日本語で話そう

December 24, 2013
XML
カテゴリ: シンガポール

再三、マリーナ・べイ・サンズはリゾートホテルだと書いてきた。
確かに広いし、眺めは良いし、ロケーションは抜群だし、値段もそれなりに結構する。でも、なんだか落ち着かないのはなぜ。
実はウサギはこちらに泊まりたかったなあと思うのである。↓

ラッフルズホテル。

シンガポールの創設者の名前を取ったこの歴史的コロニアル建築の白亜のホテルは全室執事付きと言う豪華さを誇る。

泊まってはみたいが、要は全くお呼びじゃないということなのだ。

敷地内の土産物などが有るラッフルズアーケードは自由に入れるし、ハイティのあるティフィンルーム等は宿泊者でなくても予約すれば入れるが、宿泊者が何物にも邪魔されずゆったり過ごすことが出来るように、玄関ロビーから続く空間はしっかり宿泊者のために隔離されているのである。

玄関外には伝統的なインドの制服を着たボーイがいて、ロビーさえうかがい知ることは出来ない。

そこでせめて、歴史ある同じ建物のティフィンルームでハイティをと思って予約した。


ハイティとはイギリス式のアフタヌーンティにシンガポール独自の「もうちょっと食べたい」を付け加えたもの。
アフタヌーンティの3段式のお皿は最初に運ばれてくるが、その他にブッフェ形式で飲茶やスイーツをお代わりできるシステム。



  • IMG_1264.JPG


ハープの演奏の中で。

お茶もお菓子も確かにおいしかったけど、アフタヌーンティはやっぱりスコーンとサンドイッチと一皿のケーキだけの方がゆったりできるかな。
ブッフェのために立ったり座ったりは落ち着かない。

アフタヌーンティの後は、シンガポールに長期出張していたことが有る婿殿に、「ラッフルズホテルのカレーパウダー」をと頼まれていたので、それをお土産に買って、マリーナベイサンズに預けてあったスーツケースを取りに戻ってタクシーで空港に向かったのであった。


やっと終わったシンガポール旅行記。
お正月前に終わってほっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2013 09:36:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[シンガポール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
家族で眼鏡  さん
ラッフルズでご旅行をしめられたのですね!
そうそう、ラッフルズでカレーパウダーやマンゴーチャツネの瓶など、私も買った覚えがあります。カレーパウダーもチキンとか、シーフードとかあるのですよね。

でも、ラッフルズのアフタヌーン・ティまでは残念ながら未体験。なんとビュッフェがついてくるなんて!!!

ハーブの演奏というのも優雅です。

とはいえ、胃の小さい日本人にはちとビュッフェは、ゆったり楽しむには不利かもしれないですね。 (December 24, 2013 09:59:22 PM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

すですね。。シンガポールといえば、ラッフルズ・・

旅行記が年を越さなくて、よかったでしたね・・

(笑い)

(December 24, 2013 10:35:12 PM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
泊まるならラッフルズですよね。
ウサギさんなら行けるんじゃないですか?
西洋銀座がなくなってしまったけれど、日本人ってバトラーを使うの、苦手なのかしら? (December 25, 2013 12:41:04 AM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
 ラッフルズホテルは憧れです。一度泊まってみたいけど、高いだろうな。

 ブッフェだと、食べなきゃ損と思ってしまい、いつもお腹パッツンパッツンになるまで食べてしまう。

 そうですね、決まった2、3品で、紅茶飲みホで、ゆったりしたいな。 (December 25, 2013 08:41:12 AM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
もう終わっちゃうんですか~、寂しい。
もっとドキドキしたかったですー。

ラッフルズホテルはサムソナイト+旅行用の服では泊まりに行ってはいけないものなんですって。
確かに白人系の方は何個もヴィトンのトランク持ちで(勿論本人たちは触りもしない)リムジンから降りますね。

私は一生無理~。 (December 25, 2013 08:56:37 AM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
tea*rose  さん
そこがどんなにすごいホテルなのか、日記とコメントを全部読んで、徐々にわかってきたくらいのところです。
おとぎ話のようですごく興味があります。(笑)ウサギさんの日記を読んでいると、「お姫様になるにはこういう風にするんですよ」というガイドブックかな、と思うときがたまにあるんです。キレイなものすごいものはいつでも魅力的ですから、お姫様になるにはちょっと遅れましたが、未だにわくわくしながら読んじゃいますね。 (December 25, 2013 02:30:31 PM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
ラッフルズは全室執事付きなんですね。それは豪華です。
宿泊客は隔離されていて雑踏とは無縁なら落ち着いて滞在できますね。

ハイティにシンガポール式があるとは初めて知りました。
ボリュームはありますが、ビュッフェ形式は落ち着かないですよね。

ラッフルズアーケードでお買い物したいです~

充実のシンガポール旅行を楽しませて頂きました。
有難うございます。 (December 25, 2013 04:03:30 PM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
ringo5190  さん
私には別世界の話しで付いて行けませんが、コメント読ませてもらうと、皆さん~、普通の世界の出来事なのですね。

ウサギさんの旅行記で、ふつふつとシンガポールへの興味が湧いてきました。
(December 26, 2013 10:01:49 AM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
hanacoromo  さん
ラッフルズのハイティー、一度は行って見たいです!!
お泊りは、そんなにお高いんですね~(^^;
泊まってみたいけど、私にも到底無理そうですね。
ビュッフェだとやはり面倒ですね。
新宿のパークハイアットは、トレーを持って回って来てくれるのでよかったです♪
(December 26, 2013 10:20:55 PM)

Re:シンガポール旅行最終日(12/24)  
Blue*Hawaii**  さん
ラッフルズホテル憧れますよね!
泊まることは無理でも優雅にアフタヌーンティーを楽しんでみたいな~
ブッフェはたしかに落ち着かないですね。 (December 27, 2013 12:31:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: