暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1246)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年06月09日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



ミニトマト
<ナス科>


夏野菜の家庭菜園で人気なトマト。

その中でもミニトマトは、簡単に育てて楽しめる野菜です。

ベランダやプランターで始めるには・・

手軽だけど、支柱を立てたりして場所を取るし、面倒だわ~って方へ

お勧めなのが・・「レジナ」



レジナ1
レジナ1 posted by (C)根岸農園


超~コンパクトなサイズで、トマトの収穫が楽しめちゃうんですよ


レジナの特長
観賞・鉢栽培専用のミニトマトです。草丈は15~20cmくらいで、
支柱などの支えはいりません。
赤橙色のかわいらしい実がたくさんつき、赤く熟して食べることもできます。


管理のポイント
植えつけ後は放任栽培でよいです。
表面が乾いたら十分に水やりを行い、2週間に1度くらいの割合で液肥を施します。

<サカタのタネ より>




レジナ2
レジナ2 posted by (C)根岸農園


こんなに小さくてもしっかり収穫できるのが~いいですよね

しかも、背丈が大きくならない分~

早めに収穫して食べれちゃう利点もあり



レジナ3
レジナ3 posted by (C)根岸農園


我が家の屋上菜園のトマトの中で1番に色づいた、ミニトマトちゃん。

小さいからって、トマトが小さいわけじゃ~ないんです。

しっかり、スーパーのミニトマトの一緒のサイズが収穫できちゃうんです。


じゃぁ~~~~~~ん


レジナ4
レジナ4 posted by (C)根岸農園


ねっかわいいでしょう~

他にも色づいてきたトマトも・・・

2番目は、アイコちゃんのようです。

桃太郎は、大きなトマトの分だけ、色づくにはまだまだ先のようですね



アイコ 桃太郎




実がつきだすと、肥料が大量に必要としますので、追肥を忘れずに。

また、ある程度の高さ(5~6段?)の手が届かなくなったら~

茎の先端を切って成長を止めれば~(摘心)

今着いている実が早く充実でき、美味しいトマトになるはず



さあ~みんなで、ミニトマトを楽しみましょう
ぺろり




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月09日 09時03分40秒
コメント(34) | コメントを書く
[トマト(アイコ・ミニ・大玉)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
 お早うございます

此れいい、小さな子供と一緒に育てられてその上ちゃんと実

まで生るなんて素敵ですね。

窓辺の盆栽にも楽しめちゃう。 (2011年06月09日 10時05分19秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
ジュラ2591  さん
観賞用って言うだけあって可愛いですね。

ミニトマトにしては立派な大きさの実だと思います。

お味は甘いのでしょうか?

(2011年06月09日 11時53分52秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
私も去年この種類のミニトマト育てました
簡単に出来るので初心者にはいいですね^^
それにしても沢山の種類のトマトが!
毎日が楽しいですね、真似したいけど無理だわぁ~
(2011年06月09日 11時59分55秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
ツジハン  さん
こんにちは~♪

支柱がないととてもコンパクトだしラクですよね~。
まん丸でかわいいミニトマトですね☆

私も今年も懲りずにミニトマト挑戦してます(笑)
何とか実がついたものの、全然小さいです(><)
かなり遅い成長ですが、このまま日が当たってくれれば大きくなってくれるかな(^^)

根岸農園さんのお家に行って修行したいです!! (2011年06月09日 12時14分32秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
♪ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
大好きなトマトです。
なかなか レジナは、近くで売ってなくてo。。o○
美味しそうなトマトだね。
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪ (2011年06月09日 12時37分11秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
koharumusasi  さん
そんなかわいいトマトもあるんですね。
孫がトマト、、育ててるそう、、将来の山ガール?
嫁は、、お嬢様に育てたいらしい(笑)トマトにメロンがなるわけないですよね、、。
(2011年06月09日 13時10分47秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
こんにちは~
これは、知らなかったですよ~
背が伸びない分、確かに、面倒でなくて、良いですね♪
あっ、今日は、下のところに、カラフルなミニトマトが載ってますね!!!
後程、ゆっくり見に行ってきま~す☆
サボイキャベツ、決定ですか?
私も食べた~い!ふふふ... (2011年06月09日 13時41分34秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
プクリンママ さん
こんにちは!

ミニトマト、色づき始めたんですね~!
我が家も、数種類のミニトマト植えてみました。
実は大きくなっても、なかなか色がついてこないものなんですね~

欲張りすぎて伸ばし放題はNGなんだ!(笑)
追肥と摘心しないと。。。ですね♪♪ (2011年06月09日 14時15分41秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
ミニトマトと言えないほど大きいですね!
栄養たっぷりですね~~!
トマトはおいしいですよね。
大好きです。。。^^ (2011年06月09日 14時44分28秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
レジナってコンパクトで可愛いですね^0^
実がたくさん付いててしっかり収穫できるのも凄いです~^▽^
アイコ、桃太郎も順調に成長してますね~! (2011年06月09日 15時17分36秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

もうこんなにたくさんのトマトが~~
後は真っ赤に色づくのを待っているのね(o^―^o)
桃太郎さんはずっしりと重そうね~♪ (2011年06月09日 15時57分03秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
可愛いレジナ、はじめてです。
トマトの追肥忘れてました。
実が着きはじめてます、追肥した方がよいでしょうか。 (2011年06月09日 16時03分39秒)

こんにちは(#^.^#)  
うちくるくる さん
な~るほど。ふむふむ。
早速、先端をちょん切ってこなくちゃ(笑)
レジナ、いいですね~
しっかり、ふっくら大つぶで美味しそうです。 (2011年06月09日 17時06分06秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>此れいい、小さな子供と一緒に育てられてその上ちゃんと実

>まで生るなんて素敵ですね。

>窓辺の盆栽にも楽しめちゃう。
-----
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪でしょう~!!
小さな鉢サイズでも栽培を楽しめちゃうから~
「野菜育てなくっちゃ~」のプレッシャーなく育てられます
見ても可愛い~収穫して楽しいレジナです♪
(2011年06月09日 18時01分22秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>観賞用って言うだけあって可愛いですね。

>ミニトマトにしては立派な大きさの実だと思います。

>お味は甘いのでしょうか?
-----
はい!!しっかりしたお味で美味しいですよ~♪
背丈が高くならない分、実が充実しているから、甘いです!
(゚∇^*) テヘ♪

(2011年06月09日 18時03分20秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>私も去年この種類のミニトマト育てました
>簡単に出来るので初心者にはいいですね^^
>それにしても沢山の種類のトマトが!
>毎日が楽しいですね、真似したいけど無理だわぁ~
-----
トマトはいっぱい種類があるから~
まず選ぶのに困っちゃいますよね~。。。(;^ω^)
マネは無理でも~楽しんでくれれば、嬉しいわ♪

(2011年06月09日 18時05分03秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
ツジハンさん
>こんにちは~♪

>支柱がないととてもコンパクトだしラクですよね~。
>まん丸でかわいいミニトマトですね☆

>私も今年も懲りずにミニトマト挑戦してます(笑)
>何とか実がついたものの、全然小さいです(><)
>かなり遅い成長ですが、このまま日が当たってくれれば大きくなってくれるかな(^^)

>根岸農園さんのお家に行って修行したいです!!
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
我が家に来ても~野菜しかないわ~♪
ケーキ買って来てくれる?(笑)
これからは気温も安定してくるから、少しづつトマトも色づき始めるんでしょうね。
そしたら、また毎日収穫で忙しくなりそうだわ・・。
(2011年06月09日 18時07分20秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆愛ちゃんさん
>♪ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
>大好きなトマトです。
>なかなか レジナは、近くで売ってなくてo。。o○
>美味しそうなトマトだね。
> (⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
-----
ん~そうなのよね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
最初は結構、苗が販売されていたけど~最近売っている苗はどれも支柱を立てなければいけないものが多いですね。
あんまり人気ないのかな~??可愛いのにね♪

(2011年06月09日 18時09分31秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>そんなかわいいトマトもあるんですね。
>孫がトマト、、育ててるそう、、将来の山ガール?
>嫁は、、お嬢様に育てたいらしい(笑)トマトにメロンがなるわけないですよね、、。
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~山ガールって言うより、農ギャル?
可愛い~ホッペのトマト色で、
美味しいトマトを作ってほしいわ~♪
将来の農業のリーダーになっちゃうかも~☆楽しみ
(2011年06月09日 18時19分23秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>こんにちは~
>これは、知らなかったですよ~
>背が伸びない分、確かに、面倒でなくて、良いですね♪
>あっ、今日は、下のところに、カラフルなミニトマトが載ってますね!!!
>後程、ゆっくり見に行ってきま~す☆
>サボイキャベツ、決定ですか?
>私も食べた~い!ふふふ...
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ま~レジナって名前でも。。ほとんどミニトマトだから、
野菜売り場で売ってても、ミニトマトかも?
カラフルトマト気になります~?
この間言ってた黄色いにも育てているので、色づいたら~
お知らせしますね☆お楽しみに~♪
(2011年06月09日 18時28分04秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>こんにちは!

>ミニトマト、色づき始めたんですね~!
>我が家も、数種類のミニトマト植えてみました。
>実は大きくなっても、なかなか色がついてこないものなんですね~

>欲張りすぎて伸ばし放題はNGなんだ!(笑)
>追肥と摘心しないと。。。ですね♪♪
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
やっぱトマトは品種が多いから~色々育てたくなっちゃいますよね~♪
実はなっても、なかなか色づかなくって~今か今かと、
待ちぼうけ状態です!(笑)みんな一緒ですね☆
(2011年06月09日 18時31分03秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>ミニトマトと言えないほど大きいですね!
>栄養たっぷりですね~~!
>トマトはおいしいですよね。
>大好きです。。。^^
-----
。。。(;^ω^)ほんと大きかったです!
一番果だからかな~♪
背丈も大きくならないから~充実して太ちゃったかな?(笑
これから少しづつトマト楽しめる季節になりそうです☆
(2011年06月09日 18時33分22秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>レジナってコンパクトで可愛いですね^0^
>実がたくさん付いててしっかり収穫できるのも凄いです~^▽^
>アイコ、桃太郎も順調に成長してますね~!
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ かわいいでしょ~?
レジナってアイコや桃太郎などの有名ブランドに負けちゃうけど、なかなか良いやつなんですよ~♪

(2011年06月09日 18時39分27秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

>もうこんなにたくさんのトマトが~~
>後は真っ赤に色づくのを待っているのね(o^―^o)
>桃太郎さんはずっしりと重そうね~♪
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーンそうなの~♪
実はずっしりとなっていても、なかなか色づかなくって
待ちぼうけ状態が続いています。
早く気温安定して太陽の日が続いて欲しいです☆

(2011年06月09日 18時41分07秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>可愛いレジナ、はじめてです。
>トマトの追肥忘れてました。
>実が着きはじめてます、追肥した方がよいでしょうか。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
はい!!できれば~ちょこっとあげて下さい♪
きっともう少しでトマトも色づいてきますよ~
楽しみですね☆
(2011年06月09日 18時47分29秒)

Re:こんにちは(#^.^#)(06/09)  
根岸農園  さん
うちくるくるさん
>な~るほど。ふむふむ。
>早速、先端をちょん切ってこなくちゃ(笑)
>レジナ、いいですね~
>しっかり、ふっくら大つぶで美味しそうです。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ レジナ可愛いでしょう♪
菜園を楽しんでいる方には、ちょっと物足りないけど~
この小さな姿でもガンバって実を着ける様子を見ると、
元気がでます!!
もう少しで、トマトの収穫が楽しめますね♪
(2011年06月09日 18時49分53秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
kamecoco  さん
もう、収穫できるのですね。
はやーい。家はやっと2つ花が咲いたところ。
丈が大きくならないので、らくですね。
伸び放題になるもんね。 (2011年06月09日 19時10分07秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
kamecocoさん
>もう、収穫できるのですね。
>はやーい。家はやっと2つ花が咲いたところ。
>丈が大きくならないので、らくですね。
>伸び放題になるもんね。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いくらミニトマトって言ったって~支柱立てないといけないし、気を許すと~すぐジャングルになっちゃいもんね(笑)
今年は、まだ順調にわき芽摘みしているよ~♪
(2011年06月09日 20時55分30秒)

:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)   
ミー さん
お見事なミニトマトの鈴なりジャン。すご~パチパチ
私も根岸さんちの菜園を拝見して修行したいです。

私の畑にはミニトマトと中玉です。
この雨続きでトマトが割れちゃってましたクスン
摘芯するといいんですね。


(2011年06月10日 09時02分41秒)

Re:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
aoiaoi004  さん
来年は可愛いレジナちゃんにしようかな~(*^_^*)

根岸農園さんのミニトマ様たちの実のつき具合は本当に素晴らしいですね♪

うちの子はなんだか貧相ですけど肥料不足かしらん(゜-Å) ホロリ
でもでも今朝初めての一個採れました(*^^)v
(2011年06月11日 01時39分41秒)

こんばんは  
ミニトマト作り初心者で今年2年目の挑戦をしています。
やっと実がなってきましたが、まだ緑で赤くはなりません。本当に根岸農園さんはすごいですね♪
脇芽摘みを頑張っていますが、脇芽以外は葉っぱ伸び放題で切ったりしなくていいんですよね??
雨には濡れっぱなしで構わないんでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。 (2011年06月11日 22時07分36秒)

Re::ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
ミーさん
>お見事なミニトマトの鈴なりジャン。すご~パチパチ
>私も根岸さんちの菜園を拝見して修行したいです。

>私の畑にはミニトマトと中玉です。
>この雨続きでトマトが割れちゃってましたクスン
>摘芯するといいんですね。
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
トマト・・割れちゃいましたか??
折角色づいていたのに~悔しいですね。
割れたトマトは、気がついたら~取り除いておかないと・・
甘い香りに誘われてアリなどの虫が寄り付いてくるので、
要注意です。次回作のトマトが無事収穫できますように☆

(2011年06月12日 18時00分09秒)

Re[1]:ミニトマト(レジナ)の収穫☆小さなプランター菜園(06/09)  
根岸農園  さん
aoiaoi004さん
>来年は可愛いレジナちゃんにしようかな~(*^_^*)

>根岸農園さんのミニトマ様たちの実のつき具合は本当に素晴らしいですね♪

>うちの子はなんだか貧相ですけど肥料不足かしらん(゜-Å) ホロリ
>でもでも今朝初めての一個採れました(*^^)v
-----
レジナちゃん、収穫量は少ないけど~
まんまる立派なミニトマトが楽しめます。
ちょっと元気がないよなら~追肥してあげてくださいね~
実がつきだすと・・とたんに養分を取られて成長が遅くなっていましますので~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(2011年06月12日 18時03分30秒)

Re:こんばんは(06/09)  
根岸農園  さん
わんわんわん9さん
>ミニトマト作り初心者で今年2年目の挑戦をしています。
>やっと実がなってきましたが、まだ緑で赤くはなりません。本当に根岸農園さんはすごいですね♪
>脇芽摘みを頑張っていますが、脇芽以外は葉っぱ伸び放題で切ったりしなくていいんですよね??
>雨には濡れっぱなしで構わないんでしょうか?
>教えて頂けたら嬉しいです。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ コメントありがとうございました。
高く伸びた茎は、収穫できる高さ(支柱の高さ)になったら
先端を晴れた日に切ってしまいます(摘心)。
そうすると~トマト全体の栄養の養分がいきわたりますので
トマトも甘く色づきますよ~!!
雨の量やトマトの大きさにもよりますが、
一般的には雨に当たらないほうが良いので、雨のあたらない場所へ移動するか、ビニールをかけて実の割れを防ぐようにしましょう。
もちろん~追肥も忘れないでくださいね~♪
素敵な収穫をお互い楽しみましょうね!!
(2011年06月12日 18時09分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: