SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2023年07月03日
XML
 2023年6月25日午後、北海道北見市の遊園地のローラーコースター乗り場から、乗車対応中の49歳の男性従業員が約3m落下し両足を骨折した。
 「きたみファミリーランド」は北見市都市施設管理公社が運営する、公営の乗り物遊園地。
     ​
乗り場から3メートルほど落下…両足骨折の重傷
北海道北見市の遊園地
北海道放送 / 2023年6月26日 8時27分
 25日午後3時ごろ、北見市若松の遊園地「きたみファミリーランド」のジェットコースター乗り場で、客に対応していた49歳の男性従業員が乗り場から3メートルほど下の地面に転落しました。
 男性従業員は、両足骨折の重傷ですが、意識はあり、命に別状はないとみられています。
 警察によりますと、男性従業員は当時、ジェットコースターの最後部で、乗客を固定していた“安全バー”を上げる作業をしていたということです。
  ー  引用終わり  ー
     ​
 記事中の「ジェットコースター」とされているのはトーゴ製「クレージーマウス」(1990年導入)。
 「北見ファミリーランド」は道東・北見市の南部の緑豊かな山間部にある、4.7万平方メートルの敷地に子供向けの乗り物が沢山あるレトロな遊園地。
 入園料は無場(要予約)もある。(要予約)もある。
     ​
Homeきたみファミリーランド
ご利用について
About use
緑の森林に囲まれた大自然の中に、管内最大の大型遊具「クレイジーマウス」や
「メリーゴーランド」など、レトロで魅力あふれる遊具を揃えました。
ファミリーランドへの入場は無料です。
ご家族揃って、天気の良い日はテントを張って、ゆっくり楽しんでください。
ファミリーランド情報
営業期間  4月29日~10月20日
営業時間  10:00~16:00
※但し、7月24日までの日曜・祝日および7月25日から8月20日までの期間は10:00~17:00まで
休園日   毎週火曜日
※但し、7月25日から8月20日までの期間は休まず営業
入園料   無料(遊具別料金)
諸注意
 定休日が祝日の場合は翌日の平日が対象となります。
 イベント後等により変更もございますので「お知らせ」欄も合わせてご確認ください。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 ジェットコースターは周知のとおり、かつて後楽園ゆうえんちに存在したアトラクションの名。
 一般的名称はローラーコースター。
カテゴリー
お知らせ、ファミリーランド
 2023-06-26
・6/26(月) 安全点検の為、 クレイジーマウス(ジェットコースター)の 運行を停止いたします。
  お客様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
  ―  引用終わり  ―
 安全点検を実施したが、係員の事故の再発防止が確実な作業手順、作業体制の確認ができなかったということだろうか。
 2023-06-30
・ 安全確認のため、当面の間クレイジーマウス(ジェットコースター)の 運行を停止いたします。
  お客様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
  ―  引用終わり  ―







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月03日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[テーマパーク 遊び場 旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: