出の味よね~☆
(2011年04月25日 21時06分41秒)

Re:なるほど~(04/25)  
根岸農園  さん
うちくるくるさん
>プランターでこんな美しいもろこしが育つのですね。
>受粉・・・・なるほどフムフム
>知らないことだらけです(笑)
>面白いですね~
>また来ます(*^_^*)
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ありがとうございます♪
これは~成功編ですね・・・
今年はまたいくつ失敗編ができるやら・・
楽しみです!!
(2011年04月25日 21時09分24秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
ツジハン  さん
初めまして(*^^*)

今年は初めての実物に挑戦しようと思い、苗をたくさん買いこんできました(^^;
あまり日当たりが期待できないベランダ(東向き)なので実物はダイジョブか!?と思ってます。。

トウモロコシ、すっごいきれいな粒ですね!!
ビックリしました!

またお邪魔しま~す♪ (2011年04月25日 23時10分51秒)

トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)   
ミー さん
順調に発芽しましたね。美味しいとうもろこし楽しみですね。
私も昔のとうきびに挑戦しています。 (2011年04月26日 12時36分31秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>初めまして(*^^*)

>今年は初めての実物に挑戦しようと思い、苗をたくさん買いこんできました(^^;
>あまり日当たりが期待できないベランダ(東向き)なので実物はダイジョブか!?と思ってます。。

>トウモロコシ、すっごいきれいな粒ですね!!
>ビックリしました!

>またお邪魔しま~す♪
-----
こんにちはヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
コメントありがとうございます。
今年から菜園デビューですか~??
お仲間が増えてとっても嬉しいです!!
お互い美味しい収穫を目指して頑張りましょう~♪
(2011年04月26日 16時47分28秒)

Re:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ミーさん
>順調に発芽しましたね。美味しいとうもろこし楽しみですね。
>私も昔のとうきびに挑戦しています。
-----
昔のトウキビ???
どんなトウモロコシなのでしょうか??
無事収穫したら~教えて下さいね♪
楽しみにしています~(゚∇^*) テヘ♪
(2011年04月26日 16時48分54秒)

Re[1]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
ミー さん
根岸農園さん
>ミーさん
>>順調に発芽しましたね。美味しいとうもろこし楽しみですね。
>>私も昔のとうきびに挑戦しています。
>-----
>昔のトウキビ???
>どんなトウモロコシなのでしょうか??
>無事収穫したら~教えて下さいね♪
>楽しみにしています~(゚∇^*) テヘ♪
-----
昔トウモロコシは煮ても実が堅く花が開くまで長く湯がかなくてはいけません。
花が開くというのは・・・1時間ほど湯がくとポップコーンみたいになるんです。甘みは余りありませんが私が子供の頃おやつ代わりに食べてた懐かしい味です。
今はお店でもこの種を見たことは無いので毎年大事に種を取っているんですが…よ~く噛まないと消化に悪いかな~ (2011年04月26日 18時02分58秒)

Re[2]:トウモロコシ種まき・発芽☆プランター栽培♪(04/25)  
根岸農園  さん
ミーさん
>根岸農園さん
>>ミーさん
>>>順調に発芽しましたね。美味しいとうもろこし楽しみですね。
>>>私も昔のとうきびに挑戦しています。
>>-----
>>昔のトウキビ???
>>どんなトウモロコシなのでしょうか??
>>無事収穫したら~教えて下さいね♪
>>楽しみにしています~(゚∇^*) テヘ♪
>-----
>昔トウモロコシは煮ても実が堅く花が開くまで長く湯がかなくてはいけません。
>花が開くというのは・・・1時間ほど湯がくとポップコーンみたいになるんです。甘みは余りありませんが私が子供の頃おやつ代わりに食べてた懐かしい味です。
>今はお店でもこの種を見たことは無いので毎年大事に種を取っているんですが…よ~く噛まないと消化に悪いかな~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
どんなトウモロコシなのでしょうか?
想像がつきません。。
でも、前にどこかで読んだ記事?にあったような???
カラカラなトウモロコシみたいなものでしたっけ?
(2011年04月26日 19時10分33秒)

はじめまして  
saachan さん
とうもろこし、今年も植えましたよ~
去年は、鳥よけネットもしたのですが、それでもカラスに食べられてしまいました(涙)
収穫した分はおいしく頂きました^^

おいしいそうなとうもろこしができましたね☆ (2011年04月28日 19時27分01秒)

Re:はじめまして(04/25)  
根岸農園  さん
saachanさん
>とうもろこし、今年も植えましたよ~
>去年は、鳥よけネットもしたのですが、それでもカラスに食べられてしまいました(涙)
>収穫した分はおいしく頂きました^^

>おいしいそうなとうもろこしができましたね☆
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ コメントありがとうございます。
私も、防虫?防鳥ネットをしてみたのですが・・
やはり食べられてしまいました。。
多分敵はカラスだと思いますが~悔しいですよね。
ちゃ~んと甘いのを狙っているんです。
今年も負けずに~収穫を楽しみましょうね~♪
(2011年04月29日 00時33分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: