SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2019年04月15日
XML
テーマ: 外交(32)
カテゴリ: 中国、台湾
​​​​​​​​​​​​​​​​​
        ​
 文政権の韓国は、賠償金だけでなく日本に関するあらゆることを精算したいらしい。
 日本は韓国と極東の安全保障が大きく絡んでいるから仕方なくお付き合いしている事実を認めるべきだ。
 日韓関係は最悪だが、今後もっと悪くなる余地が十分ある。
 一方、日中関係は改善方向。
 日本はアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参画しないなど、経済面でも米国の顔色をうかがった外交施策ばかりだった。
 米中関係が悪化してから、日本政府の態度はトランプ政権の米国外交と、一体化を避けているかのようだ。
        ​
中国に閣僚6人を派遣する日本、
「最悪の韓日関係」の中で
日中は着々と改善
2019年4月5日 中央日報    
 今月中旬、中国北京で開かれる日中ハイレベル経済対話に日本が6人の閣僚を派遣すると日本のメディアが5日、報じた。
 日本側では河野太郎外相を団長として世耕弘成経済産業相、石井啓一国土交通相、吉川貴盛農林水産相、原田義昭環境相、片山さつき規制改革相が参加する。
 中国側では王毅国務委員兼外交部長などが出席する予定だ。
 日本のメディアは「6人の閣僚が参加するのは2010年以降初めて」とし「大勢の閣僚が中国を訪れる理由には両国関係が順調に改善されていることを強調しようとする狙いもある」と伝えた。
 2007年12月始まった日中経済対話は両国を行き来しながら今まで4回開催された。
 3回目の会議だった2010年以降には日本政府の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化措置などで両国関係が最悪に達し、昨年4月に4回目の会議が開かれた。
 2007年と2010年(3回)の時は日本で6人の閣僚が参加したが、昨年の会議には4人だけが参加した。
        ​
 日本のメディアは「今年の経済対話では第3国での経済協力問題、中国の巨大経済構想『一帯一路』の協力案などが協議されるだろう」とし、「李克強中国首相と河野外相間会談も予定されている」と報じた。
 この会談では6月と予想される習近平中国国家主席の訪日に対する協議も行われるものと見られる。
 日本政府内では「閣僚らの訪中は両国関係が新しい段階に入ったことを見せている」という評価が出ている。
 領土・歴史問題などで冷え込んでいた両国関係は昨年10月、安倍晋三首相の訪中を契機に新しい局面に入ったという評価を得ている。
 米国との貿易戦争の中で日本に手を差し出した中国、また、中国との関係を円満に管理する必要があった日本の必要が合致した。
 習主席と安倍首相は昨年の首脳会談で32兆7000億ウォン(約3兆2000億円)規模の通貨スワップ締結、約50件に至る第3国市場への共同進出に合意して「競争から協力へ」を確かめた。
 当時、中国側の序列1・2・3位がいずれも安倍首相と単独で行った会談で、習主席と李首相は2日間3回にわたる食事をした。
  …(略)…
        ​
 日中関係が安泰であることは、互いに経済的に大きな利益になる。
 習政権の中国政府は、そのことをよく理解している。
 政治ばかりで経済政策の片鱗もうかがえない文政権の韓国は、反日政策にしがみついている状態。
 日本の国民世論は、韓国の不誠実で頑なな態度に呆れており、政財界が関係正常化に働くなら、国民の支持を失うような状態。
 韓国民の支持も、北朝鮮からの支持も失いかかっている文大統領は、何を目指しているのか。
        ​
…大統領選の得票率レベルに
2019年04月05日 中央日報日本語版
   文在寅(ムン・ジェイン)大統領の国政支持率が2年前の大統領選挙当時の得票率(41.1%)と同じ水準にな った。 
  韓国ギャラップが5日に発表した週間定例調査で、文大統領の職務遂行に対する肯定的な評価は41%だった。
 大統領の支持率が大統領選挙当時の得票率とほぼ同じになったということは、政権発足後に支持勢力に引き込んだ中道層がほとんど離脱したという意味と解釈される。
  …(略)… 

 まだまだ、支持率では安倍首相に勝ってる?
        ​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月15日 06時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国、台湾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

那古野ペルージュで… New! nkucchanさん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

増富温泉 油圧エレ… New! 越前SRさん

健康法師の 菊花展… ももちゃnさん

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: