空を見上げて

空を見上げて

PR

Profile

sunny-spot

sunny-spot

Calendar

Favorite Blog

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
Thank You For Every… 源 悟朗(ヨッシーの大冒険)さん
詠み人知らずなPSWき… 詠み人知らずPSWさん
世界一!障害者のト… 木村志義さん
ぼくのふぁんくらぶ… ☆ひさや☆さん
ろんすけのきまぐれ… ろんすけ☆さん
頑張っちょるソーシ… @@junさん
わたしのブログ ハッスル8325さん
taku日記 taku0722さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で12年。

朝、大きな揺れでふすまが落ちてきて、1階で寝てたお父さんが2階に駆け上がってきてくれたのを覚えてます。

我が家は線路沿いに建ってるんだけど、いつもならなんとも感じない日常的な電車の揺れがまた地震が来たのかと思って怖かった。。。
我が家の被害は壁にヒビが入って、本棚からどっさり本が落ちたり、家が少々傾いて引き戸の調子が悪くなった程度。
それでも、いつも通り登校。
学校への道のりに瓦が落っこちたお家もあって、青いビニールシートかぶせてあったっけな。
感想文を書かされて、授業はなくなって、お昼前に帰宅した記憶があります。

神戸の親戚の子どもを3人預かって一緒に過ごしたり、学校にもお家の復興が住むまで転校してきてた子もクラスにちらほら。



当時、3人の生徒が震災で亡くなったみたい。高校の体育館は避難所となったようです。
最後の2年は生徒を亡くした先生が担任でした。
毎年、1月17日にはみんなで黙祷をすることが慣例。
今日も先生や後輩たちは黙祷をささげるんだろうな。

私も今日は黙祷をささげたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 01時55分59秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: