日本語で話そう

January 26, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ホテルのロビーラウンジはホテルに出入りする人、ホテル内を移動する人を見ながら、ちょっとオープンな、ちょっとざわざわと活気のあるところだと思っている。自分の行ったホテルしか知らないけれど。


箱根の山のホテルもフロントから続く吹き抜けの一角にロビーラウンジがある。けれど、そこは一段下の階になっているので、ロビーラウンジを利用しない人が入ってこない空間。その分落ち着いて静か。
そんなところも好きなホテルのひとつだ。

急に御隠居がドライブに行こうと言った。
箱根に着いたら12時。山のホテルに直行する。箱根、いろいろホテルが有るけれどお茶だけなら、ここが1番落ち着ける。

その日はホテルの2、3日の休業明けということで、フロントが14:00まで閉まっていた。まだ時間があったので駐車場に車を置いて隣の箱根神社にお詣りにいった。
僅か3分の距離なのに、ものすごい外国人。日本語が聞こえないほど。幸福柏餅も神社声援のジンジャエールも飛ぶように売れている。アジア人は餡子も平気なんだ。

湖の鳥居までは多分押し合って危険なので閉鎖していて行かれない。道路も右左見ない、真ん中で立ち止まる人がいて車は怖い。



真っ白に雪を被った富士山と湖の見える席で、アフタヌーンティーを楽しんだ。

終わったらどこにもよらないで直帰。
途中の江ノ電鎌倉高校前は相変わらず、いや、以前よりもっとアジアの若者で駅も踏切も海岸も若者で溢れていた。スラムダンク。

その日の夕陽がとても綺麗だった。七里の方まで海岸に溢れていた若者たちも、その夕陽は心に残ったことだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2024 09:34:28 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: