日本語で話そう

November 12, 2018
XML
カテゴリ: 日本語で話そう
京都奈良の旅はちょっと休み

昨日は防衛大学の開校祭に行って来た。

この学園祭、女子学生だけでなく、近隣の皆さんにもものすごい人気だ。普段おいそれとは入れない所で生徒全員が一糸乱れず整列行進するのや上空1000mからの落下傘降下実演や音楽隊演奏が有る。
特にすごいのが午後にやるここ独特の長い歴史のある棒倒しだ。

10000人のお客さんが見守る中、赤、橙色、緑、青の組みに分かれて棒倒しをする。

動画の方が迫力有るけど、重いので組み合わせ写真で。

rblog-20181112050642-00.jpg


rblog-20181112050642-01.jpg



結果はうちの子のモンゴル留学生バアスカが出た赤組は準優勝。テムジンは肩を脱臼した後なので出ていない。
でも2人とも、前の日から「お母さん、お父さん何時に来るの」とか「どこで会える?」とか「写真撮ってくれた?」とか観に行くのを楽しみにしてくれたみたいだ。

整列の時は防大制服、棒倒しの時は赤いTシャツに裸足とヘルメット、展示はモンゴル軍の制服と学内で会う度に違っていて面白かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2018 05:06:43 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: