SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年11月06日
XML
カテゴリ: アメリカ
 ケネディ大統領にて来たする勢力は、CIA、マフィア、米軍、
KGB、ニクソン元大統領、ジョンソン元大統領、テキサスの
石油産業関係者、カストロ等々数多くあげられている。
 キューバ危機を封じたことからKGB、カストロなどが上げ
られているが、後の歴史をみても可能性が薄い。
 事実を公開しても大きな問題になるのは国内勢力。

     ​
 CIAの大物のアレン・ダレスを罷免した事。
 ダレスは、1953年、アイゼンハワー政権の発足ととおに
文民で初めてCIA長官に就任。
 CIAを暗殺や破壊工作などに主眼を置く工作機関として
再編し、規模(体制、予算)を拡大した。
 ケネディはベトナムからの撤退で戦争中止、在外米軍基地
の縮小を示唆しており、軍部・軍産複合体を敵に回していた。
 ケネディの後継者となったジョンソン元大統領は戦線拡大
をはかっており、軍産複合体の一角と考えられる。
 マフィアは、ジャック・ルービーの交友関係に多くのマフィア
の存在がある事から。
 軍差複合体、CIA、石油産業、ニクソンのいずれか、または
複数がマフィアを使ってケネディを暗殺したとの説がある。
 暗殺から1週間後、FBIのフーバー長官が国務省に報告し
たメモによると、フーバーは「暗殺事件の直後、CIAのジョージ
・ブッシュから、ケネディ暗殺に対するマイアミの亡命キューバ
人の反応について報告を受けた」という。
 CIAは亡命キューバ人を使ってカストロ政権を倒す戦略を立
ており、それに携わっていたのがテキサスでサパタ石油という
石油会社を経営していたブッシュだという。
 巨大な利権が絡んでいそうであり、怪しい奴はたくさんいる。

     ​
 2010年11月3日 zeraniumuの掲示板

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月06日 16時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: