SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年11月07日
XML
カテゴリ: 自動車
 ど派手なベンツ、アウディ。
 華やかなVW、ルノー、シトロエン。
 おいてあるだけで華やかなのはポルシェやレクサス。

 商用車は国産もがんばっていたが、ボルボやヨーロッパ
ではおなじみのSCANIAが光った。

     ​

 EVを中心に主張する日産、三菱自動車、エンジンの可能
性を徹底追及するマツダは力が漲っていた。
 「上品」「おしゃれ」といえば聞こえは良いが主張にかけ
 FCVからEV中心の戦略への切替で余裕を失ったので
あろうか。
 ダイハツ、スズキの展示は華があった。
 東京は日本のはずだが、外国車の展示が強く目立った。
 寂しい限りだ。

     ​
 2017年11月5日 読売新聞
 第45回東京モーターショーが5日、閉幕した。
 前回より期間が1日短く、最初の週末が悪天候に見舞われ
たこともあり、来場者は前回比5.1%減の約77万1200人だった。
 今回の東京モーターショーには世界10か国から153の企業・
団体が出展した。
 …(略)…

     ​
 モーターショーに来る多くの人々はハイパフォーマンスモデル
に接することを求めている。
 高出力、超高級、多用途性、超エコ(エコなシステム)などだ。
 エコの名の下にハイパフォーマンス(出力だけでない)の展示
を抑制するなら、東京モーターショーの来場者は減少を続ける
ことだろう。

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月07日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: